• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hoosukeのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【T10ウェッジLEDバルブ】

Q1. 今後、孫市屋に期待する新製品はありますか?
回答:今ある商品ラインナップを把握していないのですが、低価格・高寿命・ハイクオリティでしょうか。

Q2. もしくは、孫市屋に何かご要望がございましたら教えてください。
回答:特に無し。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【T10ウェッジLEDバルブ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/27 01:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ゼットCバックランプ】

Q1. ゼットCバックランプを購入してみたいと思いますか?
回答:はい。

Q2. 良いと思ったポイント、改善して欲しいポイントを教えてください。
回答:明るそうだから。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ゼットCバックランプ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/25 22:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】

Q1. 取り付けるクルマの車種名・型式・年式を教えてください。
回答:フォレスター、SG5前期型、2004年式

Q2. フロアマットに求める事があれば教えてください。(素材・デザインなど)
回答:フィット感(メーカーでオプションのマットを頼んでも、イマイチフィット感が無い)

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/24 14:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月22日 イイね!

なんちゃって、危険予知 ・・・ あなたなら、どこに気をつけますか? Vol.4

なんちゃって、危険予知 ・・・ あなたなら、どこに気をつけますか? Vol.4

ちょっと久しぶりの、なんちゃって危険予知

Vol.4 です。





上の画像のような、状況の道路を走っています。

さて、どこに注意して、どんな運転をしましょうか・・・

こういうところを通過する時、自分は、

アクセルには軽く足を置く程度で、

速度を抑え、前をしっかり見て( 当たり前か (^^; )、

特に、対向車線の車列辺りに気を配って走ります。




















今回の、危険な場面は・・・






















先に横断歩道があり、車の陰から自転車が飛び出してきました。

幸い、こちらは、速度を落として走っていたので、

寸前での発見には至りませんでしたが、

スピードが出ていたら、気づくのが寸前になっていた

かもしれません。

こういう状況で、歩行者や、自転車などが横断歩道を渡る場合、

渡り始め側の車線の車が停車していることに気を取られ、

反対側の車線への注意を怠って、

飛び出してくることが往々にあるので、

より注意が必要だと思います。

この状況を予測するには・・・


手前にある、この先に横断歩道があるという印の

◇のマークを見逃さないことです。

これを認知することにより、この先に横断歩道があることがわかり、

その横断歩道で 「 飛び出しがあるかもしれない 」 と

予測して、その場面に備えることができます。

また、たまたま今回は、横断歩道からの飛び出しでしたが、

そうでない場合もあります。

その他の注意点として・・・


赤丸で印をつけた所にも、気を配っておいた方がいいと思います。

左側の一段高く幅の狭い側溝のふたの上を走る自転車。

もしかしたら、この自転車が、バランスを崩して、

車道側に倒れこんでくるかもしれません。

また、対向車線に渋滞で止まっている、車列の前後からは、

どこからでも、人が飛び出してくる可能性があります。

大人なら、背の高さで、早めに発見できるかもしれませんが、

子供の場合は、発見が遅れがちになります。

こんな状況の道路を走行する機会は、

誰にでも多くあることだと思います。

対向車線が渋滞で止まっている時は、速度を控えめにして、

対向車の車と車の間に気を配って走った方が良いと思います。

今回は、ちょっと簡単だったかな・・・

「 こんなことは言われなくてもわかってるわい!」

と言われそうですが・・・

まあ、前をよく見て運転しましょう! ということですね (^^;
Posted at 2017/11/22 16:20:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 危険予知 | 日記

プロフィール

「久しぶりに“G” が出た‼️
廊下に出たら何やら黒いものが床をカサカサカサッ… と🪳 “G” だと確認したのでゴキジェットを取りに行ってる間に見失った💦 さっそくGホイホイを組み立て設置。」
何シテル?   08/08 23:43
Hoosukeです。 TURBO車が好きで、GX-61 M-TEU ~ GX-71 1G-GTEU ~ BG-5 EJ20  ~ SG5 EJ20と乗っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 234
5 67891011
121314 151617 18
192021 2223 24 25
26 27282930  

リンク・クリップ

マイナ保険証……😅  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:50:40
孤独のグルメ🍜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:48:58
【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 21:39:22

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ吉 (スバル フォレスター)
スバル フォレスター TA-SG5前期型 どノーマル仕様に乗っています ・・・ リアマフ ...
トヨタ プロボックスバン プロボくん (トヨタ プロボックスバン)
お仕事用の車です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
高校を卒業して、免許を取って、初めての愛車です。 父親からのお下がり (^^;
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
GX61クレスタでは、ちょっと珍しいM-TEU型ターボ付きエンジンを積んだモデルです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation