• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

車検前にやっとく事

車検前にやっとく事 車検までにやっとくこと

1 点検に出す
2 陸運に予約する
3 税金払っとく
4 オイル交換しとく(車検には直接関係ないけど)
5 タイヤ交換しとく




こんなところかな?1は予約済み、ってことで3~5はやっといた。


 205/50R16   ←←←←←←     195/55R15

やっぱ結構変わります。ていうか街乗りこっちにすべきじゃない?
こうなると15インチの軽量ホイルとか欲しくなったりしますけど怖くて・・・・・。


ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/05/24 09:06:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう4
グルテンフリー!さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

✨BLOWIN' ✨
Team XC40 絆さん

POTY2025上半期、多数受賞!!
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

にゃんこdiary 41
べるぐそんさん

九州マツダ特別展示会に行ってみました
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 11:36
いいなぁRG…
15の方がピックアップは良さそうだけど
16の方が旋回中は穏やかそうな。
両方準備って事かも!?

私は車屋さんに丸投げ。
車高触らずマフラー替えずに通す
って言ってたからお手並み拝見と。
コメントへの返答
2009年5月25日 23:48
15のほうがキュンキュン行けますね~。このサイズは加速もついでにまったり気味。

どんな手使うんでしょうね~。
うちはとりあえず節約しときます。
2009年5月24日 13:50
車高弄らず、タイヤのみで車高アップですね。
16のRGはカッコイイです♪
ユーザー受検ですか?
コメントへの返答
2009年5月25日 23:50
7.5jにしとけばよかったとか思ってたりしますけどデザインはかなり好きです。もっとも石噛みとかダストでもう・・・・・(涙)

よく考えるとユーザーしか通したことないことに気付きました。
2009年5月24日 14:35
車高で泣かされた私が華麗に参上(`・ω・´)

ユーザー車検を使われるようですね。
次は私もユーザー車検にしてみようかなぁ。
コメントへの返答
2009年5月25日 23:52
Dに出すよりブレーキ買えるくらいは安いかも?

ユーザーも経験してみては?
車検なんて儀式だなってわかりますよ~。日常点検の方が大事だと思いますわ。
2009年5月24日 21:57
こんなにちがうんですね。

外径は大事です。

ここに15のTE37ありますよ~
コメントへの返答
2009年5月25日 23:55
加速が鈍くなりますがね~。
98ならいいんですけどね。
でーびーさんならファイナル変更だからいいですけど。

ミニサなら15のほうがいい感じがします。
じゃあ格安で(笑)
2009年5月25日 20:35
こんばんわー♪

ここまで違うとは・・・(^^;
僕は205/45-16なんですが、踏み切り超える時には
いつもメインパイプを擦ります・・・。
RM-01Aなら大丈夫だったのに・・・。
コメントへの返答
2009年5月25日 23:59
こんばんわ~

外径が15mm違いますからね~。

My車高ゲージ(笑)がタイコの下を通らない(汗)

街乗り205/55R15とか考えてみたりしてます。

プロフィール

「昨日まではおばちゃんでした。  そして・・・・・・。 http://cvw.jp/b/224715/27192326/
何シテル?   07/22 09:32
気が付いたら戻ってた!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
もうすぐゾロメです。目指せ岡国!
スバル ステラ スバル ステラ
○さま号。なんの変哲もありません。 どノーマル。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁さんの車。貴重なMT&でっかいスポイラーとうるさいマフラーがちょっとはずかしい。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation