• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザキ(xacky)のブログ一覧

2017年02月20日 イイね!

2017氷上【女神湖編】

2017氷上【女神湖編】2月12日の日曜日。
ノイエ商会主催の“汁っぽい氷上走行会”に参加して来ました。

今シーズンもブヂ、女神様の湖上に降り立つことができてほんと良かったです(^^)

湖上に整列した氷上好き車両軍団のその雄姿は、なんとも圧巻でした。





ノイエ・ジール号

ジオニック製(爆)

ボクのはアナハイム製のフルバーニアンね(爆)
なんちゃて(^^;





さてさて今年のボクのテーマは『スラローム』

スラロームは一見簡単そうで結構奥が深いです。
一定の速度で左右にドリフトしながら、一定のリズムで鼻先をパイロンギリギリでクリアしていくには、かなり高度なテクニックが必要かと思います。

この日は特に重点的にスラロームの練習に励みましたが、どーもいまいちリアが流れない(^^;
ま、あんまり流れ過ぎても困るんですが…
なかなかイメージ通りにはいきませんね~。



個人的な練習法なんですが。
ボクの中では定常円→8の字→スラローム→外周コース
って感じなんですが…。

んで、スラロームばかり走っててもつまらんので、ちょいちょいコースも走ってみましたが、
ま~コースの走りっぷりはダメダメでしたね(^^;

しかもコースはGCチームの独壇場!
皆さんの豪快な踏みっぷりに圧倒されまくってしまいました(^^;

そんな中、毎年氷上に参加すると必ずお見掛けする某氏が、「運転してみますか?」と声をかけてくださったので、御好意で某氏の駆るSTI(VAB)の隣に乗せて頂くことに。

コースを走ってもらいましたが、さすが某氏!ボクの走りと全然違う!車体がスライドしてる挙動がものすごく安定してるんですよね。
何が違うんだろ?
DCCDだから?
いやいや腕の差ですね(^^;

その後も「是非運転してみて下さい」とおしゃるので、御好意で定常円だけ運転させていただきました。
コースはぶつけて壊しちゃったらいけないので(^^;

あ、でも8年ぶりのMTだよ(汗)
エンストしちったらどうしよう…とかドキドキしながら乗ったんですが、そこはまあ体が覚えてました(^^;

んで定常円の動きですが、とっても安定してて回りやすい!
やっぱDCCDのおかげかな?
でもまあボクのS4と基本的にはほぼ同じ動きでしたから、CVTでもそこそこの走りはできるってことでしょうか。
コースの走りがダメダメなのはやはりボクの腕が足りないだけですね(^_^;)
外周コース攻略はまた来年の課題…っということで。
某I様、いろいろアドバイスありがとうございました。m(__)m


そして今回の氷上、別に皆さんの過激な走りに触発されて張り切ったわけでわないんですが、なぜがぶつけまくってバンパー小破してしまいました(^^;

しか~し氷上は楽しい!
氷上ファンのみんなと一緒に走るのは楽しい!

今年は個人走行枠なくなりましたが、結果的には氷上ファンの方たちと知り合ったりお友達になれたり再会あったりで、なんだか特別なシーズンになりました(^^)

今回主催して頂いたノイエ汁さん、本当にありがとうございました♪
参加者の皆さんも楽しい時間をありがとうございました!

また来年も氷上でよろしくお願いします!




八千穂レイク編に続く…







Posted at 2017/02/20 22:53:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 氷上 | 趣味
2017年01月18日 イイね!

2017氷上走行動画【八千穂レイク編】

2017氷上走行動画【八千穂レイク編】1月11日の八千穂レイク氷上走行動画です。

後で知ったんですが、グルグルと渦巻きみたいなコースでどこ走ってるかわかりませんでした(^^;
しかし去年のタイトなコースよりか走りやすかったと思います。



今回も豪快にスタックしましたが(^^;
ブヂに無傷で終わることができました。
当日お世話になった皆様ありがとうございました。



が、しか~し帰りの高速で豪快に飛び石被弾しました(爆)
Posted at 2017/01/18 10:57:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 氷上 | 趣味
2017年01月15日 イイね!

2017氷上【八千穂レイク編】

2017氷上【八千穂レイク編】1月11日の水曜日に今季初氷上いって来ました。

今回も去年と同じアライモータースポーツ主催の八千穂レイク氷上走行会です。
そして再び新井選手のレッスン受けてまいりました。

レッスンコースでは過去に氷上でお会いした方や、見かけたことある方ばかりでビックリしました(^^;
さすが、皆さん常連さんですね。





今回は新井さんの同乗走行の他にも、激ウマなインプ乗りの方の隣に乗せてもらっていろいろとアドバイスして頂きました(^^) ありがとうございましたm(__)m

おかげで濃い~内容の1日となったのですが…
あまり進歩のない走り(^^;
肝心なところでビビッて踏めてなかったり、結局最後まで自分の納得いく走りができず(^^;

と、いうわけで2月15日の水曜日に再びレッスンクラスに申込みしてリベンジすることにいたしました。

次回の氷上は2月12日の女神湖なので、そこでアクセルワークを復習してから、再度八千穂レイクに挑みたいと思います(^^)
Posted at 2017/01/15 18:26:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 氷上 | 趣味
2016年12月11日 イイね!

成田山【鰻】

成田山【鰻】ウナギを食すためだけに、成田山にいって来ました(笑)


娘は並(2/3尾)


ボクは上(一尾)


そして嫁は特上(1.5尾)爆‼



美味しい鰻を食べた後は新勝寺にお参り。
来年も良い年でありますように♪



そしてタイヤをスタッドレスに交換。
これで冬の準備…いやいや氷上の準備はOKです(^^)
さて、何回滑れるかな…
Posted at 2016/12/11 18:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年11月23日 イイね!

箱根金時山【フロント下部からの異音修理しました】

箱根金時山【フロント下部からの異音修理しました】かれこれ1年以上も前からですが、高速道路を長時間走るとフロントフロアの下の方からトントントントン
変な音がするようになりました。

次の日には音が消えてしまうのですが、Dに聞いてみても音がでてる状態でないと確認することができないと言われてしまったのでしばらく放置してましたが、さすがに高速乗るたびにトントンとうるさいので、高速走って音がでてる状態でDでみてもらうことに。


と、いうわけで箱根までドライブ。
そして金時山登山してきました。

もう2週間以上前の11月6日のことですが~(^^;

今はもう富士山も綺麗に雪化粧してますが、このころはまだ雪がちょっとしかなかったです。
紅葉もまだまだでしたね~。


ゲッタートマホーーーク!爆



金時山登山のあとは『よもぎ屋』でよもぎあんソフトクリーム♪
美味しかったです。


さてトントンと異音がでてる状態でDに持ち込んでみてもらったところ。
フロントサスペンションのスプリング上部マウント部のベアリングが原因ということで、交換してもらうことになりました。
もちろん無償です。

これでやぁ~っと変な異音からおさらばです。
Posted at 2016/11/23 16:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味

プロフィール

「2020八千穂レイク氷上【S3走行動画】 http://cvw.jp/b/2245711/43732799/
何シテル?   02/15 19:16
WRX S4からアウディS3に乗り換えました♪ ボディサイズが全長と全高が共にダウン。 パワー300ps→290ps トルク40.8→38.8 排気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S3(セダン) 五代目【KURENAI】 (アウディ S3(セダン))
2017年5月7日納車されました。 WRX S4からの乗り換えです。 ボディサイズがダ ...
スバル WRX S4 四代目 (スバル WRX S4)
ファミリーカー兼氷上ドラトレマシーンとして活躍してくれました。
アウディ A4 (セダン) 三代目 (アウディ A4 (セダン))
3台目の車 quattroの走りは圧巻でした。
スバル レガシィツーリングワゴン 二代目 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2台目の車 スペックBは至高の1台でした。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation