• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t884の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2021年9月2日

ROWENのリアバンパー&86バックフォグ取り付け その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カットした純正マフラーにマフラーカッター装着(^^)/

これは「見せる用」ではなく【出口の延長用】
交換するバンパーの下へ排気するための延長マフラーです!

純正マフラーエンドは赤線の位置辺り。

バンパー内に排気が溜まると最悪バンパー周辺が溶けます(゚Д゚;)
DPFが作動すると排気温度がかなり高温になるので…

付属のボルト2本(黄枠)にロックタイトを塗布して固定!
後日、落下防止対策としてマフラーアースも増設予定(^^)/

万が一、固定ボルト緩んでも大丈夫なようにします!

【落下防止対策兼マフラーアース】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/6546228/note.aspx

【ロックタイト ねじロック243 中強度タイプ】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/11125508/parts.aspx
2
お次は86バックフォグ(*'ω'*)

海外製ですがデザイン重視で選びました!
当然、防水処理は念入りに施工済み(^^)/

取説を見ると配線は…
緑線:LEDバー(赤点灯)→ブレーキorポジション
青線:V型LED(赤点灯)→バックフォグ
白線:リバース(白点灯)→リバース
黒線:アース

LEDバーは【ブレーキ】か【ポジション】のどちら一択…
これは「小細工」の余地アリです♪w

【VLAND トヨタ86バックフォグ】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/11379367/parts.aspx
3
「覚え書き」兼「配線図」(=゚ω゚)ノ

【ポジション化キット】を使いLEDバーに小細工♪
「ブレーキ&ポジション」の両方で点灯するようにします(^^)/

・ポジキットの白線⇒ポジション線
・ポジキットの赤線⇒バックフォグの緑線(LEDバー)
・ポジキットの黒線⇒ブレーキ線(二股)
・バックフォグの青線(V型LED)⇒ブレーキ線(二股)
・バックフォグの白線(リバース)⇒リバース線
・バックフォグの黒線(アース)⇒LED BEAMスイッチ

【イネックス ハイマウントポジション化キット】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/9807301/parts.aspx
4
バックフォグ取り付け(^^)/

最初からステーが付いてるので取り付けは簡単♪

・赤枠:M6のボルトで上側2か所を固定!
・黄枠:M6のボルトナットで両サイドを固定!
・防水コネクターに変更済み!

フィッティングも良くしっかり固定できました(*'ω'*)
拘りでちょっと削りましたが無加工でも問題ないレベル♪

===== ※ 注意 ※ =====
取説に記載はありませんが86フォグを付ける場合…

純正の【バン用ステップのベース】は外す必要があります!

バックフォグの取付位置はステップベースと同じ高さ(-"-)
ステップベースを外さないと干渉してバックフォグが付きません!

外しても問題ない部品はサクッと撤去!(^^)!
純正バンパーに戻す時は必要なのでバンパーと一緒に保管!
5
バックフォグの電源はテールから拝借(^^)/
赤矢印の自作コネクターで分岐しました!

青矢印はイネックスの【ハイマウントポジション化キット】
分岐コネクターと一緒に固定(=゚ω゚)ノ

配線は赤枠のグロメットから出してシリコンで防水処理!
車外に出した配線はコルゲート+ハーネステープで保護♪

走行中に引っかからないようにしっかり固定します(*'ω'*)

【テール分岐ハーネス】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/10694467/parts.aspx
6
赤枠に愛工房のエアロモール装着!
両面テープ付きなので取り付けは簡単(^^)/

黄枠はスポンジゴムを緩衝材代わりに貼りました♪

脱着の手間が増えるので両面テープは使いません(*'ω'*)
他をちゃんと固定してれば特に問題はなし!

【愛工房 3mパック エアロモール PVC-66】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/11368890/parts.aspx
7
各部を固定すれば完了~(≧▽≦)

塗分けやバックフォグもいい感じ♪
付けてみると思ったほど派手じゃなく自分好み(*'ω'*)

唯一の不安はバックフォグの【耐久性】
ちゃんと防水したので長持ちする事を祈る(=゚ω゚)ノ

まだローダウンしてないので腰高感はありますが大満足♪

純正比:後方+40mm、下方+30mm

余談…
・純正バンパー~地面:約310mm
・社外バンパー~地面:約280mm
(計測位置はバンパーのセンター下部)


【2021年9月9日 追記】
リアバンパー固定用ステーの自作&取り付け
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/6536264/note.aspx
8
ポジション化キットの光量を調整して点灯確認♪
光量は十分!夜間のアピール度も満点です(*'ω'*)

・スモール:LEDバー(微弱点灯)
・ブレーキ:LEDバー(100%点灯)+V型LED
・リバース:ホワイトLED
・全点灯

電装品一括管理のLED BEAMで【on/off】も可能(≧▽≦)

【LED BEAMスイッチ(電装品一括off)】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/5939195/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SILKBLAZE フロントルーフスポイラー装着

難易度:

415COBRA🐍ウエストスポイラー✬︎再塗装✬︎からの~取付✩︎⡱

難易度:

バッドフェイスボンネットパネル

難易度: ★★

グランドエフェクター装着

難易度:

2024.3.30 TRD風バンパーガード取り付けの巻

難易度: ★★

アゲ仕様・今風のオバフェンはこんな感じ♪

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月2日 12:52
バックフォグ格好良い~👍
夜テールランプ、バックフォグ、全灯で見てみたい‼️
コメントへの返答
2021年9月2日 12:55
夜のリアビューはリアスポ付けてからフル点灯で撮影します♪

こうご期待~(*'ω'*)w
2021年9月2日 15:11
フルエロ♪あ!アが抜けたわ(笑)
コメントへの返答
2021年9月2日 15:19
一文字抜けたら大違い(゚Д゚;)w
フルエロ♡イヤーン

そぉ言えばヒーローって
「H」と「ERO(エロ)」
で出来てるんですよ!w
2021年9月2日 15:21
成分はt884さんと同じやね(笑)
コメントへの返答
2021年9月2日 15:24
男の子はみんな一緒(*'ω'*)w

ヒーローが好きでHとEROも好きwww

異論は認めん!!!w

プロフィール

「@夜行さん ほ、ほたるぅ~」
何シテル?   05/23 12:30
頭文字Dの影響で車好きに! 免許取ってからの愛車は ↓ 1台目 RPS13 180SX TYPE X(後期最終型) ↓ 2台目 JZX100 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトオートレベライザー初期化‼️できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 16:15:40
オートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 18:23:33
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) コンソールリヤエンドパネル NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 11:51:39

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
6台目は久々の新車✨ 5型ハイエース ダークプライムⅡ GDH201V 2WD 2.8 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
5台目はまたもやチェイサー(^-^)/ 1Jエンジンの音が忘れられなくて2度目の所有✨ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
4台目が一番長い期間乗ってたな👍 ミニバンの王様アルファード(^-^)/ さすがに広い ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3台目は初の新車✨ 新車の臭いが何ともたまらん(^3^)笑 分類はミニバンのくせに室内狭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation