• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O.Koujiのブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

なにこれ!!!T4 R-DESIGN って!!

なにこれ!!!T4 R-DESIGN って!!T4 R-DESIGN

ボルボが現在発売しているS60に数々の専用装備を搭載した「S60 T4 R-DESIGN」を発売します。価格は435万円で、100台限定の特別仕様車。

そのうちにV60にも出てくるんだろうか・・・。
Posted at 2012/02/21 19:56:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | V60 | クルマ
2012年02月14日 イイね!

ウィンカーのバルブ・・・。HY21Wってなにそれ?

ウィンカーのバルブ・・・。HY21Wってなにそれ?今まで、V60の色々なバルブをLED化してきましたが、ここだけは厳しそうです。その場所とは、フロントライトにあるターンシグナル(方向指示器)です。
見た限り、こんな細い球は見たことないので、色々調べてみましたが、HY21Wというかなり特殊なバルブで、ほぼ国産車で採用している車は無いんじゃないでしょうか?

当然、そんな状態なので、LED球なんて無いんですね・・。
後は、標準球を入手し、ガラスを割って、金具だけを流用してLED球を移植するしか方法がなさそうです。海の向こうで情報を探してもポルシェカイエンやプジョーあたりが採用があるようですが、あちらでもマイナーなようで情報がありません。

取りあえずディーラーに標準球の値段を調べてもらってます。

ん〜、なんで普通の球を使わないかなぁ・・・。
Posted at 2012/02/14 18:20:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | V60 | クルマ
2012年02月12日 イイね!

安価にLED化計画 その4(サイドミラー)

安価にLED化計画 その4(サイドミラー)昨日に引き続き、LED化計画を進行です。

サイドミラーのライトをLED化しました。
今回は、どこにも交換方法がなく、10分くらい四苦八苦しましたが、なんとかなりました。詳しくは整備手帳で!

▲このスプリング状の爪が結構硬い・・。温かい日が理想です。

▲ついでに内部を撮ってみました。

今回もLEDを2個使用したのでトータル500円です。

詳しくはコチラで!整備手帳へ!
Posted at 2012/02/12 18:44:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | V60 | クルマ
2012年02月11日 イイね!

安価にLED化計画 その2・3

安価にLED化計画 その2・3さて、前回は室内灯を安価にLED化しましたので、今回はリアライセンスプレートとフットランプをLED化してみました。

▲ライセンスプレート


▲フットランプ

どうでしょう?いい感じだと思うのですが。
ちなみにお値段は、リアが570円、フットが500円です。
今日もやす〜う!でした。

詳細は整備手帳で! ジャンプはこちら
Posted at 2012/02/11 22:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | V60 | クルマ

プロフィール

「キーパーラボ杉並店さんでEXキーパーの施工をオーダーしました。
いやーヤバいくらいにヌルテカ!満足満足!」
何シテル?   05/13 03:45
外車大好きなアラフォーです。ロードバイクも大好きです。 テスラ紹介コード:https://ts.la/kouji55918
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テスラ モデル3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 12:41:31
ベンツコーディングの表と裏(その一) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 07:54:24
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 07:39:50

愛車一覧

テスラ モデル3 O.Kouji (テスラ モデル3)
ロングレンジ AWD パフォーマンス 7/7に契約しました。 いつ納車になるやら・ ...
その他 ピナレロ Pinarello FP2 (その他 ピナレロ)
ロードバイクです。
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
バレンタインの日に契約してきました( ´ ▽ ` )ノ 革シートにサンルーフをOPにしま ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
RAV4 3ドア 僕が初めて所有したマイカーでした。 しかも、これが唯一の国産車でした。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation