• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kameさんのブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

追い越すか考えた

数台前にバス1台

停留所で停まる

1台追い抜き

また1台追い抜き

目の前の車が

止まった

対向車きてませんが・・・

追い越さないのね~~~



カメも止まる

走り出すバス

次の停留所

バス停まる

対向車なし

目の前の車止まる

追い越さないのね~~~~~~

後続の車

前のめり

ピッピッピー

次も止まったら

追い越すか考えるよ

タイミングの取り方って難しい
Posted at 2009/08/18 00:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 質問・疑問コーナー | 日記
2009年06月17日 イイね!

ナショジオ『道徳上のジレンマ -車-』



道徳上のジレンマ -車-(以下引用)

また交通渋滞です
割り込ませてもらえない男性はイラダチを隠せません
あなたにとって彼は見知らぬ人
先を急ぐあなた
彼に道を譲りますか?

譲れない気持ちもわかります
急いでいることや
仕事や家事でモメて心にも余裕がないことはよくあります
もし親切心から道を譲っても見返りは期待できません
それでも道を譲るのは何故でしょう
“共同体意識”の表れとも考えられます
“情けは人の為ならず”という思いがあるからかもしれません
人は何故他人に親切にするのでしょう?

社会心理学の“公平な世界の仮説”は世界は予測可能で公平だと説いています
善人には良いことが起こるという考えです
普段このように考えていれば行動の結果が予測でき安心して過ごせます
目標を定めやすくもなります
今道を譲っておけばいつか譲ってもらえるのです
しかし現実には善人にも悪いことが起こります
でも少しの親切で世界は変わります
“公平な世界”でなくとも善行はできるはず
次の渋滞であなたは道を譲りますか?
よく考えてみてください



ナショナルジオグラフィックであるコーナー
これを見て思ったのは
基本的に譲れる限り譲るようにしてはいるが
他人に良いことをしたからといって
自分に良いことが起こるとは限らない
思い出した
過去に
散歩をしていたら
見知らぬおじいさんが脱輪させていた現場に出くわし
数人がかりで車を脱出
その後おじいさんはささーと現場を離れた
おい、とは思ったけど
まぁいいか
今日はいいことをした
と思った15分後
対向車(右折車)を止まって譲った車
その譲れらた右折車に
私は撥ねられた

いいことしたのにぃぃぃぃ

これを見て思ったのは
“公平な世界”でなくとも善行はできるはず
そういうこと~

これ大事
Posted at 2009/06/17 23:53:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 質問・疑問コーナー | 日記
2008年04月09日 イイね!

黄色点滅の信号機のあるT字路で…

黄色点滅の信号機のあるT字路で…えーっと、まずは、
今日のわんこのコーナーから
…って、そんなコーナーあったか!
しかもパ○リ!?
とツッコミはなしの方向でいこうじゃないか!!

お客さんとこで出会ったわんこですが。
なかなか離れてくれなくて、可愛かったです。
そうか、そんなに私が好きかw
そんな会話などしましたが、なにか?

さて、ここからはお題の話。
すんませんが、想像力が必要かも(゚ω゚;A)

文末の矢印は車の動きと思ってください。m(_ _)m

とあるT字路の話。
進行方向に対して左側からT字路になった交差点。
※↑が私の進行に対して、→にブツかるT字路
私の進行方向に向かって信号機は黄色の点滅でした。
さて、私は左に曲がるべくウィンカーを点け左折開始。↑←
すると。
左側から進入してきた車が、ビューーーーンと左折。→↑
え??普通よ、一時停止をしっかりしないにしても速度を落とせよ
と思った私。
なにげにミラーに目をやって気づいた。
ええ?えぇぇ!?
なぜか、こっちも黄色点滅!?!?!?
間違ってねぇ??これってさ????
まず事故が起こる確率、ここ高いだろ!?

目の錯覚だったのか、いや、確かに私は見たんだ。

会社に帰ってその場所付近のドライバーに聞いてみたら。
あー、あそこだろー、変だと思うんだよねー
ほら!ほらほら!!見間違いじゃないじゃん!!

これは是非写真に撮って皆に判断してもらわねば!
そう思った私は勤しんでT字路まで行ったんだ。


普通の信号に変わってるしー…orz
Posted at 2008/04/09 00:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 質問・疑問コーナー | 日記
2008年04月02日 イイね!

ナンバーカバーは違反

ナンバーに被せるカバー。
これ、
熊本県では今月4月1日より取り締まりの対象
いままでは赤外線シャットアウトはダメだったけど、今後は色のつき具合関係なく取り締まられます。
らしいです。
まぁ見つかればですが。
ちょうど先月の3月31日に、見事に後輩が検問で止められました。
『このカバーは今日中に外しなさいよ。明日だったら注意じゃなくて罰金だよ』と。
やっぱ発動したんねー、なんて皆で話をしていました。
気になった先輩が、某警察署に電話で問い合わせしてみました。
先輩『ナンバーカバー付けていたら、どんな違反になるんですか?』
警察『少々お待ちください』
先輩『おぃ、待て言ぅとっぞ』
警察『お待たせしました。
    そのようなことでは取り締まりません

は??

いいのか!
県内でそんなに基準が違ってよ!!

ちなみに、
県南で後輩は検問に引っかかりました。
県北で先輩は問い合わせをしました。
Posted at 2008/04/02 12:44:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 質問・疑問コーナー | 日記
2008年02月10日 イイね!

あなたならどうしました?T字路での話

ちょっとした質問・疑問のブログです。

今日あった出来事。
とあるT字路での話。

私の進行方向に突き当たる形でT字路がありました。
T字路に近づきます。
左から右に1台の車が通り過ぎました。
よくある光景です。
そして、私がT字の手前で減速をし進入。
右、よーし。
左、よー・・・
よくない!!
ひとりの女の子が自転車と共に倒れている(座り込むに近い格好)ではありませんか。
え?なに?どうした????
自分をまず落ち着かせます。
T字に進入前に、確かに1台の車が左から右に走っていったのは覚えがある。
時間にしても何秒もない時間です。
まさかね。
とりあえず真っ先に確認をしました。
怪我は?どこか痛いとこはない?
女の子は、意識はしっかりしていました。
が、なにも話てくれません。
自分の目でできる限りの確認だけしましたが、怪我は特別見当たらない。
ほんとにどこも痛くないのね?
女の子は立ち上がり、自転車を起こしました。
ごめんね、ビックリしているかもだけど教えて、車とはぶつかってないよね?
が、なにも話てくれません。
なので自転車を確認。
特別どこも歪みらしいのも見当たらない。
車とはぶつかってはいないのだろう。
歩ける?
女の子は、ただ一回だけうなずき自転車を押して歩き出しました。
たぶん転んだだけなのだろう、としか判断できず。
しばらく見てましたが女の子は自転車に乗って走りだしたので、私もそのまま仕事へと。

状況はわかりますかね?

気になって仕方ないのは、
女の子の怪我
車とぶつかってはいないのか

こちら側のT字への進行方向の道路幅が狭く、左から右に走っていった車が一瞬すぎて記憶がなさすぎる。
T字の先も、右側は左へのゆるい曲がりになっているので走っていった車もまったく見えず。
ただ、色と形(系統)ぐらいしか記憶にないってこと。
女の子もなんにも話してくれないし(泣
本人がなんともない、というので仕方ない。
対応としては女の子が驚かないように、まだ女性だったら話をしてくれたかもしれない。
それか助手席に誰か乗っていれば、その人に女の子を対応してもらって車を追いかけることもできたが(ドライバーに確認するため)。
あの左から右に走っていった車が通ったときには、まだ女の子は転んでいなかったのだろうか。
もし転んでいたとしたら、女の子の横を通り去ったってこと?
(私側から見て)だって女の子は、道路の中央線から少し手前のところに倒れていたんよ。
まぁ車が通った後に転んだのだろう。
すべて推測でしかないけど。

別の事になるのですが、他に気になったことが。
女の子ね、自転車乗ったら足が着かない状態で乗ってたよ。
おい、親。
身長に合わせた自転車にするか、サドルを調整しろ。
ちょっと女の子にはまだ、オーバーサイズに見えたぞ。
そう思ってしまった。
Posted at 2008/02/10 21:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 質問・疑問コーナー | 日記

プロフィール

登録平成7年の初期型黒い(?)セリカに乗ってます。 うちにいる猫(チャオ)の予防接種へ行ってきました。体重3kg☆大きくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車関連ショップ Carme 
カテゴリ:自己スタイル
2008/09/28 18:17:04
 
CELI CA ISM 
カテゴリ:カースタイル
2007/08/18 13:24:23
 
大分県とぶりとセリカ 
カテゴリ:カースタイル
2007/08/03 13:58:10
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
平成16年式エブリイ。 かれこれ私のもとへやってきて23万キロ超え。 いまでも元気に走っ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
オールペンし、黒から黒っぽい色へと。 なかなかオールペンに気づかれない車。 エブリイと違 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation