• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月15日

前回いつ?

前回いつ? せっかく撮れたお祝いに!?磨いてやってみた。
久々にコーティング塗ってみた!

意外にもりゅういちさんと同じの持ってたし(笑)
いや、あまりに使ってなかったのですっかりお忘れに(汗)

写真は間違い探しみたいになっちまってますけどね~。
わかるかな?
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/05/15 23:38:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

石垣島に来ています。
つよ太郎さん

嬉しい悩みを抱えました!
JUN1970さん

久しぶりのアップデート!?( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

ランチはくら寿司行って来た
晴馬さん

お得な旭川ラーメンに気を取られて大 ...
エイジングさん

考えさせられます。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年5月16日 1:58
これからは外装のメンテにも気を遣っちゃい
ましょう(笑

間違い探し?はわかりません(爆
コメントへの返答
2009年5月17日 8:10
きっと半年ぶりくらいじゃない?
昨日久しぶりに水玉を確認。

撥水シャンプーよりやっぱきれいな水玉でした♪
2009年5月16日 11:12
こんにちわー♪

わ・・・分かりません(^^;
ルーフは半分ぐらいで左右ちょっと感じが違うように感じますけど・・・。
多分それは気のせいなんだろうな~とwww
コメントへの返答
2009年5月17日 8:11
光線の関係でちょっとわかりずらいですけど、あるものが足らなかったり・・・・・。
ちょうどワックスのボトルの横にあるべきものが・・・・・。
2009年5月16日 20:41
おぉ、同じのだ。
無駄に塗り捲ってます。

間違い探しですか??
ん~・・・、わかりません(汗)
コメントへの返答
2009年5月17日 8:16
引っ張り出して思い出しました。
拭きとり面倒なんで最近こんなのばっかり・・・。

やっぱ見にくかったですね~。
塗り直し中だったんですよ。
2009年5月16日 22:09
ボンピン??
コメントへの返答
2009年5月17日 8:17
残念、本物ですわ。

作業中にJAのおばちゃんに聞かれましわ。なにこれ~って。
2009年5月16日 23:13
コーティング剤(ブリス)を切らしてから半年以上経過してますが、その間ノーメンテ・・・

そろそろやばい気がする・・・

間違い探して30分!
だけど分かりません(;´Д`)
あ、フロントガラスが・・・実はサランラップとか?
コメントへの返答
2009年5月17日 8:19
そんないいの使ってたら半年くらい持つんじゃない?

30分も時間を割いてしまってすいません(汗)

フロントガラスまで行ったのですね~。おしい。
2009年5月16日 23:27
ええ?
ボンネットとフェンダーの色が違う!?

ウチのはポリマー効いてるから水洗いでいいじゃん!
って事でドライブスルー洗車しました!
コメントへの返答
2009年5月17日 8:24
そう来ましたか~。
確かにボンネットは気合いのソフト99仕様で・・・・。

あれって未だに一回しか通したことないですね~。しかもWAX仕様です。もち、GSの開店特価ねらいで。ボンピンのとこにべたべたなんか貼られましたわ。
2009年5月17日 0:07
え~!?
ライトが非Rとか?

くらいですかね~。
コメントへの返答
2009年5月17日 8:26
それは確かに正解!

ってこのときは雨の日走行に不可欠なあれを外したままでした。

かたずけてから塗り直していたの思い出しました(汗

プロフィール

「昨日まではおばちゃんでした。  そして・・・・・・。 http://cvw.jp/b/224715/27192326/
何シテル?   07/22 09:32
気が付いたら戻ってた!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
もうすぐゾロメです。目指せ岡国!
スバル ステラ スバル ステラ
○さま号。なんの変哲もありません。 どノーマル。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁さんの車。貴重なMT&でっかいスポイラーとうるさいマフラーがちょっとはずかしい。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation