• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月07日

86と旅に出てみたよ


すっかり春ですね。

少しまとまったお休みが取れたので、86と旅に出てみました。
自宅のある大阪から反時計回りに中国地方を一周しようと思っています。今日はその初日で、朝8時に家を出ました。

あいにく細かい雨が降ったり止んだりの天気でした。空の様子はこんな感じ。



まずは天橋立へ。下道を使って着いたのは午後1時前。お腹が空いたので知恩寺近くのラーメン屋へ。

『くじからラーメン』です。特別な醤油を使っているらしく、味は濃厚。太めの麺によく絡んで美味しかったです。豚バラのチャーシューにもよく味が染みておりました。スープには、細かく刻んだ玉ねぎが結構入っていて全体の味を引き締めてくれています。


お腹も一杯になり、天橋立ビューランドへ。あの、股覗きの場所ですね。高台に登るのは、モノレールかリフトが選べます。私は待たなくて良いリフトを選択。


残念ながら空が雨で煙っていて、天橋立はあまり綺麗には見えませんでした。


立派なメリーゴーランドもありました。私は乗りませんでしたが…。


午後2時半に天橋立を出て本日の最終目的地、鳥取へ。途中、以前来たことがある餘部鉄橋をみました。すっかり作りかえられて、立派な橋になっていました。写真では分かりづらいかもしれませんが、写真左端に赤い鉄骨が一部残っていました。


日本海です。春らしい穏やかな海になっていました。天気さえ良ければもっと綺麗な写真が撮れるのに、残念です。


いま鳥取市内の宿で明日の予定を考えています。
どこへ行こうかな。

ではまた、明日。

原 宗一郎
ブログ一覧 | ひとり旅 | 旅行/地域
Posted at 2017/04/07 20:56:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

お願い
どんみみさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ああすけ さん、私はこの3連休在宅ワークです。進みが悪く、今ちょっと焦り気味に仕事しています(;・∀・) 明日か明後日、ドライブ行ってきます(^O^)/」
何シテル?   07/21 13:25
原 宗一郎です。運転して楽しいクルマ大好きです。 プレリュード → スカイラインR32 → スカイラインR34 → RX-8 → オデッセイ(ムムッ?)→ 8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP DIREZZA DIREZZA DZ101 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 21:46:13

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86に乗ってます。 8年間乗ったZN6を息子に譲り、2022年4月からZN8です。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年11月~2012年1月まで海外駐在先で乗っていました。くるくると自由に向きを変 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2014年7月から2022年4月まで乗っていました。 総走行距離は97,380km。 北 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation