• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーノスケの母のブログ一覧

2020年12月19日 イイね!

team六連星★彡第105回走行会 in つくば1000

team六連星★彡第105回走行会 in つくば1000コロナやら娘の小学校受験やらで10ヶ月ぶりの走行会。とにかく楽しく安全第一、無事に帰宅することを目標に参加しました。

①51.735
②50.974
③49.241
④49.300
⑤47.720

・アクセル全開、ブレーキがつん、のメリハリ運転をイメージしていたのですが、ブレーキで完全にスピードが落ちてしまって遅かったことが判明。全てのコーナーでブレーキを残すことを心がけました。
・特に、洗濯板のところはブレーキポイントを遅らせつつ、スピードを落としすぎずにシフトダウンを頑張りました。
・インフィールドの電光掲示板の後ろのところ、コースの右端まで使えていないのを修正。

私は娘二人のお守りでバタバタで、車にゼッケン貼ったり、牽引フックつけてくれたり、計測器取り付けてくれたり、タイヤの空気圧測ってくれたり、おまけにシートベルトのセッティングまで、何から何まで魅さんにやっていただいてしまいました❗️
魅さん、いつもありがとう⭐︎

Posted at 2020/12/21 01:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2020年02月01日 イイね!

六連星TC1000 あわやクラッシュからの真の勝者❗️

六連星TC1000 あわやクラッシュからの真の勝者❗️チーム六連星第100回走行会@TC1000に参加しました❗️㊗️100回ということで、ランチ無料、セブンスイーツ食べ放題♡など、信じられないようなサービス付き❗️

今回、魅さんからいただいたアドバイスは、洗濯板で減速しすぎ、目線を遠くにすればそっちにクルマは行く、これで2秒はタイムアップだ!とのこと。

アドバイスどおり走ったところ、46秒台に入れることができました❗️で、調子に乗った最後の4本目、最初の1周でやっちまいました(O_O)
1周目から攻めちゃいけませんね^^;

最終コーナーでスピン→必死のカウンターステア→おつり→左側をスポンジでかする→なぜか右のサイドステップがもげる…あわやクラッシュでした。



無意識にカウンターステア当ててましたが、何もしない方が無傷だったです(*_*)
でも必死でもがいたおかげか奇跡的にスポンジをかすっただけで、壁と正面衝突は免れました…

今思えばこの時、目線がスポンジの方に行っちゃってたんですよね〜。魅さんの言ったとおり、目線の方向にクルマも行っちゃいました。目線って大事だな〜と痛感(^^;;

ボディにダメージはないっぽかったので、走行再開。クラッシュ後にもかかわらず、わずかにタイムアップして(笑)46秒941。

傷心で臨んだジャンケン大会。100回記念の大盤振る舞いの恩恵に預かり、見事和牛ゲット‼️真の勝者になりました(╹◡╹)♡



松阪牛、すき焼きにして美味しくいただきました。
これでプラマイゼロ!



今回、新しいタイヤが間に合わなかったのが、敗因です。。。ご一緒した皆さま、ご心配いただいたり、優しく慰めてくださったり、ありがとうございました。もう新しいタイヤ届いたので、次回に乞うご期待です(笑)



ブレーキが完全に終わってからコーナリングしているので、もっとブレーキ遅く出来そう。(最近の理論ではそういう走り方もあるようですが)
Posted at 2020/02/08 19:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2020年01月11日 イイね!

六連星★彡の第99回走行会in筑波サーキット2000

六連星★彡の第99回走行会in筑波サーキット2000六連星★彡の第99回走行会in筑波サーキット2000に参加しました!

筑波2000も久しぶりなので、やっぱり緊張😵
順番待ちの間、山野哲也のサーキット攻略講座!を読んで精神集中しました(笑)
以前は1分15秒のタイムで走っていますが、タイヤが古いので、目標は1分20秒を切ること。

ダンロップの走り方を忘れてしまって、魅さんに教えてもらいました。
最初3速→2速に落としちゃってましたが、3速のままちょっとブレーキ踏むようにしました(本当はアクセル緩めるくらいにしたい)。
バックストレートは140kmまで出せました💨
最高速は前回より早いのに、タイムが悪いということは、その他の部分が全体的に遅いということか。。。あーあ。
最終コーナーはがんばって100kmで回るようにしていましたが、もうちょっとスピード上げたいです。

結果は、
Lap Time 1’18.773
Sec 1 32.437
Sec 2 32.301
Sec 3 14.035

いちおう、本日の目標は達成できました。
近いうち、タイヤ購入予定です。

休み時間には、おでん🍢もいただけて、おいしかった~♪
娘がすごい気に入っていました💕
ジャンケン大会では、北海道のカニ🦀いただきました❗️
お肉の次に欲しかった商品なのでめっちゃうれしいです。

Posted at 2020/01/17 18:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2019年12月28日 イイね!

六連星★彡の第98回走行会in筑波サーキット1000

六連星★彡の第98回走行会in筑波サーキット1000(写真撮影:娘)

六連星★彡の第98回走行会in筑波サーキット1000に参加しました。六連星さんの走行会は初めてです。

サーキット走行は、次女妊娠中から休んでいたので、1年半ぶりでした。もっとブランクがあったかのように、すっごい緊張‼️しました😅
55秒とか、余りにも不甲斐ないので、5歳の娘に「ママ、今の走りはなんなの💢」と怒られる始末。

途中で一回だいだぶに運転してもらい、助手席に乗って走り方を教えてもらいました。
コーナリング時、怖くて空走してる時間があったので、ハンドル戻しながら少しでもアクセル踏むようにしたら、少しマシになりましたが、本日の最終タイムは48.445。

前回はコンスタントに46秒台出してたのになぁ😭
きっとタイヤが古かったせいもあるんだと思います❗️
またマイペースで頑張ります💪

ジャンケン大会では、プレモル一箱いただきました❗️🍺

追記:くおんさん、かっこいい写真ありがとうございました‼️📸


Posted at 2019/12/29 11:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2019年10月14日 イイね!

WRX STI

WRX STI何かを訴えかけてきています。。。(^◇^;)
Posted at 2019/10/14 14:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ユーノスロードスターNA8C(グリーン)を2006年7月に中古で購入。ダンナ(みんカラ名:だいだぶ)の影響でクルマにはまったばかりで、運転は初心者。まだマニュア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レザークラフト ウクレレストラップストラップ (作品No. 2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 11:20:23

愛車一覧

マツダ ロードスター 二代目ユーノスケ (マツダ ロードスター)
二代目ユーノスケ‼︎
スペインその他 その他 Orbea aqua (スペインその他 その他)
私のロードバイク、通称あくちゃん。 バイシクルセオ川口店にて購入。 オルベア アクアの2 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
命名 うさだ・らぱすけ 2010年10月納車のスズキ・アルトラパンSS 中古で買ったとき ...
マツダ ユーノスロードスター ユーノスケ (マツダ ユーノスロードスター)
命名 ユーノスケ 初めて自分で買ったクルマなので愛着もひとしおです。私にとって、愛車は、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation