• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊田純正のブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

緊急入院(T_T)

緊急入院(T_T)今日、出かけようと車に乗り込んだところ…エンジンがかからない!?

メーターの警告灯が全部点いて「ピー」って音が止まらなくなり、そのうち何をやっても全く反応しなくなって…。

JAFを呼んで見てもらったところ、バッテリーが弱っているとのこと。とりあえずエンジンをかけてもらってディーラーへ。

色々調べてもらったのですが、原因が判らず…。ルームランプの付けっぱなしとか、バッテリーに負担をかけるような電装パーツの取り付けとか、心当たりもなく…。

「原因不明」ってイヤですね。とりあえず今晩は充電のためディーラーにお泊まりです。
Posted at 2014/07/26 20:37:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月24日 イイね!

エンブレム

エンブレム初代60系ヴォクシーのフロントに付けられた「VOXY」エンブレム。

個人的にはオシャレな感じで好きだったのですが、2代目70系からは「Netz」エンブレムにバトンタッチ・・・。

この「Netz」エンブレム、あまり評判がよろしくないようで・・・今や「トヨタ」エンブレムへの交換は、定番中の定番となりつつあるようですね。「Netz」エンブレムも、「VOXY」エンブレムと同じ運命をたどるのでしょうか・・・。

ちなみにこの「Netz」エンブレム、「N」の文字をモチーフにしているんですね。最近まで知りませんでした(^^ゞ でも、「N」に見えないような・・・。



Netzさんいわく・・・

『「N」をシンボリックかつ繊細に表現することで、ネッツ店独自の存在感、プレミアム感をアピールしています。専用エンブレムのデザインは、受け継がれるDNAも象徴。トヨタDNAを受け継ぎながら、新たなポジションを確立するNetz。「N」をモチーフにしたデザインはDNAのらせん形状からイメージ。ユーザーとディーラーの新たなコミュニケーションのカタチを表現しています。』

とのこと。

当然ながら、きちんとした由来があるわけで。
皆さんそこまで「Netz」エンブレムを嫌わなくても・・・。

かく言う僕は・・・納車当日に「トヨタ」エンブレムに交換しました(^^ゞ
Netzさん、ごめんなさい<(_ _)>

Posted at 2014/07/24 22:05:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月22日 イイね!

☀明けまして、おめでとう!

☀明けまして、おめでとう!あっ、梅雨のことです(^^ゞ

今日、関東甲信地方が梅雨明けしましたね。去年より16日遅く、平年より1日遅い梅雨明けだそうです。いよいよ夏本番ですね。

雨の話で思い出しましたが・・・
「80ヴォクシーのフロント運転席側ワイパーの拭き残し」について、どこかで話題になってましたね。

たしかに、拭き残し多めです。まあ、許容範囲と言われればそうかも知れませんが、一度気になり出すと気になって仕方ないもので・・・。

聞いた話によると、ワイパーの角度(?)って、調整できるそうですね。ワイパーを立てて一旦はずし、ローレット加工されている溝のメモリを変えることでワイパーの角度を変えることができるらしいです。

で、先日、普段お世話になっているディーラーにワイパーの角度調整をお願いしました。

ちなみに、僕がお世話になっているディーラーは「トヨタ店」です。そう、僕は「トヨタ店」でヴォクシーハイブリッドを購入しました。もちろん、「トヨタ店」のラインナップにはない車ですが、お付き合いが長く信頼できるお店なので、お願いして「ネッツ店」から車両を調達して、「トヨタ店」で契約、DOPの取り付け、納車という形になりました。

なので、点検整備や車検などはすべて「トヨタ店」にお願いすることにしています。納車後、何度もヴォクシーでトヨタ店を訪れていますが、やっぱり目立っちゃいますね(^^ゞ 営業マンやメカニックの方が車を覗きにきたり・・・先日なんかは他の車を見に来ていた家族連れのお客さんがヴォクシーを見るなり、「あっ、新型ヴォクシーだ!」と近寄ってきて、展示車状態に・・・(^^ゞ 「ヴォクシーもいいなぁ・・・」なんて言い出しちゃって・・・これって営業妨害!?(^^ゞ

話をワイパーに戻します(^^ゞ
結論から言うと、角度調整は不可でした。
「角度調整自体は可能ですが、ワイパーをMAXの速さで作動させるとワイパーがボディに当たってしまうため、ディーラーとしては角度の変更はしないほうがよいという結論に至りました。」とのこと。
なるほど。それなら仕方ないか・・・。拭き残された部分は、撥水剤を塗って対処するとしますか。

にしても、やっぱり拭き残しが気になる今日この頃・・・。
ワイパーをMAXの速さで作動させることが果たしてどれだけあるのか?
やっぱりディーラーで無理を言って角度を変えてもらったほうがよかったか?
な~んて思っていたら・・・
一昨日の夕方、運転中にいわゆるゲリラ豪雨に見舞われ、さっそくワイパーをMAXに!
やっぱりワイパーはこのままで良さそうです(^^ゞ
Posted at 2014/07/22 23:04:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

㊗みんカラデビュー!!

㊗みんカラデビュー!!昨日、お世話になっている地元のカスタムショップ「Attacker」さんで知り合ったお二人から
「みんカラ」のお名刺をいただきました。

「べるつのがえる。」さんと
「shin@YKHM」さん。

お二人はエスティマ乗りで、「みんカラ」を通じて知り合ったとのこと。

「みんカラ」・・・それまでは暇つぶしや調べものでちょっと覗く程度のものだったのですが・・・。
そもそも「みんカラ」って何の略!?
「みんなでカラオケ」? 「みんみんゼミの抜け殻」? 「味の民芸のから揚げ」?
ホントに知らない(^^ゞ

お二人との出会いが、そんな「みんカラ」をグっと身近なものにしてくれました。
で、めでたく「みんカラ」デビューを飾った次第です。

お二人のカスタマイズ、とっても素敵です。
僕なんて足元にも及びません。
特に「べるつのがえる。」さんのカスタマイズは刺激的で・・・
興奮のあまり、夕べは寝つきが悪かったです(笑)

お二人とも奥様に内緒でのカスタマイズとのことで・・・
アリバイ工作に余念がなく、頭が下がります。
僕は独身なので気楽なもんです。
結婚願望がまた少し失せました(笑)

こういう出会いも、なんだかいいですね・・・。
それにしても、皆さん「みんカラ」の名刺を持ってらっしゃるのにはビックリです。
なんでも、オフ会では必需品とのこと。
勉強になります。
Posted at 2014/07/21 08:29:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ヴォクシーハイブリッド シーケンシャルウインカーキット https://minkara.carview.co.jp/userid/2246139/car/1745814/10000790/parts.aspx
何シテル?   07/20 21:35
豊田純正(トヨダ スミマサ)と申します。よろしくお願いしますm(__)m 趣味はもっぱら車いじりです。 とは言っても、自分ではワイパーゴムの交換とライト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
80系VOXY「HYBRID-V」に乗っています。 初めてのハイブリッドです。 平成25 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation