• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ei.1980の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2022年8月18日

シンシェード取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サンシェードが煩わしく、バックミラーが取付の度に角度調整が必要なので、ユーチューバーさんの動画を見てつい、購入してみました。その取付です。
2
汚くて、スンマソ。矢印のビス類をゆるめます。
3
右矢印部分を左矢印方向に下げます
4
下げますだ
5
分解図です。
6
本体にドッキング準備です。
7
この子を
8
前の子を挿入します。
9
はめこみちゅう
10
丸い子をパッチンの工程
11
セッティングしてーの
12
ねじ込みーの
13
出来上がり〜の
つたない組み立て情報で、申し訳ない〜の
以上、御覧頂きありがとうございました。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

13.2型有機EL後席ディスプレイ取付

難易度: ★★★

フマキラー虫よけバリア

難易度: ★★★

30後期 リフレッシングシートスイッチ用アルミダイヤル 取り付け‼️

難易度:

アルファード/ヴェルファイア(40系)フットレスト方法

難易度:

30 アルヴェル他 本革キーカバー取り付け‼️

難易度:

フットランプ LED交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月18日 19:01
こんばんは、私も同じ物を付けていますが重宝してますよ。思ったより断熱効果あるし、何と言っても出し入れが楽(o´∀`)b
しいて言うなら窓とサンシェードに挟まれたドラレコ、ミラーがかなり熱くなります!
コメントへの返答
2022年8月19日 10:29
コメントあざーす!
昨日取付したばかりですので、何とも言えませんが、ミラードラレコ熱くなりそうですね。
 サンバイザーのドア側に開けなくなるので、要改善したいと思っています。
2022年8月19日 12:55
確かに正面は下げれますが、横への回転は無理ですね。
上手くいったらまた投稿して下さい、参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2022年8月19日 15:34
了解!涼しくなってから頑張ってみます。

プロフィール

「バッチこい! http://cvw.jp/b/2244325/45875118/
何シテル?   02/15 17:50
ei.1980です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

.サンバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 19:48:11
マークⅡ3年ぶりのエンジン始動(動画) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 19:18:56
日本人はいったいどうしたのか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 14:31:53

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
H25.5月登録のアルファードを3年オチ3万5千キロの入手しました!  携帯変更しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation