• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O.Koujiのブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

カービューにV60の特集が掲載されていますよ。

カービューにV60の特集が掲載されていますよ。リンク先

ボルボ V60 × アウディ A4アバント × メルセデス・ベンツ Cクラスワゴン 最新・欧州ワゴン対決!

欧州Dセグメントワゴンの潮流が今年、大きく変わった! 新型ボルボV60の登場により、ドイツ車には無かった新しい価値観がユーザーの注目を集めているからだ。2012年RJCカー オブ ザ イヤーのインポート賞に輝くなど高い評価を得つつある新型ボルボ V60の実力はいかなるものなのか? アウディ A4アバントとメルセデス・ベンツCクラスステーションワゴン、セグメントを代表する2台のジャーマンカーを迎え、河口まなぶが徹底検証を試みる。



何だかんだと、V60ってコストパフォーマンスが高いんですってことかな?
Posted at 2011/12/16 18:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年12月16日 イイね!

ホリデーオート 2012年1月号にV60の記事が!

ホリデーオート 2012年1月号にV60の記事が!【乗って走って比べてわかる、◎と×好評連載】

 「ソウルサーチャーズ」目指すは ゼロ・クラッシュ
   スバル・レガシィとボルボV60

この記事の中で、KAZさんが燃費ばかりがエコじゃない!事故を起こさない事がエコにつながる!的な事を書いておりました。まさにその通りだと思います。
なんだか実感のないCO2排出量を気にするよりも、事故の方が身近であり関心も大きいと思うのです。
それに将来的には事故が減れば、追突防止装置車には任意保険が安くなるとか、減税になるとかを実現してほしいですね。
消費という裏名目があるエコカー購入減税は、結果的には資源を浪費する事だと思うこの頃です。
というか、買った直後に減税があると、くやしいし〜ぃ
Posted at 2011/12/16 18:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年12月10日 イイね!

納車の時に聴こうと思っている曲

納車の時に聴こうと思っている曲納車のときに是非流したい曲があるんです!

実はV60のCMに流れているバックミュージックである
Mustasch の Double Nature です!





え!しらない?そりゃそうでしょうね。なんか間違った日本と中国でミュージックビデオを作ってる位だからね。

彼らはスウェーデン出身4人組だそうです。

でも、曲は素直にカッコいい!!

それよりも早く納車の案内来ないかな?頭の中で納車の妄想ばかりだよ・・・。
Posted at 2011/12/10 23:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年12月06日 イイね!

アルパインXみんカラモニター企画!新型リアビジョンでクリスマスもHAPPYドライブ!


■ご希望の商品は?
【6:PKG-M900V-GB 】

■お車の名称 / 初年度登録年月 / 型式
【VOLVO V60 / H23.12 / DBA-FB4164T系】

■ご年齢
【40代】

■ご結婚は?
【既婚】

■お子様はいらっしゃいますか? 
【いない】

■現在ご使用中のアルパイン製品があれば、ご記入ください。
【ない】

■アルパインについて、なにかメッセージがあればお寄せください。

緊急車両が近づいてきたら、自動的にNAVI画面に表示や音量を下げてほしい。

※この記事はアルパインXみんカラモニター企画!新型リアビジョンでクリスマスもHAPPYドライブ!について書いています。
Posted at 2011/12/06 18:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年12月05日 イイね!

明日のエコより今日安全なクルマに…ええ言葉や

【COTY 選考コメント】明日のエコより今日安全なクルマに…九島辰也

今年のCOTYでは、ボルボ『S60/V60』に10点、日産『リーフ』に次点を与えました。

ボルボに満点を与えた理由は明白です。「明日のエコも大切ですが、今日人を傷つけないクルマ」を高く評価するのは当然だからです。ボルボの人を感知し急ブレーキをかける「ヒューマンセーフティ」は人類の夢といっていいでしょう。この装備により事故が少なくなれば自動車保険料も安くできるというメリットも生まれるはずです。

もちろん、それだけなら国産メーカーにも類似の装備はあります。ですが、ボルボS60/V60はそれにとどまらずスポーティでファンな走りを実現しています。ハンドリング、アクセルレスポンス、フラットライドなど、かなり高い次元のパフォーマンスを発揮します。

さらに付け加えれば、スタイリングがかっこいい。いまにも走り出しそうな躍動美あるフォルムはじつに秀逸。これまでとは違うボルボの新世代デザインはこれで完成したといっていいでしょうね。


九島辰也|モータージャーナリスト
外資系広告会社から転身、自動車雑誌業界へ。『Car EX』副編集長、『アメリカンSUV』編集長などを経験しフリーランスへ。その後メンズ誌『LEON』副編集長なども経験する。現在はモータージャーナリスト活動を中心に、ファッション、旅、サーフィンといった分野のコラムなどを執筆。また、クリエイティブプロデューサーとしても様々な商品にも関わっている。趣味はサーフィンとゴルフの“サーフ&ターフ”。 東京・自由が丘出身。


******************************************************
ええこと言うてくれるやないの!
確かにエコも大事だけど、それなら公共交通やシェアリングする方がよっぽどエコ度が高いと思う。しょせん表向きは「地球環境のために」エコな車を選びました。なんて言ってる人を見かけますが、本音はガソリン代を1円でも安くしたいだけだと僕は思う!まあ、動機はどうでアレ、エコには違いない。

だけどね、事故をしない車が増えて、廃車や修理パーツを浪費しない社会の方がよっぽどエコ度が高いと僕は考えます。といいながら、ぽんぽん車を変える自分が言うのは説得力がないのですが・・・。
Posted at 2011/12/05 19:30:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「キーパーラボ杉並店さんでEXキーパーの施工をオーダーしました。
いやーヤバいくらいにヌルテカ!満足満足!」
何シテル?   05/13 03:45
外車大好きなアラフォーです。ロードバイクも大好きです。 テスラ紹介コード:https://ts.la/kouji55918
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4 5 6789 10
1112131415 1617
18 1920 2122 2324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

テスラ モデル3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 12:41:31
ベンツコーディングの表と裏(その一) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 07:54:24
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 07:39:50

愛車一覧

テスラ モデル3 O.Kouji (テスラ モデル3)
ロングレンジ AWD パフォーマンス 7/7に契約しました。 いつ納車になるやら・ ...
その他 ピナレロ Pinarello FP2 (その他 ピナレロ)
ロードバイクです。
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
バレンタインの日に契約してきました( ´ ▽ ` )ノ 革シートにサンルーフをOPにしま ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
RAV4 3ドア 僕が初めて所有したマイカーでした。 しかも、これが唯一の国産車でした。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation