• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kameさんのブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

洗車の前に…

ふんふふ~ん♪
久しぶりに早く帰れたワ♪

久しぶりに洗車でもしてあげようかね。
準備♪準備♪

お?

何故?
何故かいろいろ見つからないぞ…orz

やる気が失せないように、ブログに宣言していこうと思いまして(汗
さぁ、これで洗車しないといけないモードだぞ!と。

まずは、SABへ行って買い物してから洗車だな。
今宵はそこまで寒くないかも!なので、がっつり洗ってあげよう!!

…かと思います。

あ、洗車道具の買い物ついでにエブリ☆のポジ球もゲットしようかと。
いま片目~なので。
これでは整備不良と言われてしまう!
その後は…やっぱし整備不良?(謎)
さておき。

まぁまぁ、手が悴まない程度に頑張ろうかと。
Posted at 2007/11/24 19:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2007年11月05日 イイね!

ポジ球

ポジ球なにを思ったか、こんなん手に入れてしまった…

レイブリの付いてんじゃん!
は、さておき。
気まぐれとか、衝動買いとか怖いね。
さて、さっそく装着。
どんなかな♪どんなかな♪
((o( ̄▽ ̄")o))ワクワク

…広角ってわりには、いまいちorz

そして、いまいちブルーとは言えない
って、ギャラクシーってついてんじゃん!!

どちらかというと紫に近いブルーかと。
Posted at 2007/11/09 23:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2007年11月04日 イイね!

駄々

ダーダー。
ダダ聖人。

まて。

先日の車の修理時の駄々をこねた話でも。
ぶつけられたフロント回りの修理に関して、Dラーと保険屋相手に駄々をこねました(汗
何故?
そう、それは言葉の意味の取り方の問題。

『もと』にもどすということ。
の、『もと』。
の意味。
解釈としては、ふたつ。
1.元=素の状態
2.元=直前の状態
この違い。
…この説明でわかるかが心配だ。。。

要はですね。
私のセリカのフロント修理に関して、バンパーが問題に。
から説明は「まるまる新品に交換しますので…」
私は答えました「ええ、綺麗に元通りにしてください」と。
あ。
私は気になったことを訪ねました。
「まるまる新品に交換はいいんですけど、バンパーは元にもどしてもらえるんですよね?」と。
は「?」顔。
「いやですね、だからバンパーのノーマルから加工してある部分も、私がしてたようになりますよね?元にもどしてもらえるんですから」と。
は「ああ、ナンバーですか?」
「いえ、ナンバーもですが。むしろバンパーの穴埋めですよ」
は「穴埋め?」
「あ、あまりわからないかもですが、穴を埋めているんです」
は「ああ、加工関係はできません」
「え??いや、ぶつけられる前にもどしてもらえるんですよね?」
は「いえ、純正にもどします。純正のバンパーですよね?」
「え??いやね、だから加工してあるんですよ。ここんとこを」

ってな感じで、下段の4列くらいのやり取りを繰り返し。
しばらくダダ聖人になってました。
結局のとこ、簡潔に最終回答をいうと「綺麗にしてくれれば問題ないです」となったわけですが。
現状の加工済みバンパーを修正する方向に。
Dはどうしても純正バンパーへの新品交換を譲らず。
そういうものなんですかねぇ。

他のみなさんだったら、どちらを選択したんでしょうか。
※バンパーは自前で加工(穴埋め、Nのオフセットなど)し自分では気に入っている部分、を念頭に考えてください。

1.そっくり新品に交換するが、気に入っている加工はされずに、純正の状態に戻る。
2.今回ぶつけられたバンパーをそのまま修正することにより、気に入っている加工部分はそのまま残る。

私は説明の通り2番の選択になったわけですが。

あ、そーそー。
たしかにバンパーはめっちゃくっちゃ綺麗に仕上がってて満足なんですが、もう少し色をぼかしてほしかったなぁ。
綺麗すぎだよ、ねぇFバンパー…orz
Posted at 2007/11/08 22:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2007年10月23日 イイね!

戻ってきた愛車

修理から帰って参りました、我が愛車セリカ。
う~ん、Fバンパー回りが新品のようです
今回の修理に関しては、ちょいとダダをこねましてw
いろいろあったわけですが。
それはまた次回に書くとして。

ねー。
マフラーに水が溜まってますが。
何故?
ねー、何故なのト○タさん。
ま、いーか。
なのでマフラーの水を飛ばす目的込みで、ちょっと上まで回して来ようかと。
所用もあるので、お出掛けするには丁度いい。

ライトの軸も確認しよっと。
Posted at 2007/10/23 22:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2007年10月20日 イイね!

交換しようにも…

今回ぶつけられたフロント回り。
さて、問題点も発生していますが。
どーしたもんかな。

ま、置いといて。

なにやら囁きが聞こえた、
・・・・・後期プロジェクターに~・・・・・
いいね!後期ライト!!
キラ目でキラキラさせちゃうー!!
みたいな~
高い品だけにね、これも機会なのでわっはっはwww

さてと、前期の型がHB4でしょ~
んでんで、後期のがH1でしょ~

(´д`ノ)ノ

型番が違うじゃん!
いまのローに付いてるHIDどーすんの!!

買い替えじゃ?
買い替えなんかできるかー!ヽ(`Д´*)ノ!!
安くないんじゃー!!ブーブー

こうなったらローに『キラ目』ってカッティングでも貼ってやろうか。
で、「どうよキラ目w」って。

そしてら見た目はイヤでも『キラ目』。

かめは前期が好きなんです!
よし、これで解決w
Posted at 2007/10/20 21:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

登録平成7年の初期型黒い(?)セリカに乗ってます。 うちにいる猫(チャオ)の予防接種へ行ってきました。体重3kg☆大きくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車関連ショップ Carme 
カテゴリ:自己スタイル
2008/09/28 18:17:04
 
CELI CA ISM 
カテゴリ:カースタイル
2007/08/18 13:24:23
 
大分県とぶりとセリカ 
カテゴリ:カースタイル
2007/08/03 13:58:10
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
平成16年式エブリイ。 かれこれ私のもとへやってきて23万キロ超え。 いまでも元気に走っ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
オールペンし、黒から黒っぽい色へと。 なかなかオールペンに気づかれない車。 エブリイと違 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation