• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーノスケの母のブログ一覧

2017年02月05日 イイね!

本庄ウィンターフェスティバル2017 4秒も速くなったよ

本庄ウィンターフェスティバル2017 4秒も速くなったよ本庄ウィンターフェスティバル2017に参加しました。
女性は1000円引きといううれしいイベントです。

先日TC2000を走ってからというもの、なぜか私は覚醒したようで、4秒もタイムアップすることができました!

(1) 51.769 何も考えずに走っていきなり前回から3秒タイムアップ!
(2) 51.177 調子に乗って気合の走行をしましたが、運転が荒くなってあまりタイムは伸びず。。。
(3) 51.182 (だいだぶ参考タイム 49.820)
  始め、だいだぶに運転してもらい、私は助手席に座ってライン取りを勉強。
(4) 50.904 やった!50秒台!8台中5位と大健闘(笑)
 
最後に希望者はもう一本走ることができたのですが、調子に乗って事故ってもいけないので、腹八分目ということでやめておきました。

インフィールドは大回りして、アクセル踏まずに我慢して回って、最後ちょっとクリッピングしつつ、クルマの向きを変えて立ち上がり重視。

最後のセクション3の走りが全体のタイムに影響するようで、S字をまっすぐ走って、全開でコースの右いっぱいまで行って、そしたらちょっと左に切って、最終コーナー。これが上手にできたときはいいタイムでした。

本庄は、路面を改修したそうで、ツギハギになってました。このツギハギのグリップがすごいらしくて、歩くと靴がひっかかるくらいだそうです。ツギハギ部分はブレーキポイントではなく、その後の加速ポイントなんですって。へぇ〜。

このイベントは、自己ベスト更新すると、走行写真を額に入れてプレゼントしてくれます。
私もだいだぶもベスト更新して写真ゲットしましたよ♪
20人くらい、写真ゲットしてました。

タイムアップできて、大満足の1日でした♪♪
Posted at 2017/02/07 05:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2017年01月21日 イイね!

Zummy racing family TC2000 5秒も速くなったよ!

Zummy racing family TC2000 5秒も速くなったよ!Zummyさん主催のTC2000、ビギナークラスに参加しました!
天気は快晴、オープン走行が最高に気持ちよかったです。

1本目20分、2本目15分の走行。タイムは、
1)1'16.966
2)1'15.409

5秒も記録を縮めてしまいました〜(≧∀≦)
朝イチの路面乾かし走行で、だいだぶの助手席に座り、レクチャーしてもらったのが奏功しました。
私って、打てば響く子なんです(^^)

グランツーリスモでNAロードスターで走った時のタイムと同じになりました。

S字のツッコミとか、ヘアピンのツッコミが大きく変わりました。

今後の課題は、ダンロップの手前の走り方。もう少し長くクリップに着いて、クルマの向きを進行方向に向けた方がいいようです。あと、ダンロップからヘアピンまでは3速全開でいけるはず。

最終の高速コーナーは4速→3速にシフトチェンジしつつもっと上手に走りたい。

1コーナーももっと突っ込める。4速→2速でいいかも。

丸一日、子守にサポートにと、魅さんにはお世話になりっぱなしでした。
ありがとうございましたo(^▽^)o
Posted at 2017/01/28 17:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2017年01月04日 イイね!

NDロードスターRF納車?

NDロードスターRF納車?…ではなく、新春初売り中のマツダに行って、試乗させてもらいました!

屋根の開閉機構は超かっこいい!
ブレンボのブレーキが凄げです。

屋根の分、車重は重たくなってるんでしょうけど、全然そんなこと感じませんでした。
2Lエンジンのおかげ?

RFにはこの色が似合う気がします。

結論。でもやっぱ私のユーノスケがイチバン!
Posted at 2017/01/28 17:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスターレビュー | クルマ
2016年12月25日 イイね!

FSWプロアイズ Enjoy 走行会

FSWプロアイズ Enjoy 走行会FSWプロアイズ Enjoy 走行会に参加して来ました!
残念ながら、せっかくロールバー入れましたけど、オープン走行はダメと言われてしまいました(T ^ T)

朝はちょっと曇っていましたがどんどん晴れて、富士山どーん!

走行中、見とれてしまうほどでした。危ない、危ない(^_^;)



友人5人で参加したのでピットが使えました。
暖房付きの部屋もあって全然寒くないし、なんて快適なんだ〜! また借りたいです。



30分×2本で、タイムは…
(1) 2'27.128 Rank 24/49
(2) 2'28.933 Rank 32/44

1本目の方が速かったです! 全体の半分の順位(^^)v
「攻めてたねぇ」と言われましたが、それは私がコースを覚えてないからブレーキが遅れてるだけ(^◇^;)
ストレートではリミッターの180キロまで出ました。人生初のリミッター経験でした!
5速の途中で回転が上がらなくなります。
2本目はリミッターになかなか当たらないなぁ、気合が足りないのかなぁと思っていたら、どうやら気温が上がったせいだったようです。

無駄に2速に落としてしまい、思い返せば改善したい点ばかりの走りでしたが、とにかく楽しかったです!

走行後は魅さんがクリスマスケーキを用意してくれました♡
ごちそうさまでした♪

Posted at 2016/12/27 00:50:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2016年12月18日 イイね!

NDロードスターにロールバー取り付け

NDロードスターにロールバー取り付けArrowsさんに、ロールバーと4点シートベルト用のアイボルト取り付けをお願いしました。

詳細は整備手帳にアップしました!




<使用前>


<使用後>
スパルタン!ユーノスケらしくなりました〜(^O^)


純正のロールバー。軽!


純正ロールバー、溶接の跡が手作り感満載です。


取り外したカバー。もう使うことはありません。


4点シートベルトも装着されました!これでとりあえず、私のロードスターは完成かな〜。
Posted at 2016/12/24 11:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノスケ男前計画 | クルマ

プロフィール

ユーノスロードスターNA8C(グリーン)を2006年7月に中古で購入。ダンナ(みんカラ名:だいだぶ)の影響でクルマにはまったばかりで、運転は初心者。まだマニュア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レザークラフト ウクレレストラップストラップ (作品No. 2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 11:20:23

愛車一覧

マツダ ロードスター 二代目ユーノスケ (マツダ ロードスター)
二代目ユーノスケ‼︎
スペインその他 その他 Orbea aqua (スペインその他 その他)
私のロードバイク、通称あくちゃん。 バイシクルセオ川口店にて購入。 オルベア アクアの2 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
命名 うさだ・らぱすけ 2010年10月納車のスズキ・アルトラパンSS 中古で買ったとき ...
マツダ ユーノスロードスター ユーノスケ (マツダ ユーノスロードスター)
命名 ユーノスケ 初めて自分で買ったクルマなので愛着もひとしおです。私にとって、愛車は、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation