• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O.Koujiのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

DRLいきますよ!

DRLいきますよ!
さてさてLEDネタでもいきますかね!
元々V60にはDRLが装備されてるのですが、日本の法規の問題で日本仕様では潰されてるんですよね〜。
で、市販品を普通に買ってもつまらないし、ネタとしてもイマイチなのでeBayをウロウロして探して、ありましたよ!
フロント埋め込み済みなので楽な上に、とって付けた感が少ないので良いじゃんって事で金額見たら、2万以上は高すぎる(−_−;)
ダメだな‥って諦めていたのですが、出品場所が中国なのでひょっとしてと思いチャイナマートで探してみると、あるある!しかも安い!って事でポチりました!
何だかんだで3週間以上かかりましたが、週末に取り付けてみますかね!
Posted at 2013/01/31 21:42:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

最近では街乗りでもACCばかり使ってます

この三連休は特に遠出するでもなく、ダラダラとするか近場で観光ぐらいでした。
納車されて、10ヶ月ですが総距離数がまだ3800kmでした( ̄◇ ̄;)
一年点検で5000kmいくかなぁ…完全に週末ドライバーで街乗り専用です。
で、その街乗りでもほぼACCを使ってますが、最近不思議な感覚というか郊外の信号がない田舎道で自分のみが定速で走行してると、何だか列車に乗ってる感覚になります。運転手はボルボ、僕は乗客みたいな。定速で走ると余計に思うんです。
ちなみに親父にACCを説明しても団塊世代には理解ができないようです。車が運転するという時点で( ̄ー ̄)
まあ、分からないでもない。
Posted at 2012/10/08 22:39:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | V60 | クルマ
2012年10月07日 イイね!

ターンシグナルLED化の前準備

以前から交換したいと企んでいるターンシグナルLED化ですが、単純に球だけを交換しても、LEDは抵抗がないために、ハイフラッシュ現象が出るのですが、これを解決するには単純に球の配線に抵抗を入れるか、リレーをハイフラッシュ対応型に交換するしかないようです。
で、問題なのですが抵抗を入れる場合は、常に配線上に不可がかかるので発熱するのでボデー等に密着させて排熱しないといけない問題とv60のリアランプ配線には取り付けにくいのが問題なんです。

じゃあ、リレーを交換するしかないかなと探しているのですが、これが見当たらない…一般的にはヒューズ周辺にあるのですが、見当たらない( ̄◇ ̄;)
試しにターンシグナルを点けてカチカチ音を探すのですが、スピードメーター周辺からカチカチ音がする。
うーん、メーターバラしは面倒だし、リレーがあるかも不明

ちょっとディーラーで聞くしかないかなぁと諦めモードです。
Posted at 2012/10/07 10:48:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | V60 | クルマ
2012年10月01日 イイね!

使いづらい

この記事は、【リニューアル】みんカラが新しくなりました! について書いています。

これダメ、と言うかロードテストしてるの?事前にテストしてよ。ある日突然、右側通行が左側通行に何の前触れもなく、変えられた気分。なれるとかの問題じゃない。しかも遅い。。ユーザー減るよ
Posted at 2012/10/01 23:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「キーパーラボ杉並店さんでEXキーパーの施工をオーダーしました。
いやーヤバいくらいにヌルテカ!満足満足!」
何シテル?   05/13 03:45
外車大好きなアラフォーです。ロードバイクも大好きです。 テスラ紹介コード:https://ts.la/kouji55918
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テスラ モデル3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 12:41:31
ベンツコーディングの表と裏(その一) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 07:54:24
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 07:39:50

愛車一覧

テスラ モデル3 O.Kouji (テスラ モデル3)
ロングレンジ AWD パフォーマンス 7/7に契約しました。 いつ納車になるやら・ ...
その他 ピナレロ Pinarello FP2 (その他 ピナレロ)
ロードバイクです。
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
バレンタインの日に契約してきました( ´ ▽ ` )ノ 革シートにサンルーフをOPにしま ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
RAV4 3ドア 僕が初めて所有したマイカーでした。 しかも、これが唯一の国産車でした。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation