• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

ストローク計測

ストローク計測 タイヤ交換するってことなんでついでにリアの伸び計ってみたりした。
カタログ18mmに対して24mm。あら、思ったよりあるじゃん?

もっともフロントサイドでジャッキ上げるとリアまでタイヤが浮いちゃうんですけどね~。普通はどんくらいあるんでしょうね?
現状はすっぽ抜けてないんでOKでいい?ってことですかね。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/05/25 23:22:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大分空港から羽田空港へ
空のジュウザさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

マニアックスさんで注文。
ベイサさん

7月のからあげクン
MLpoloさん

渥美半島でやえ~ アゲイン
2.0Sさん

☕️グルメモ-1,036- SOL ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年5月25日 23:55
上げて降ろしたら落ち着く様に
ギコギコしないとイカンので
きっと落ち着くと18mmかも!?

って24mmって思ったよりありますね。
HKSって乗った事無いからわからないけど
spoon系な乗り味の予感がしてましたが!?
コメントへの返答
2009年5月27日 7:15
まあ、テキトーですけど~。

こんなもんですかね~。
さじの固定+純正ばねは持ってますけど初期はこいつより渋いです。

なんかすぐすっぽ抜けそうな感じが・・・・。
2009年5月26日 12:57
自分のもサイドであげたらリアも上がってきます。

一応恐ろしいのでそのまま交換はしませんがね冷や汗2

ストロークとかってそのように計測するんですね
コメントへの返答
2009年5月27日 7:23
そんなもんですかね。そういえばクスコもそんなもんだったような?

このまま走ってバンプラバーにバンドがくっついてなければ縮みが余ってってことで。(線間密着は別)

2009年5月26日 21:21
スポーツな足回りで良いじゃないですかぁ!!

僕のはストロークはヘルパースプリング付きでジャッキアップは純正以上にあげないといけないかもしれません・・・(汗

コメントへの返答
2009年5月27日 7:28
むしろその伸びがうらやましい?
結構快適な足回り?

うちのも一応ファミリーカーなんですけど(笑)

2009年5月26日 22:12
次は縮み量をお願いします。

自分も、バネを変えてるから、
見ておかないといけないのですが・・・(^^;
コメントへの返答
2009年5月27日 7:31
そもつもりですけどね。

以前やった時は吹っ飛んでました。
ピットであれって?
バンプタッチしまくりかと。
2009年5月26日 22:37
SPOONの足はフロントサイドで上げると先にリアが離陸しますよ。
リアのストローク少なすぎです。

私もいつか測ってみましょうかねぇ。
コメントへの返答
2009年5月27日 7:37
仲間発見(笑)
そんなハードなレイトじゃないので外が沈んでなんとかってこんな感じでしょうね。


プロフィール

「昨日まではおばちゃんでした。  そして・・・・・・。 http://cvw.jp/b/224715/27192326/
何シテル?   07/22 09:32
気が付いたら戻ってた!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
もうすぐゾロメです。目指せ岡国!
スバル ステラ スバル ステラ
○さま号。なんの変哲もありません。 どノーマル。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁さんの車。貴重なMT&でっかいスポイラーとうるさいマフラーがちょっとはずかしい。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation