ガソリンの価格。セルフとフルサービスでは、もちろんのように価格が違う。なかにはフルサービスに近いサービスで、セルフに近い価格を出しているところもありますが。そんなガソリンスタンドで、某E社のスタンドは1Lあたりの価格で3~5円高い。たぶん日本全国どこでもそうなのではないかな。九州ではどの県でも高いのを見るので。だがしかし、この3~5円を払っても構わないと思わせるスタンドがある。会社の近くにあるスタンド。男性も女性も、とても元気があり笑顔を絶やさず接してくれる。仕事だから当たり前のことではあるが、これが結構難しい。一日通して朝から晩まで、このスタンドは元気もある。忙しそう時間帯で車が並んでも、みんなが声を出し協力し合っているように見えるのもいい。だから待つことになっても、私は苦ではない。仕事の面でも、ここのサービスは見習うところがあるなと思うことも。セルフ化が進みフルサービスが減っている中、このようなスタンドは是非残ってほしいと思ってしまう。いや、違うな。このスタンドはずっとここにあるだろう。ガソリンを入れる時間なんて、わずか数分のこと。1Lで3~5円高くても、このようなサービスなら支払っても価値がある。