• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tuukeのブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

小さいサーキット解答

レーサー福山英郎さまからの解答です

中川さま、

ツーリングカーやGTカーでタイトコーナーを走るには、まずは「立ち上がり重視」が最重要です。理想の立ち上がりを実現するためのライン取りやクリッピングポイントに心掛けましょう。
その、理想的なライン取りやクリップをトレースできるようなアプローチができるようにし、そのアプローチを実現できるブレーキングに心掛けます。

つまり、考えて行くことが逆からなんですね。

理想的な立ち上がりをするためのアプローチ、またその理想的なアプローチを邪魔しないような限界ブレーキング。

といった感じですね。
頑張ってください。😀✌️

補足です

グリッピングポイントは、フルブレーキくらアクセルをゆっくりあけるポイントです
Posted at 2022/05/01 11:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月30日 イイね!

小さいサーキット

鈴鹿南コースや備北ハイランドサーキットなど、小さいサーキットで、練習しはじめました。
鈴鹿サーキットで走ってましたが、楽しいだけでタイムが伸びません
そこで、小さいサーキットにいって練習してます。

小さいサーキットでは、荷重移動(漢字あってるかな?)が大事
その前に感じる事を書いていこうと思いました。

コーナーの奥にブレーキを持っていく練習しようと思いました。
しかし、コーナーの奥にブレーキをもっていこうとすると、コーナーの手前で外にふくらんでから奥にもっていくのが正しいのか?
コーナーのイン側から、奥にブレーキを持っていくのが正しいのか?

また、分かり次第投稿します。
Posted at 2022/04/30 19:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月16日 イイね!

オフ会したい

オフ会したい、若しくは、立ち上げたい方々いませんか?
関西なんですけど…
知らない人達とカフェに行きたいとか…
サーキット貸切して、独占したいとか…
ロングツーリングしたいとか…

そんな夢みたいなゆるーいオフ会ないでしょうか?
なければ、同志何人かで作りたいとか思うんですが、どうしたらいいか?
分かりません。
オフ会したい、ルールのゆる〜い、威張る人のいない
中々、難しいですね。
Posted at 2021/08/16 01:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月03日 イイね!

お盆はサーキット

お盆は、サーキットと病院三昧です。
小さいコーナーで、グリッピングポイントを奥にもっていくのを練習する場合は、備北サーキットを推薦します。
1日走り放題で、6,500円やったような気がします。
鈴鹿サーキットは、コーナリングのグリッピングポイントが複雑で練習しないと…分からない。

頑張るぞ💪


Posted at 2021/08/03 18:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月02日 イイね!

86後期



足回りのキャンバーを調整してもらいました。
hks関西で、車高調はhks spです。
スーパーチャージャーでパワーアップしてるんですが、コーナー走りにくかったので、キャンバー変えました。

前3.5℃ 後2.5℃

以前より、頭がはいりやすくなった気がします。

もお一台ロードスターncは、
前4℃後3℃
で、コーナー走りやすいので、変更しました。

8月に鈴鹿で試します。
Posted at 2021/08/02 01:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ロードスターncを売却した
次乗る人が若い子だと聞いて嬉しいような、クルマ売って悲しいような…別れは寂しい」
何シテル?   07/28 14:45
tuukeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RCⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 20:22:09
o.z.n.oさんのレクサス IS F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 11:28:55
サムライジャパンさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 18:18:19

愛車一覧

トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
初めてのMT車で、構造変更しまくりの86改に乗ってます 中々、鈴鹿サーキット で2分30 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ハリアーハイブリッドg ff 自分は高級車のイメージです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターnc ハードトップ 150馬力かな? ドライビングテクニック磨く為に買いま ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアーハイブリット mc後 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
日常用てすが、SUV初購入です。 ゆったり乗れて、シート位置が高いので運転が楽です。 こ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation