• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月13日

MTオイル交換

MTオイル交換 MTオイル交換! ていってもDまかせですが。1、3万キロ放置はさすがに変わりますね~。以前別のメーカーいれたら温まるまでゴリゴリ。さすがに純正、無難です。

で午後からは放牧のために公園に移動。もちおじさんは昼寝です。もう少しでお山に行きたい時期になってきましたね。

今週の予定。
足回りの清掃
ブレーキの点検&踏んでおく
クラッチ踏んでおく

でも、水曜雨降りのような?
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2009/10/13 07:26:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

貴重な写真発掘
2.0Sさん

V3👍🏻(1位28回/32週) ...
軍神マルスさん

お買いモノ&ぶらりドライブ 群馬県 ...
hiroMさん

暑い🫠堪らん❗️昼メシはざる蕎麦 ...
伯父貴さん

アメリカでは独立記念日、この日だけ ...
パパンダさん

0703 🌅💩◎ 🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年10月13日 17:12
純正は無難ですね。
社外使ったこと無いんで違いは知りませんけど・・・。
MTFIIからMTFIIIになって結構もちがよくなったような?
でも5000km超えるとなんとなく渋くなってきます。
コメントへの返答
2009年10月14日 0:03
なんとなくなら気にしない!?朝一入らなくなったら替えます!

微妙にパワーアップしているのですね~。
2009年10月13日 18:25
純正、トタル、クスコ…
いろいろ試しましたが、最期のほうはクスコにしてました。
それより2.2Lという微妙な量に苦しめられましたね。
コメントへの返答
2009年10月14日 0:04
色々試されたのですね~。
クスコって自社で開発してる…分けないですよね。どこのベースなんでしょ。

残りを渡されても困るってパターンですね。
2009年10月13日 18:48
ヘリカルなら純正で十分ですね。
MOTUL入れたってわかりません。
無駄使いしたいなら止めませんけどw

OSのスーパーロックはオイル交換5万キロサボっても平気らしいですぜ?
どうっすか?
コレならオイル代は厳しくない!
FRってかハイエースだけど。
コメントへの返答
2009年10月14日 0:09
機械式じゃないですから。
年一回OHなんてとても無理です。

そいつはすごいぜ。てかHP見ると15万キロじゃないですか!

財布と奥様にきびしいじゃない!
2009年10月13日 20:56
こんばんわ~♪

僕は純正だと5000kmでゴリゴリ言い始めたので、
それ以来一度も使ってません~。
みなさん普通にちゃんと使えてるようなのに・・・(-公- ;)

というわけで、今回の車検でMTオイル交換してます~。
コメントへの返答
2009年10月14日 0:12
そいつはちょっといただけないじゃない!
どっかギアぶれてない?
OHついでにファイナル変更ですね。
2009年10月13日 21:25
ミッションオイルは、純正か無難なエンジンオイルがベストですよね!?

先日のオイル交換後(EG&MT)、激しいお山の走りでシフトミス多発!?

違う意味で入りが悪いかも・・・(汗
コメントへの返答
2009年10月14日 0:14
無難というかコストパフォーマンスがいいですね。なんたって余らないし。

お山でシフトミス連発!
おっかね~。くるくる大会はかんべんです。

2009年10月13日 23:44
無難に純正が良いかと・・・
でもフィールの好みによって別れそうですね^^;

画像いい風景ですねぇ♪

てるてる坊主作りましょう(笑)

コメントへの返答
2009年10月14日 0:17
LSD組まないからOKです。
でも、あんなこと言われると↑欲しくなったり。当たらないかな^(笑)

夕方まではOKそうなので早めに終わらせます!
2009年10月14日 0:19
最初のミッションOH時に純正オイルで問題なかったのですが、1週間もしないでブロー!
ブロー後に純正を入れてもらいましたがギヤがなきまくりでした。

その後ワコーズミッションオイルにしてギアなりが収まりました。

2回目のOHがなにか悪かったのだと思いますがあのギヤ鳴りはからもう純正オイルから遠のいてます。


コメントへの返答
2009年10月14日 0:25
純正NGってのも気になりますね~。
その後は快調な様子で?

オイル替えて2→1がきれいに決まるならありかな~。
その前に回転上手に合わせろと言われそうですけど・・・・。
2009年10月14日 1:08
私もMTオイルはず~っと純正オンリーです。

そして、ふと気付けばそろそろ交換時期。
フィーリングの悪化は感じないので約1万km
も引っぱっちゃいました(^^;

うちは放牧は無理w
一緒に遊ばされます(笑
コメントへの返答
2009年10月15日 8:24
基本純正ですね~。不都合ないですから。

普通に1万くらいで交換してます。今回はちょっと引っ張りすぎ?まあ、スポーツ走行してないからいいや。

おじさんはお昼寝です。zzzz。
2009年10月15日 22:19
はじめまして。るーらーです。

私もMTオイルは純正を使っているんですが、信号スタート時に1速に入らずおろおろする事があります。Dに相談したらレリーズじゃないかということで車検時にクラッチ一式交換しましたが、最近また症状再発(ーー;)次は社外を検討中です。
コメントへの返答
2009年10月16日 7:38
こちらこそはじめまして。

一速だけならシンクロとかじゃないかな?オイルで落ち着くといいですね。

プロフィール

「昨日まではおばちゃんでした。  そして・・・・・・。 http://cvw.jp/b/224715/27192326/
何シテル?   07/22 09:32
気が付いたら戻ってた!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
もうすぐゾロメです。目指せ岡国!
スバル ステラ スバル ステラ
○さま号。なんの変哲もありません。 どノーマル。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁さんの車。貴重なMT&でっかいスポイラーとうるさいマフラーがちょっとはずかしい。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation