• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umeume708の愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2009年7月15日

エンジンマウント交換 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
最近アクセルでフロントがばたつくのでリアマウントを交換しようかと。

今回はウレタン入りです。
2
まずはジャッキアップしてフロントタイヤ、エアクリのダクト、タワーバーを撤去します。
3
まずはマウントブラケットの撤去から。
ボルト4本を外します。1番は運転席側、上から。

残りは助手席側、下からアクセスします。

そのあとはヒーターホースもずらします。
ユニットはナットで止まっているだけです。
4
ブラケットをずらすとマウントのボルトを外します。
自分は首降りとエクステンションをつなぎまくって上からアタック。結構簡単に外せました。
5
こんな感じ。といってもこれは締め付け中の写真だったり。
6
ジャッキに板をはさんでエンジンを持ち上げます。後は知恵の輪状態。ガチャガチャやってると助手席側から抜くことができました。
7
あとは逆に戻していくだけです。といっても ねじが合わずに結構苦労します。エンジンをうまく上げ下げしてなんとか頑張りましょう。

とここで問題が・・・・・・。
①と②のボルトにワッシャーがない。

ってことでステンワッシャーで代用。
一応発注はしときましたがまた交換するかどうかは?
8
この後は助手側のマウントを交換しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーター交換

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

プラグ&イグニッションコイル交換

難易度:

ナンバープレートガーニッシュ取り付け

難易度:

インテークパイプ交換

難易度:

事故修理(板金塗装)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月15日 22:20
大変参考になりました。

次回交換する機会があればチャレンジしてみます。
コメントへの返答
2009年7月16日 22:59
一番重要なくせに一番面倒。
他の方とか、3/8に鉄の棒でてことかで作業されてるようで・・・・すごいなあと。


エアツール欲しくなります。

プロフィール

「昨日まではおばちゃんでした。  そして・・・・・・。 http://cvw.jp/b/224715/27192326/
何シテル?   07/22 09:32
気が付いたら戻ってた!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
もうすぐゾロメです。目指せ岡国!
スバル ステラ スバル ステラ
○さま号。なんの変哲もありません。 どノーマル。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁さんの車。貴重なMT&でっかいスポイラーとうるさいマフラーがちょっとはずかしい。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation