• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O.Koujiのブログ一覧

2013年08月21日 イイね!

次期モデルのセンサスタッチ、ユーザーガイドを発見

次期モデルのセンサスタッチ、ユーザーガイドを発見次のモデルチェンジに導入されるかは微妙ですが、今のV60に搭載されているモニター画面をタッチスクリーン化した上で、ブラウザなどの新たな機能を搭載するようです。

で偶然ですがネット上にそのユーザガイドがありましたので、urlを記載しておきますね。
恐らく英語をそのまま日本語にしているので、このまま日本に同じ機能で導入されるかは微妙ですが読み物としては面白いです。

http://accessories.volvocars.com/AccessoriesWeb/Accessories.mvc/PdfDownload/31399187.pdf
Posted at 2013/08/21 01:27:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年08月18日 イイね!

スピーカー交換その2

本日は昨日出来なかったデットニングと音質調整してみました。






制震テープはkoyuさんのをパクりました!(^m^;)
イマイチ共振してる所と言っても、全部震えてねぇ?( ゚д゚)分かんねー!って事でパクってまえと、まあ、ソレぐらいの耳しか持ち合わせてないので、イイか!って事にしてます。
しかし、作業後は右腕が痛い。普段使わない筋肉使うからかな?
音に関しては、より引き締まったかなぁ~て思います。
Posted at 2013/08/18 16:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年08月17日 イイね!

DIYでスピーカーを交換しました。

DIYでスピーカーを交換しました。koyuさんのお下がりですが、早速フロントスピーカーを純正から交換しました。
感想ですが、まずDIYはある程度努力と根性が必要です!(^m^;)
まずはマウンターですが、専用品なんてないので、汎用品を加工です。


自分はパイオニアの一応ボルボ対応と書いてある木製マウンターを利用しましたが、微妙に内径が小さいためスピーカーのフレームと干渉しました。なのでサンダーでギューーん!木製なんで簡単に削れる!

お次はドアにマウンターをセットですが、


なんですか!この出っ張りは!( ・´ω・`)やめてよ~面倒くさいなあ~
で、マウンターの裏面もギューーん!


あ~あ、工場の中が削りカスで一杯だよ!
後はネットワークボックスの設置位置ですが、koyuさんどうやって載せたの?ってくらい場所がないです。自分のはプレミアムサウンドなのでミットスピーカーが付いてるので更に場所がないです。ちなみにコレです。


正直、ツィーター?( ゚д゚)?って思うくらい小っちぇ~こんなんで効果あるの?って思いますが、とりあえず生かしときました。で、ネットワークですが、koyuさんの写真をヒントに内装側のスポンジカットでなんとか収まりました(;^ω^)



後は共鳴を見つけて音質調整ですが、時間切れで取り敢えず配線つないだ所で終了でした!

とは言え、サウンドは明らかに純正より明瞭感と低域がしっかり出てる!素人がDIYで付けた割にはいいんじゃね?( ゚д゚)と自己満足してます。

さあ明日は、もう一度開けて調整ですな(=^・^=)
いやぁ久々にクルマいじりの一日でした!
Posted at 2013/08/17 22:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年08月15日 イイね!

高知の夏が終わりました

高知の夏が終わりました暑い暑い高知の、よさこいが終わりました。
よさこいを境に朝晩は若干ですが気温も下がってきました。

さて、自分もチームの代表という事で完全燃焼したので身も心も疲れ切っていましたが、ようやく復活です。
もう来年はどうしようか考えております。
一度も高知のよさこいを見たことない方は、できれば一度体験して見てください。踊ればなおイイですよ!観客と一体になって盛り上げてますので!
自分なんか普段は普通のリーマンですが、祭りの時はまるでアイドルのように地方車の上で大声上げて盛り上げてます!ある意味これが快感になるから辞められないんですね( ̄▽ ̄)

さ、普通の生活に戻るぞ!

Posted at 2013/08/15 23:52:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

ボルボから何か届いた!?

ボルボから何か届いた!?今日宅配便でボルボから何か届いた!?
あれ?なにか頼んだっけかな?
開けてみたら、ボルダリング(クライミング)の本でサインがある?
あれ?何か当選したみたいだけど、応募したことすら忘れてるし…、
うーん、自分には縁遠いスポーツだなぁ〜、なのでサインのありがたみが無い!
うーん、当たっといてなんですが、旅行券とかの方が良かったなぁ(^^;;
Posted at 2013/08/12 19:20:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | V60 | クルマ

プロフィール

「キーパーラボ杉並店さんでEXキーパーの施工をオーダーしました。
いやーヤバいくらいにヌルテカ!満足満足!」
何シテル?   05/13 03:45
外車大好きなアラフォーです。ロードバイクも大好きです。 テスラ紹介コード:https://ts.la/kouji55918
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テスラ モデル3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 12:41:31
ベンツコーディングの表と裏(その一) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 07:54:24
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 07:39:50

愛車一覧

テスラ モデル3 O.Kouji (テスラ モデル3)
ロングレンジ AWD パフォーマンス 7/7に契約しました。 いつ納車になるやら・ ...
その他 ピナレロ Pinarello FP2 (その他 ピナレロ)
ロードバイクです。
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
バレンタインの日に契約してきました( ´ ▽ ` )ノ 革シートにサンルーフをOPにしま ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
RAV4 3ドア 僕が初めて所有したマイカーでした。 しかも、これが唯一の国産車でした。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation