• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F512TRの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2021年6月25日

DSCセンサー故障!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

今朝、出張のため車で羽田空港まで行く途中、突然ポーンと警告音が出て、警告灯がお祭りのように点きまくり。

RPA異常
ABS異常
衝突警告異常
と異常だらけ。

これまでは同様の事象があっても、エンジン切って再スタートすれば直っていました。しかし今回はダメなようです(泣
因みに、警告灯は鬱陶しいですが、速度制限かけられたりすることなく、普通に走れました。

早速、ネット検索したら、DSCパルスジェネレーターとやらを交換すれば大丈夫なようです。

自分で部品買って取り替えるか、ステラさんに修理依頼するか迷い中。
修理出した場合の相場は、センサー1本交換の場合、工賃込で3万円あれば大丈夫そうな感じ。

ただ、当然4本あるので、順番で壊れていくなら、部品は7000円程度で買えそうなので、自分でやりますかね…。

ふと思いついたのですが。
もしかして、この状態でサーキット行けば、電制介入お仕置きモードが解除されているのカモ!
袖森行って試してこようかな…。

追記
翌日、日光まで往復300kmドライブしてきたのですが、何故か警告出なくなってました。
自然治癒したのかな?!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤(BMW純正)

難易度:

ブレーキローター交換(フロント)

難易度: ★★

キャリパーとセンターキャップの料理w

難易度: ★★

実家で洗車(2025/8/18)

難易度:

ガラコを塗布した

難易度:

Fブレーキローター&FRパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サンルーフ直った〜!」
何シテル?   06/22 10:39
BMW 320dツーリングMスポ(F31)に乗ってます。 2022年3月27日GR86 RC納車(増車)されました。 春から夏までは月1ドラスク時々箱根...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:53:38
オイル交換に伴うガスケット情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 22:58:39
SEIWA ステアリングカバー IMP273 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:54:06

愛車一覧

トヨタ GR86 ぶんぶんまる (トヨタ GR86)
2021/10/16にRCを注文。2022/3/27(日)納車。 久々の自分専用車です ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013年式の320d Mスポーツです。 (伊豆スカイライン 滝知山駐車場にて) 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation