• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O.Koujiのブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

みんカラ:LED・HID特集【fcl.】

Q1.取り付け予定のお車名・年式・型式

メルセデスベンツGLA180 2016

Q2.ご希望の商品(タイプAもしくはタイプB)

タイプA
Posted at 2017/03/29 18:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用
2016年04月05日 イイね!

エンジニアリングモード

https://www.youtube.com/watch?v=eRcI5brqEtE

ほーこんなモードがあるのね♪(´ε` )
明日は当直明けだから、試してみよう。

CarPlayのモードが隠されてるとか・・。ないよね〜〜ぇ(´Д` )

2016年モデルは付くらしいけど、あたいのは2016年モデルやないの?
よくわからない・・・。
Posted at 2016/04/05 18:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月21日 イイね!

次期モデルのセンサスタッチ、ユーザーガイドを発見

次期モデルのセンサスタッチ、ユーザーガイドを発見次のモデルチェンジに導入されるかは微妙ですが、今のV60に搭載されているモニター画面をタッチスクリーン化した上で、ブラウザなどの新たな機能を搭載するようです。

で偶然ですがネット上にそのユーザガイドがありましたので、urlを記載しておきますね。
恐らく英語をそのまま日本語にしているので、このまま日本に同じ機能で導入されるかは微妙ですが読み物としては面白いです。

http://accessories.volvocars.com/AccessoriesWeb/Accessories.mvc/PdfDownload/31399187.pdf
Posted at 2013/08/21 01:27:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年06月29日 イイね!

今年のよさこい祭りに使う地方車のデザインで悩み中…

今年のよさこい祭りに使う地方車のデザインで悩み中…毎年参加しているよさこい祭りに使う地方車のデザインを考えてます。
まだこれって云う物が浮かんでいない。。。

毎年コレで悩むんだよなぁ〜

もし、本場高知のよさこい祭りに今年来られる方は、みんな悩んで作ってるのを思い出して、地方車もジックリ見てもらえると嬉しいです。
Posted at 2013/06/29 13:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月12日 イイね!

センサス接続タッチ

センサス接続タッチセンサス接続タッチ

XC60用ですが、基本は同じなのでV60にもいけるはずの、後付けタッチセンサーキットのパーツナンバーと取説がでています。

でも噂だと20万円とか・・・。高すぎる・・・。
それなら、iPad mini埋め込んだ方が良くね?

日本での対応はいつになるんでしょうか・・。まあ、取り付けはしないだろうけど。
Posted at 2013/06/12 12:13:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「キーパーラボ杉並店さんでEXキーパーの施工をオーダーしました。
いやーヤバいくらいにヌルテカ!満足満足!」
何シテル?   05/13 03:45
外車大好きなアラフォーです。ロードバイクも大好きです。 テスラ紹介コード:https://ts.la/kouji55918
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テスラ モデル3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 12:41:31
ベンツコーディングの表と裏(その一) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 07:54:24
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 07:39:50

愛車一覧

テスラ モデル3 O.Kouji (テスラ モデル3)
ロングレンジ AWD パフォーマンス 7/7に契約しました。 いつ納車になるやら・ ...
その他 ピナレロ Pinarello FP2 (その他 ピナレロ)
ロードバイクです。
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
バレンタインの日に契約してきました( ´ ▽ ` )ノ 革シートにサンルーフをOPにしま ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
RAV4 3ドア 僕が初めて所有したマイカーでした。 しかも、これが唯一の国産車でした。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation