• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t884の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2020年2月8日

フリップダウンの背面を賑やかに

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フリップダウンの背面が寂しい…(-"-)
せめてメーカーロゴぐらいあってもいいのに…w

まぁ無い物は仕方ないんで自作でサクッと作ります!(^^)!

ちなみにモニターは、カロッツェリアのTVM-FW1300。
他のモニターにはロゴ付いてんのかな…?
2
久しぶりにプロッターを引っ張り出しデータ作成!
今回は【エヴァ風】にしました(*'ω'*)

カッティングマシーンは、
GRAPHTEC
Craft ROBO(クラフトロボ)
品番:CC330-20
です。
3
データが出来たらシルバーのカーボンシートをセット!
あとはクラフトロボがせっせとカットしてくれます(^^)/

デザインしたサイズは、310mm×190mmです。
4
一服しに行ってる間にカットが完了したらしく吐き出されてました(^^;)w

クラフトロボが手伝ってくれるのはここまで。
ここからは人力で根気作業の開始…!
5
デザインナイフを使い不要な部分をちまちま取り去っていきます!

文字が細かいので間違って必要な部分を取らないように注意しながら進めます(-"-)

肩凝るし…目も疲れる…w
6
コツコツ取り去って出来たのがこれ!
あとは転写シートかマスキングテープを使ってモニターの背面に貼るだけ(^^)/
7
寂しかったモニターの背面がかなり賑やかになりました!(^^)!
貼るの失敗せんでよかった…w

背面がかなり賑やかになりました(^^)/
8
ルームミラー越しで見るとこーなります!
モニターを出した時しか見えへん自己満足の世界やけど…(^^;)w

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

17回目のオイル交換

難易度:

小窓を雨の日でも全開に\(^o^)/

難易度:

リアゲートサビ補修

難易度: ★★

海遊びハイエース211 マッシュルームベンチレーター115mm 

難易度:

コネクター交換

難易度:

セカンドテーブル下に棚

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@夜行さん ほ、ほたるぅ~」
何シテル?   05/23 12:30
頭文字Dの影響で車好きに! 免許取ってからの愛車は ↓ 1台目 RPS13 180SX TYPE X(後期最終型) ↓ 2台目 JZX100 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトオートレベライザー初期化‼️できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 16:15:40
オートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 18:23:33
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) コンソールリヤエンドパネル NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 11:51:39

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
6台目は久々の新車✨ 5型ハイエース ダークプライムⅡ GDH201V 2WD 2.8 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
5台目はまたもやチェイサー(^-^)/ 1Jエンジンの音が忘れられなくて2度目の所有✨ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
4台目が一番長い期間乗ってたな👍 ミニバンの王様アルファード(^-^)/ さすがに広い ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3台目は初の新車✨ 新車の臭いが何ともたまらん(^3^)笑 分類はミニバンのくせに室内狭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation