• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LindaAI-CUEの"プル" [シトロエン C3プルリエル]

整備手帳

作業日:2018年8月3日

はじめてのユーザー車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
2年に一度のお約束・車検。
今回はクルマ好きな知人の薦めもあって「はじめてのユーザー車検」に挑戦。
自分でもある程度は予備知識を得たうえ事前に予約を入れ、臨んでみました。
2
書式の類は、まぁ問題無かったのですが
いちばんタイヘンだったのは当日早朝からのイベント(自宅は07:30ころ出発)+よりによって神奈川陸運支局間近で道に迷って大騒ぎとなった事態でした。
自宅から近いからと、ナーメテーター。
3
書式の入手+法定費用の払い込み→必要事項の記入(前半)は思いのほかスムーズに。
知人のサポートもあったので、このへんはまったく悩むことナシ。
4
自賠責の延長手続き+本検査にむけた確認のため、近所の予備車検場へ。
右ヘッドライト(ロービーム)の角度にやや難アリとの指摘を受けたのですが
許容範囲かも…ということで、ひとまず作業完了。
5
本検査。
「カーステレオ音量はゼロに」という知人サポートももっともで
これ知らなかったらもっとあたふたしてただろうなぁ。

結局ロービーム角度の件も「許容範囲内」ということで、わりあい気楽に検査完了、合格。
6
検査合格とともに、ほぼ即時で新しい車検証が打ち出され+フロントガラス用ステッカー配布で、あっさり車検自体は終了。
終了時刻は10:00ちょっと前で、その慌しさに、あらためてビックリ。
7
平日に午前半休とかを取得し易い仕事に就いてる人なら、ぜひ試してみるべきかと思います。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C3プルリエル メーターに「現在のシフト」が表示されない不具合を修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/2246494/car/1770183/7114529/note.aspx
何シテル?   11/12 22:16
LindaAI-CUEです。 音屋だけど、理由(ワケ)あってクルマ乗り…? 可能なかぎり低課金兵として娯楽したいものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まえ十さんのシトロエン C3プルリエル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/29 11:52:39
PIVOT digital monitor (DMC/DMC-G) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 12:11:37
フロアマット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 19:16:20

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation