• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーノスケの母のブログ一覧

2015年08月09日 イイね!

バイバイ!ユーノスケ

バイバイ!ユーノスケ2015年8月9日、ついにユーノスケを手放しました涙涙涙

新型ロードスターの契約をしたのが6月21日。
そこからまず、ユーノスケの次のオーナー探しを始め、その他いろいろなことがあって、あっという間にこの日を迎えました。

ユーノスケを売るに当たって、まずは車関係の知り合いに、個人売買をしてくれる人を探していただきました。
同時並行で、インターネット一括見積もりで6社、近所の中古業社に持ち込み1社、ロードスター専門店持ち込み2件、個別で出張査定依頼2社と交渉しました。
中古業社の場合、オークションの相場は同じですが、会社によって査定額に幅がありました。
結局、「すごく状態がいい。このクルマ、絶対うちで欲しいですexclamation」とユーノスケを一番高く評価してくれた業社さんに売ることにしました。

7月上旬には、ユーノスケと最後のロングドライブ、8月1日にはユーノスケfinal走行会を開催しました。ちょっとした用事にもなるべくユーノスケに乗るようにして、名残を惜しみました涙

ユーノスケを売る前日には、だいだぶがユーノスケの最後の整備をしてくれました。
洗車したり、運転席をNAロードスター純正シートに戻したり(シートは、一週間前のギリギリのタイミングでヤフオクで落札冷や汗2)。

引き渡し当日は、家の前でユーノスケと記念撮影カメラ
業者さんが来たのは夜9時ごろ。聞いたらなんと、次のオーナーはすでに決まっているのだとかうれしい顔
オークションではなく直接売るので、高い評価額になったようです。
海外に売り飛ばされたり、部品取り車にされたりしないことがわかってよかった〜
ユーノスケは今までいいオーナーに恵まれてきましたから、きっと次のオーナーさんもやさしくていい人に違いありませんほっとした顔
そうこうしているうちに、慌ただしくユーノスケは業者さんの運転で旅立ってしまいました。。。泣き顔



悲しい涙涙涙
なんだか最後はバタバタして、ユーノスケに触れなかった涙涙涙
あらためて聞いてみると、ユーノスケのエンジン音も悪くないなぁ…
………と、感傷に浸っていたら、「あexclamation×2ガレージの鍵がユーノスケに入りっぱなしexclamation×2exclamation×2
急いで電話して、もう一回戻ってきてもらいましたあせあせ(飛び散る汗)

ユーノスケも戻って来たかったんだよね冷や汗
今度こそ、最後にユーノスケのボディにハイタッチ手(パー)して、お別れです。

8万2000kmー5万5000km=2万7000km

こうしてみると、決して長い距離ではなかったけど、ユーノスケとの旅を思い起こしました。

2005年 夏  だいだぶに出会う(それまでクルマに興味なしあっかんべー
2005年11月 オートマ限定解除
2006年 7月 ネットで見つけたユーノスケに一目惚れ。平日にひとりで中古車屋さんに見にいく(だいだぶは仕事)。お世話になっているショップの店長さんに電話で相談し、「気に入ったんでしょ。欲しいと思うなら決めちゃいなさい」と言われ、その場で購入exclamation
2006年 9月 たまたまネットで見つけたみんカラをスタート。ユーノスケの整備記録のつもりで始めたので、他の人に読んでもらうとか、お友達を作るとか、全然考えてませんでした冷や汗
2006年10月 結婚
2014年 8月 ゆいちゃん誕生
2015年 3月 オープンカーの助手席に子供を乗せて走るという夢を叶えるあっかんべー
2015年 8月 ユーノスケを手放す

この間、サーキット走行は25回。私みたいな初心者にスポーツ走行の楽しさを教えてくれました。
旅行やツーリングにも行きました。流行を超越したデザインで、どこに行っても絵になるんですよね。
インテリアも自分好みに改造して、スーパーかっこよくしました(笑)
妊娠中はしばらく乗れなかったりしたけど、ユーノスケに楽しい思い出をもらい、ユーノスケのおかげでお友達もたくさんできました。

私がおばあさんになり、ユーノスケがクラシックカーになるまで乗り続けるつもりでしたが、運命のいたずらで冷や汗、新型ロードスターに乗り換えることになりました。
これからも、世界遺産NAのDNAを受け継いだNDで楽しんでいきたいと思っています。
いつかどこかのサーキットや次のオーナーさんのみんカラで、またユーノスケに会いたいな。

バイバイ、ユーノスケexclamation ありがとう〜〜〜ぴかぴか(新しい)
Posted at 2015/08/29 06:48:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 衝動買いシリーズ | クルマ
2014年12月31日 イイね!

ノンフライヤー❗️

ノンフライヤー❗️今日、フィリップスのノンフライヤープラスが届きました!

唐揚げ&フライドポテトパーティーやるので家に遊びに来てね( ´ ▽ ` )ノ

みなさまよいお年を〜
Posted at 2014/12/31 12:47:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 衝動買いシリーズ | グルメ/料理
2013年03月29日 イイね!

SHARPENS YOU UP

SHARPENS YOU UP今ひそかに話題のフリスクケータイ(ストラップフォン2)に機種変❗

本物のフリスクからシールをはがし(カンタンにキレイにはがれる)、スピーカー部分を避けるようにハサミで切って貼り付けました。

フリスクと見分けつかないYo❗
Posted at 2013/03/29 09:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 衝動買いシリーズ | 日記
2011年08月15日 イイね!

ハッピーセットでトランスフォーマー

ハッピーセットでトランスフォーマーマクドナルドのハッピーセットでトランスフォーマー集めちゃいました。

なかなかよくできてます。
Posted at 2011/08/15 21:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 衝動買いシリーズ | 日記
2011年06月19日 イイね!

アンドロイドデビューexclamation×2

アンドロイドデビュー機種変で、アンドロイドデビューしちゃいましたexclamation×2

ウィルコム唯一のアンドロイド端末「DELL Streak」です。
といっても、ソフトバンクの3G回線使うんですけどね。

アキバヨドバシで、端末代実質0円で、本革ケースがつくというので衝動機種変。
DELLマークがかっこいいexclamation×2ハートたち(複数ハート)

いじり始めてますが、アンドロイドって、いちいち微妙にiPadより使いづらい気が…
でも、楽しくなりそうです手(チョキ)
Posted at 2011/07/24 21:41:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 衝動買いシリーズ | パソコン/インターネット

プロフィール

ユーノスロードスターNA8C(グリーン)を2006年7月に中古で購入。ダンナ(みんカラ名:だいだぶ)の影響でクルマにはまったばかりで、運転は初心者。まだマニュア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レザークラフト ウクレレストラップストラップ (作品No. 2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 11:20:23

愛車一覧

マツダ ロードスター 二代目ユーノスケ (マツダ ロードスター)
二代目ユーノスケ‼︎
スペインその他 その他 Orbea aqua (スペインその他 その他)
私のロードバイク、通称あくちゃん。 バイシクルセオ川口店にて購入。 オルベア アクアの2 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
命名 うさだ・らぱすけ 2010年10月納車のスズキ・アルトラパンSS 中古で買ったとき ...
マツダ ユーノスロードスター ユーノスケ (マツダ ユーノスロードスター)
命名 ユーノスケ 初めて自分で買ったクルマなので愛着もひとしおです。私にとって、愛車は、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation