• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびるの愛車 [三菱 エクリプスクロス PHEV]

整備手帳

作業日:2022年2月25日

トランクライト、LEDライト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日取り付けたトランクの追加LEDライトですが

やっぱり青白っぽいのが嫌です

純正位置も、他の室内灯も、純白に近い白だからなおのこと

ここだけ浮いてるんですよね…

なのでちゃちゃっと交換しちゃいます
2
事前に今のコネクタ接続状態のオスメスなんかを写真撮って確認しておいて…
3
後は室内で作業

外は寒いんですよ…、ココ最近特に
4
準備出来て本日、所用でスキマ時間が出来たのでささっと交換しちゃいます
5
中間位置のコネクタを外してまずは点灯確認を
6
問題なさそうですね!

今度のは真っ白です
7
二本タイプなので、左右位置を分けて貼り付け

一旦付属の両面テープで貼ってみたけど、自重で落ちてくるかもしれない

その場合はちょっと後でどうするか考えましょうかね

天井の素材的に、両面テープじゃなくて、穿って小さい穴開けてそこでインシュロックで止めたほうがいいかもしれないですね
8
夜になってから明るさとかを確認してみましたが、めっちゃくちゃ明るい…

実はコレ、デイライト兼ねたフロント取り付けのバーライトなんですよね

それが、防水性がいまいちとかで口コミ評価低かったものを、室内だからいいや、と導入してみましたが、これは明るいわ…

照射角も面発光タイプを選んだのでかなり広範囲を照らしてくれてます

てか、これデイライトでフロントでやられたら眩しくてかなわんわ、こんなもんつけてるヤツ居たらパッシングしちゃうぞ、俺

まあしばらくコレで使ってみましょう。耐久性だけが後は心配なので

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレムレス化②

難易度:

コーティングのメンテナンス

難易度:

LEDテープで目元爽やかに(シーケンシャルにもなるよ)

難易度:

ステッカーチューン

難易度:

エアコン不調その後2

難易度: ★★★

法定12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月25日 15:29
自分的には最初のでもよいですね。
ただおっしゃるように全体バランスを考えるとダメなんですね。
両面テープの真価が問われるのは夏場ですから、それまでにしっかり貼り付いてくれるといいですね。
コメントへの返答
2022年2月25日 16:43
室内他が全部白なので、ここだけ青白いのが嫌で嫌で…

それに元々のLEDテープだと、本体が細くて両面テープの接着領域が少ない為か、貼り付けたその日のうちに一度ぺろんと剥がれてました

夏までにこの両面テープがしっかりと張り付いてくれる事を祈ってます
2022年2月27日 9:41
おはようございます😊
同じようなLEDバーライトをタイヤ灯(バス)に付けてましたがめっちゃ明るいですよね😄

その時も確か『デイライト』と記載されてました🤣🤣
コメントへの返答
2022年2月27日 11:58
むちゃくちゃ明るいですね

今回のブログでも書く予定ですが、真っ暗な夜にリアゲート開けて写真撮ると、白飛びするくらいに明るいです

後は壊れずに長持ちさえしてくれれば満足なんですが…

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々の十三峠楽しかった
2024年06月21日 21:58 - 06/22 00:20、
61.06 Km 2 時間 1 分、
バッジ9個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   06/22 00:21
R3. 10月にGL3WエクリプスクロスPHEVへの乗り換えしました 車歴:RA1プレオ→BHレガシィ→GH8インプレッサ→L880Kコペン→ZC33Sスイス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTOBACS AQ リア樹脂ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 20:01:06
AC100Vコンセント50→60Hz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 09:07:30
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 23:15:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2021/10/15 納車されました RA1 D型プレオRS LtdII → BH C ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/10/15 私の手を離れ、中古車市場に流れていきました RA1 D型プレオR ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2018年08月03日 乗り換えにより手放しました RA1(プレオ) → BH(レガシ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
車歴:プレオ(RA1) → レガシィ(BH) → インプレッサ(GH8) 基本的に街乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation