• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

でこんぼこんの国道3号線

でこんぼこんの国道3号線 いま国道3号線(市内南部)は、電線埋め工事のために凸凹。
※あ、写真は思い切りR57っす(汗
鹿児島は私が熊本に来る前に、すでに電線を埋める工事は完了。
電線が視界に無いと、すごくすっきり視界良好!!
でも工事期間の凸凹はたまらん【><。】

これも、あと数ヶ月の辛抱なのだろうか。
ブログ一覧 | 街を歩いて | 日記
Posted at 2007/10/03 00:15:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年10月3日 1:53
そうか!
鹿児島の道路って何か雰囲気が違うな~と思ってたんですが、なるほどね~。やしの木もいい雰囲気ですが、電線がないとすごくイイですよね!
コメントへの返答
2007年10月4日 21:39
ん?
いつ鹿児島へいらっしゃんたんで??
電線が地中に埋められたのに視界が慣れると、電線がぶわぁーって道路を見ると非常に邪魔に感じます。

美しい町への一歩でもありますッ!!
2007年10月3日 9:03
そうなんですね!!

知りませんでした~ なんの工事なんだろうと思いつつ。

けど 凸凹嫌ですね( ;´Д`)
コメントへの返答
2007年10月4日 21:42
おろ?知らんかったんすかー(゜Д゜ノ)ノ

町から上の3号線の状況は不明ですが(^^;;
上の方、走らないんだもの~♪ららら~♪

凸凹はセリカのショックが嫌な感じに吸収するので、イヤであります!!【><。】
夜は車線も片側一車線になるし…

早く真っ平になってほしいです(>Д<)

プロフィール

登録平成7年の初期型黒い(?)セリカに乗ってます。 うちにいる猫(チャオ)の予防接種へ行ってきました。体重3kg☆大きくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車関連ショップ Carme 
カテゴリ:自己スタイル
2008/09/28 18:17:04
 
CELI CA ISM 
カテゴリ:カースタイル
2007/08/18 13:24:23
 
大分県とぶりとセリカ 
カテゴリ:カースタイル
2007/08/03 13:58:10
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
平成16年式エブリイ。 かれこれ私のもとへやってきて23万キロ超え。 いまでも元気に走っ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
オールペンし、黒から黒っぽい色へと。 なかなかオールペンに気づかれない車。 エブリイと違 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation