• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t884の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2021年9月4日

ValentiのLEDテール「REVO3」に交換 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コンパクトリレーは赤枠に固定(^^)/

リレーの【電源側】は…

・青:常時電源(ルームランプから分岐)
・黒:アース(LED BEAMスイッチ)

LED BEAMへの配線は天井断熱の時に取り回し済み(≧▽≦)

【天井断熱&制振+α その1】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/6379900/note.aspx
2
配線をリレーからテール裏まで延長(^^)/

リレーの【接点側】は…

赤:テール裏のメスギボシに接続(茶線)
白:テール裏のオスギボシに接続(黄線)
黄:絶縁(未使用)

配線はハーネステープで巻いて綺麗に取り回します♪
全て0.5sqの配線を使用!

【エーモン コンパクトリレー(3234)10A】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/11369129/parts.aspx
3
テール裏の切り替えギボシを【2極コネクター】に変更♪

コネクターだと脱着も容易です(*'ω'*)
オートイーパーツで適当な2極コネクターを調達♪

・テール側:「メス」コネクター
・リレー側:「オス」コネクター

【2極コネクター(オス)】
https://auto-eparts.ocnk.net/product/723
【ターミナル】
https://auto-eparts.ocnk.net/product/64

【2極コネクター(メス)】
https://auto-eparts.ocnk.net/product/725
【ターミナル】
https://auto-eparts.ocnk.net/product/70
4
付属のパッキンを貼って取り付け(^^)/

・赤枠、赤矢印:テール用コネクター
・青枠、青矢印:ウインカー切り替え用コネクター
・矢印:付属のパッキン

ボディ側のグロメットは全部新品に交換済み♪

【トヨタ純正 テールランプ用 スクリューグロメット】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/11369142/parts.aspx
5
助手席側には自作の分岐ハーネスを装着済み!
「ポジション」「ブレーキ」「リバース」を分岐(*'ω'*)

バックフォグ用の電源はココから拝借します♪
「ポジション化キット」も一緒に取り付け済み!

バンパー交換&バックフォグ取り付けの時に施工済み♪

【ROWEN リアバンパー&86バックフォグ取り付け その1】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/6527063/note.aspx

【テール分岐ハーネス】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/10694467/parts.aspx
6
LED BEAMスイッチon~♪

シーケンシャル発動っ(´∀`*)ウフフ

流れる範囲は短いですがちゃんと流れてます!w
7
LED BEAMスイッチoff~♪

通常の点滅~(≧▽≦)

車検対応ですが簡単に切り替え出来るようにしました!
もし指摘されてもスイッチ一つでOK!(^^)!

【LED BEAMスイッチ(電装品一括off)】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/5939195/note.aspx
8
全点灯~♪
メッチャ明るい(≧▽≦)キレイ

旧ヴァレンティも綺麗でしたがREVO3はさらに綺麗!(^^)!

UltraΣと迷ったけどREVO3にして正解♪
個人的にはREVO3の方が好きです(≧▽≦)

『動作と仕様』
・LED BEAMスイッチ【off】
テール裏のギボシが接点する状態=【通常点滅】
(他の電装品も「off」の状態)

・LED BEAMスイッチ【on】
テール裏のギボシが接点しない状態=【シーケンシャル】
(他の電装品も「on」の状態)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フルレッドスイッチングバルブ助手席側ウインカー球交換

難易度:

少しイメチェンを……

難易度:

3か月前に交換したばかりなのにぶつけてしまいまた交換

難易度:

Revier マルチカラーチェンジ LEDフォグランプ + 専用ベゼルSET取付

難易度:

フォグランプバルブを交換しました

難易度:

インナーブラックに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月4日 12:44
動画が見たいよねぇ(笑)
データ-貰えばアップさせるよ(笑)
YouTubeしか動画が貼れないってここのサイト無いよねぇ…
コメントへの返答
2021年9月4日 12:55
編集してもらえるんですか⤴️
暗くなったら撮影してデータ送ります👍
mp4とか貼り付けれたら簡単なんですけどね(^_^;)
2021年9月4日 13:11
t884さん
こんにちは😃
やっぱりスゴいですねぇ⤴︎✨
ただ取り付けるだけでナク🙅‍♂️
毎回キチンとオリジナルを入れて来るのはホントに凄いです‼️
しかも、ホントに分かりやすいです💨
分かりやすいですが、僕には真似出来ません🙅‍♂️

僕も同意見でRevo 3の光り方が好きです笑っ✨
色違いで使ってます💨💨💨
コメントへの返答
2021年9月4日 13:57
凛空さん、こんにちわ✨
ただの面倒くさがりなだけですよ(^_^;)笑
あんまり切り替えないですが、毎回外すの煩わしいじゃないですか💦笑
いい値段するんでもぉちょい手軽に切り替えれたら最高なんですけどね👍
スモークも迷ったんですが少し暗くなりそぉな気がしたんで赤にしました(^-^)/
光り方は最高です✨
2021年9月4日 15:05
本当にマメ‼️(笑)

YouTubeやれば、稼げるんじゃ無い❔(笑)
コメントへの返答
2021年9月4日 15:23
カメラマンと編集スキルがあれば稼げたかもΣ(-∀-;)
今からじゃ遅いか💦💦

プロフィール

「@ガオゥ 悲しいかな確実に一人なんです😱笑
東西南北の最果てを一人で制覇する予定👍」
何シテル?   08/20 18:48
頭文字Dの影響で車好きに! 免許取ってからの愛車は ↓ 1台目 RPS13 180SX TYPE X(後期最終型) ↓ 2台目 JZX100 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

各クリップ類リフレッシュ Part.Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 03:39:19
LED打ち換え⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 23:08:43
ハイエース(4.5型)配線図 取り纏め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 16:15:38

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
6台目は久々の新車✨ 5型ハイエース ダークプライムⅡ GDH201V 2WD 2.8 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
5台目はまたもやチェイサー(^-^)/ 1Jエンジンの音が忘れられなくて2度目の所有✨ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
4台目が一番長い期間乗ってたな👍 ミニバンの王様アルファード(^-^)/ さすがに広い ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3台目は初の新車✨ 新車の臭いが何ともたまらん(^3^)笑 分類はミニバンのくせに室内狭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation