• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊田純正のブログ一覧

2015年05月05日 イイね!

こどもの日

こどもの日今日は「こどもの日」―。ちょっと散歩に出かけた近所の公園では、気持ち良さそうに鯉のぼりが泳いでいました。

姉の家族が「コストコ」に行くというので、同行させてもらいました。天気も良いので、皆さん行楽に出かけて意外と空いてるんじゃないかと淡い期待を持ちつつ出かけたのですが・・・やっぱり混雑してました。



僕はウインドゥショッピングのつもりで同行したんですが、唯一、10ロールで1パックのペーバータオル(写真)を購入。これ、いつもお世話になっているカスタムショップのAttackerさんに教えてもらった商品で、キッチンペーパーとしてもウエスとしても使えるもので、洗車やパーツの脱脂などでも重宝します。紙でできているのですが、意外と丈夫で濡れてもすぐにボロボロにならないのがいいですね。帰りがけ、イートインコーナーで大好物の「北海道ソフトクリーム」をペロリ(^^♪ 超濃厚で最高に”まいうー”でした(^^)b



帰宅後、コストコのペーパータオルをお土産にAttackerさんへ。先日、みん友さんが付けてもらっていたトヨタ純正のセキュリティインジケーターを付けてもらっちゃいました(^^)v これは、エンジンOFFの時にメーター内で赤く点滅するセキュリティランプに連動して赤いランプが光るインジケーターで、ブランクになっている部分に突っ込んでもらいました。セキュリティシステム自体を新たに追加したわけではないのでダミー的な感じではありますが、視覚的には効果があるかなぁ・・・と。



しばらく洗車をサボっていて、このところの強風でホコリまみれのVOXYを、Attackerさんの店長さんがまるで”チベットスナギツネ”のような目で見るので、明後日あたり雨の予報なんだけどなぁ・・・とボヤキながら帰りがけにスタンドでドライブスルー洗車してキレイに拭き上げたらピッカピカになりました。やっぱりボディコーティングしてると違いますね。
Posted at 2015/05/05 21:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

おかげさまで「100イイね!」

おかげさまで「100イイね!」おかげさまで、愛車プロフィールに累計「100イイね!」をいただきました(^^)v
「イイね!」をくれた皆さん、ありがとうございます(*^-^*)
今後とも、よろしくお願いしますm(__)m

ゴールデンウィークに入り、横浜は天気に恵まれています。日中は陽射しが強く暑いくらいですが、やはり夏とは違って湿度が低く爽やかで、日が暮れると風がまだ冷たく感じる今日この頃です。

先日、ディーラーに注文していたパーツを取りに行った際、「春のエンジンリフレッシュ商品」とやらを押し売りされました(^-^; というのは冗談ですが、「エンジンシャンプー」(エンジン内洗浄剤)、「フューエルトリートメント」(高濃縮燃料添加剤)、「PG-TUNE」(エンジンオイルトリートメント)の3点セットで定価8,815円(税込み)が6,000円(税込み)のキャンペーン価格とのこと。



正直、個人的にこの手の商品は「効果が実感できない眉唾もの」というイメージがあり、自分から進んで購入することはまずないのですが、今回はいつもお世話になっているディーラーの担当営業マンのノルマ達成のために義理で購入(^-^;

「フューエルトリートメント」は満タン給油時に、「エンジンシャンプー」と「PG-TUNE」はエンジンオイル交換時に注入するとのことなので、注入はまだ先の話になりますが、果たして効果のほどは!?



さて、5月以降は税金の納付シーズンですね(>_<)
さっそくVOXYの自動車税の納税通知書が届きました。1年目限りとはいえ「1万円」ぽっきりとはありがたいです。「エコカー減税」さまさまですね。本日、さっそくコンビニで納めてきました。

ちなみに、今年度から自動車税の納税確認の電子化に伴い、車検時に納税証明書の提示が省略できるようになったそうです(ただし、納付後すぐに車検を受ける場合を除く)。これで、車検の時に「納税証明書が見当たらないっ!」なんていう車検あるある(僕だけ?)の心配もなくなりますね。
Posted at 2015/05/03 23:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

㊗1周年

㊗1周年本日4月26日、うちのVOXYは納車1周年を迎えました。

今のところ、これといった不具合もなく気持ち良く走ってくれていて、今日時点での走行距離は約14,400km。燃費は、一人で乗ることが多くエアコンもほとんど使わない環境下で街乗り16~17km/ℓくらいと、ちょっと伸び悩んではいるものの、以前乗っていたエスティマに比べれば約3倍の燃費の良さで、やっぱりハイブリッドは凄いなぁと実感している今日この頃です。

そんなわけで、今日は記念日だから洗車でもしようかなぁ・・・と近所のガソリンスタンドへ。この時点で、どうせなら自分で手洗いしろよって感じですが、スタンドへ行くと洗車待ちの列が・・・。並ぶことなく即予定変更(^-^;



汚いまま、いつもお世話になっているカスタムショップのAttackerさんへ。
以前、Attackerさんでディーラーオプションのメーターフードパネルをピアノブラックに塗ってもらったんですが、仕上げの磨きを自分でやらせてもらって失敗して汚くなってずっと気になっていたので、我慢できずにメーターフードごとエスクァイア純正のパネルに交換してもらいました。



それと、みん友さんの画像を見て気になっていたアルパインのスピーカーのツィーターの装着位置を、ダッシュボード上からAピラーへと移してもらいました。やっぱりこっちのほうが個人的にカッコイイかと・・・。にしても、フロントガラス汚っ!

帰り道、以前お世話になっていたホンダのディーラーの前を通りかかったら、ちょっと気になっていた新型ステップワゴンが展示されているのを見かけたので、立ち寄って見学させてもらいました。



気になっていた「わくわくゲート」。テールゲートが従来のタテ開きだけでなくヨコ開きもするようになっていて、低床フロアの採用でテールゲートからの乗り降りもできるようになっています。実際に使ってみないと便利かどうかは分かりませんが、斬新だなぁ・・・と。その斬新なアイデアのせいかは分かりませんが、テールゲートの従来のタテ開閉が重たく感じました。



また、テールゲートのど真ん中にまるで斬鉄剣で切られたかのような切れ目が入っているその後ろ姿には、個人的にちょっと違和感を感じました。まあ見慣れてしまえばなんてことはないんでしょうけど。やはりライバルを研究し尽くした新型車とあって、全体的によくできているなぁという印象でした。

評判は上々で、納車2か月待ちとのことでしたが、果たして2014年ミニバン販売台数№1のVOXYを脅かす存在となるか!?
Posted at 2015/04/26 20:40:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

12か月点検

12か月点検丸1年にはまだ1か月ほど早いですが、本日、ディーラーで12か月点検をやってもらいました。

今日現在、走行距離は「13,364km」、これといった不具合もなく、好調に走ってくれています。

点検の結果も「特に異状なし」。エンジンオイル交換、エレメント交換、エアフィルター交換、タイヤローテーション、シャンプー洗車で、約24,000円でした。今さらながら、クルマって、なんだかんだでお金がかかりますね(^-^;



リフトアップされていたので、ついでにキズ口をパシャリ📷
このキズは、先日、家の近くの狭い道で対向車に道を譲ろうとして脇道に退避した時にガリっとやっちゃったやつ(T_T) 直そうか思案中。いくらくらいかかるんだろう・・・見えないところだからいっか。でも気になる・・・。



春ですね(^^♪ ディーラーに行く前に少し時間があったので、寄り道してパシャリ📷
ここは、横浜市営地下鉄グリーンラインの「川和町駅」近くのちょっとした菜の花の名所。桃と桜と菜の花を一緒に鑑賞できます。奥に見えるのが地下鉄の高架ですが(地下鉄なのに、この辺りは地上の高いところを走っています)、この高架のすぐ向こう側に「グラージオ」さんがあったりします。



横浜の山奥のソメイヨシノはこんな感じです。まだ2~3部咲きといったところでしょうか。



暖かくなるのはいいのですが、花粉やら黄砂やらでクルマが汚れるのは勘弁ですね。最近は洗車してもすぐにこんな状態です(>_<) なんだか喉の調子も良くないし、かったるいし、くしゃみも出ます。もしかして、花粉症デビュー!?
Posted at 2015/03/29 14:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

✨コーティング完了✨

✨コーティング完了✨久々に本格的な風邪をひきまして・・・(〃´Д`〃) もともと風邪をひきやすいのですが、たいてい喉の痛みと全身の倦怠感くらいで何とか持ち直して復活するんです。が、今回は久々に熱(38.5℃)が出て、恐ろしいほどの喉の痛みと止まらない咳に苦しみ、3日間寝込んで仕事も休ませてもらいました。約2週間経った今でも、喉の違和感と軽い咳が続いています(>_<)

どうも喉が弱いようで、疲れが溜まると喉に来ます。風邪はきまって「黄色のベンザ」ですね。「私は喉から」って感じで。今回は喉のダメージが特に酷く、声がほとんど出なくなりました。八代亜紀のモノマネをする鬼奴ばりに・・・(^-^; 未だにハスキーボイスです。でも、ハスキーボイス嫌いじゃないです(^^ゞ

風邪は万病のもとと言います。馬鹿にできないですね。季節の変わり目、皆さんもどうかご自愛くださいm(__)m

さて、納車以来自分で手洗い洗車をやった試しがなく、洗車はきまってスタンドでのドライブスルー洗車、しかも仕上げの拭き上げもせずに走りながらの自然乾燥・・・と、キズや汚れが目立ちにくいシルバーであることをいいことに、今まで見て見ぬフリをしてきた洗車問題(^-^;

みん友さんたちのページや、カスタムショップで一緒になったみん友さんたちの愛車を拝見するたび、「このままではいかん」と・・・。



で、ようやく重い腰を上げ、本日、「KeePer」プロショップさんで「クリスタルキーパー」を施工してもらいました(^^)v って、やっぱり人任せ。 ほら、まだ病み上がりだし・・・(^^ゞ



シルバーで汚れが目立ちにくいこととコストを言い訳に納車時に見送ったボディコーティングがようやくできました。こんなにツルツルピカピカなのは納車間もないとき以来でしょうか(^^♪ 25,000円で効果は約1年間、スタンドの洗車機での洗車もOKとのこと。ますますズボラになりそうですが、これからは仕上げ拭きくらいはちゃんとしたいと思います(^^ゞ
Posted at 2015/03/21 18:42:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ヴォクシーハイブリッド シーケンシャルウインカーキット https://minkara.carview.co.jp/userid/2246139/car/1745814/10000790/parts.aspx
何シテル?   07/20 21:35
豊田純正(トヨダ スミマサ)と申します。よろしくお願いしますm(__)m 趣味はもっぱら車いじりです。 とは言っても、自分ではワイパーゴムの交換とライト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
80系VOXY「HYBRID-V」に乗っています。 初めてのハイブリッドです。 平成25 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation