• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kameさんのブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

タクシー

たまに町で見かける1台のタクシー。
なんとエアロにレカロ装着!
アルミまで!
追加3連メーターに見せた時計などが、なんともいえない味を出している。
ちょっと乗ってみたかったりして。
Posted at 2006/10/02 15:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街を歩いて | 日記
2006年09月29日 イイね!

道の駅:川辺やすらぎの郷

道の駅:川辺やすらぎの郷鹿児島市内から国道225を行くと見えてくる道の駅。
先日の休みにせりかで走った、ぐるっと南薩!で最初に訪れたとこ。
ここからもう少し離れたトコにあるA-Zってプライスセンターに行く目的の寄り道でね。
そういえば近くにある八瀬尾の滝に長く行ってないなぁ。
次は滝目的で行ってみようかなw
Posted at 2006/09/29 13:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街を歩いて | 日記
2006年09月28日 イイね!

道の駅:いぶすき

道の駅:いぶすき道の駅は好きですか?
大好きでっす!
ドライブしていて、道の駅が現れると立ち寄ります。
そして見つけた新しい道の駅『いぶすき』。
2周年記念!って書いてあるけど2周年も経っているんだ!?
全然知らなかった…。
こっち側にあまり走りにこないらかねぇ。
どうりで造りが綺麗なんだな。

ちょうど寄ったときには鹿児島の修学旅行生がわんさかいた。
奥のほうの展望所(?)でクラス全体っぽい写真撮影会も始まってて。
学生+客でかなりの人だった。
中学生が帰っていったあとにゆっくりと拝見。

そして、駐車場で一台のセリカも発見。

帰り際「道の駅マップ」を探したけど見つけきれなかった(ノ_;)
Posted at 2006/09/28 13:14:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街を歩いて | 日記
2006年09月28日 イイね!

久々ドライブ(南薩:開聞岳)

久々ドライブ(南薩:開聞岳)本日はお仕事が休み。
ドライブでしょ~、と、ひとりセリカに乗り込みお昼より南下してきました。
行きは国道225で南下。
枕崎まで辿り着いたときに国道226へと。
そしてどんどん近づいてくる開聞岳へとゴー!!
登りはしなかったけど、開聞岳の真下の特攻慰霊の公園で休憩。
来月にはウィンズオブゴッドを観るしね。
帰りはそのまま国道226を北上し帰宅。

※途中いくつかの寄り道は別の自分のサイトに近々アップ。
Posted at 2006/09/28 01:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2006年09月27日 イイね!

HID

HIDこの度、特別変えるつもりはなかったハイビームをHIDバルブ交換タイプに変更。
いままでのハロゲンよりは明るくなった。
と言ってもハイは使用頻度低なのでこれで十分かと。
逆にロービームは使用頻度高なのでパワーユニットを搭載中。
これは最高に夜間走行に効果大。
いま駆られている衝動。

仕事の相棒のエブリ☆にも付けたいの~。

HIDを経験していなければ気にはならずに過ごせるだろうけど。
経験しているいまはHIDの明るさが欲すぃ。
Posted at 2006/09/27 11:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

登録平成7年の初期型黒い(?)セリカに乗ってます。 うちにいる猫(チャオ)の予防接種へ行ってきました。体重3kg☆大きくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
345 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

車関連ショップ Carme 
カテゴリ:自己スタイル
2008/09/28 18:17:04
 
CELI CA ISM 
カテゴリ:カースタイル
2007/08/18 13:24:23
 
大分県とぶりとセリカ 
カテゴリ:カースタイル
2007/08/03 13:58:10
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
平成16年式エブリイ。 かれこれ私のもとへやってきて23万キロ超え。 いまでも元気に走っ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
オールペンし、黒から黒っぽい色へと。 なかなかオールペンに気づかれない車。 エブリイと違 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation