2015年01月31日
生後3ヶ月の我が娘は、ESPオフ時のメガーヌのリアよりは、断然ナーバスで、かつてのポルシェのリアのように、毎日振り回されております。
子育てって大変ですね。
自分自身のクルマは、通勤や近所を徘徊したり、病院の送り迎え程度にしか使ってやれず、悶々とする日々。
そんななかYoutubeで発見した動画を。
クリスハリス(すぐに横むけたがる英国自動車評論家)の選ぶ2014年のカーオブザイヤー。
他車はトロフィーRに比べてとんでもない高額なクルマたちですが、興味深いのは、あの有名なドイツのエンジン屋さんのクルマにラップタイムで勝っているということ。また相変わらずオーバーステア気味のハンドリングでとても楽しそう。
また上の関連動画でピレリのトロフェオRとかいうタイヤのテストも。
ミシュランパイロットスポーツカップ2より1.5秒から2秒も速いらしい。
スポーツラジアルより上のタイヤのこと縁がなさすぎて、あんまり分からないんですが、どちらもいわゆるSタイヤですよね?
ピレリ推し企画ですので、実際はどうなのか分かりませんが、あれを履くとV12エンジンのジェームスボンドが好きなクルマとほぼ同じようなタイムなんですね。。。
トロフィーR恐るべし。ルノジャポのタイムアタックでも凄かったですが、周りの凄いクルマたちと比べててもそれほど遜色ないのはすごいですね。コスパ最高。
どこかで見た「世界最高の駆動輪を間違えたクルマ」の論評通りの変態自動車(素モデルですが)を所有できて良かったです。
それでは、オムツ替えでもしますかね。
ドラマ「残念な夫」に出てくる夫たちのようにはなりたくない!笑
Posted at 2015/01/31 17:57:37 | |
トラックバック(0) |
メガーヌ | 日記