ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [manta16v]
106繋がり
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
manta16vのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年12月17日
コンパクトで秀逸なデザイン
全長×全幅×全高=3690×1620×1370mmと1トンを軽く切った軽自動車並みのサイズに1,600ccのNAエンジンは楽しくないはずがない笑笑
Posted at 2023/12/17 23:07:08 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2023年11月17日
軽量超絶マシン!
2020年モデルはコロナの影響で日本に30台ほどしか輸入されたなかったこともあり、ビックシングルは希少である。コーナリングで軽さは正義を実感出来る超絶ハンドリングマシン
Posted at 2023/11/17 12:51:08 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2019年08月15日
まだまだ現役
乗り換える車が見当たらない点
Posted at 2019/08/15 12:46:26 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2014年08月13日
キャニスターライン変更
台風が押し寄せた深夜、気温も21度まで下がり、風もある。これはもしや絶好の作業環境?
この半年間、コールドスタート直後のハンチングに悩まされ、ありとあらゆるセンサー類を交換してみたが、ディーラーもお手上げ状態で未だに解決せず。
ネルソンさん情報から、解決の糸口になると信じ、ストレートで手に入れた耐熱ホースでキャニスターライン変更を試みたが、二次エアーを吸ってる様子もない。サージタンク裏のホースはメクラで閉じ、キャニスターからのラインは散々迷った挙句、ひとまず大気解放で様子見。これで良くなれば、、、。
Posted at 2014/08/13 18:29:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2014年07月21日
間一髪セーフ!
新御堂筋を北上中に左腕にポツリときた雨。
嫌な予感がし、直ぐに新御を下り、高架下に入った途端、突然のゲリラ豪雨。
路面が乾くまで3時間近く、足止めを食らったが、
所有してからこの14年間、雨には一度も濡らしていない刀。
フ~無事だった。
Posted at 2014/07/21 21:44:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「軽量超絶マシン!
http://cvw.jp/b/2245090/47348047/
」
何シテル?
03/24 03:09
manta16v
・2022年12月 ※22.145km 【nutec NC-40Eオイル交換】ベルハンマーGOLD&NC-81漏れ剤投入 ・2023年1月 ※22.222...
9
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ハスクバーナ VITPILEN 701
新車から23年間所有したカタナファイナルを手放し2020年モデルVITPILEN 701 ...
プジョー 106
2003年式 プジョー106 rallye ビアンカホワイト
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
2000年 Final Edition【SY】 ⇒23年間所有し、2023.9月に手放し ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation