• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m-watの愛車 [ポルシェ ケイマン]

整備手帳

作業日:2021年8月8日

夏休みの工作3 〜ジャッキアップアダプター作り〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今年の夏休みもStay Homeにしたので、空いた時間で工作を。
去年はグリルにメッシュ貼り付けと内装浮き補修、今年は…

お題:ジャッキアップアダプター(リア用)作成
   →リアでジャッキ掛けられそうな場所はあるんですが、プレートが邪魔なんでアダプター作ってみます。ホントに掛けて大丈夫かは"?"ですが…
2
材料:ホームセンターで売ってる木端
   →袋詰め放題で¥200-ナリ
   余ってたゴムシート(t=5mm)

工具:ノコギリ、ドリル、ヤスリ、など

まずは、テキトーに寸法測ってけがき。
 外寸:60×90(t=40)
 ボルト避けの穴:φ20(中心間距離=50)
3
ノコギリで必要な分を切り出して、ドリルでボルト避けの穴開け。
ホールソーが見当たらなかったので、小さい穴何個か開けてカッターでガリガリと。。
あとは、ヤスリで面取りして木工完了。

ゴムシートが余ってたので、同じ様にカット&穴開け。
コレはあっても無くても、どっちでも良さげですが、まぁ何となく。
4
で、木端とゴムシートを両面テープで貼り付けたら、試作品完成。
木端余ってるので、あと5・6個は作れそうです。

ジャッキアップする作業がないので、まだ未使用。。
暑いので試す気も起きません(~_~;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンパー下部&サイドダクトボディ同色化

難易度: ★★★

バッテリー交換。しかしバックアップを失敗

難易度:

運転記録2024その②

難易度:

アンサーバックを追加してみました。

難易度: ★★

運転記録2024その1

難易度:

吸気系お掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BP5R さん
大したアドバイスできなくてスミマセンσ^_^;
いつも気分で走ってるもので。。」
何シテル?   03/24 21:57
気が付けば、趣味物は海外製のモノが多い。 made in USA、ITALIA、GERMANY。。 新しいのも好きですが、オールドも味があって良いですよ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 17:07:51

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
フツーのサラリーマンがポルシェを維持出来るのか?を自分自身で実験中。。 3年経ちましたが ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
5台目の愛車。 足廻り:ブリッツZZ-R 排気:純正強化ブローオフバルブ ホイール:R ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
4台目の愛車。98スペック(SPOONコンプリートカー?) 足廻り:SPOON、クスコ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
3台目の愛車。前期型 足廻り:テイン、オーリンズ ホイール:5次元ファイアーボール、W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation