• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月18日

噴火湾をぐるり ー 86との旅:その2(10日目)


86との旅。10日目です。

大沼国定公園からスタート。ニヤマ温泉の宿からは目と鼻の先です。

駐車場から公園に入ったすぐのところ。


ここから駒ヶ岳も綺麗に見えます。


この公園は巨大な沼に点在する小さな島をたくさんの橋で結んでいて、そこを散策できるようになっています。
看板に示してあった『島巡りの路』の案内通りに歩いてみました。


綺麗な景色を見ながら涼しい風に吹かれての散策はとても気持ちよかったです。






写真を撮りながらゆっくり歩いて1時間程度でした。

私は利用しませんでしたが、遊覧船や貸しボートもありました。

次の目的地は洞爺湖。

国道5号線を北上中、八雲町の噴火湾パノラマパークでトイレ休憩。
噴火湾(内浦湾)を望みます。


国道5号線から37号線へ。車の流れは速いです。
道道(北海道だから道道^ - ^)97号線から285号線へ。楽しい道でした。

洞爺湖のすぐ近くで羊蹄山をバックに。


この写真を撮った時はこの山が何だか分かりませんでした。後で湖まで降りた時に地元の方に聞いて羊蹄山と分かりました。
蝦夷富士とも呼ばれています。東側から見ると本当の富士山のようにかっこいいとのことです。

サイロ展望台に着きました。


見晴らしは最高でした。


湖畔に58基の彫刻やオブジェがある『とうや湖・ぐるっと彫刻公園』へ。
『月の光』という題だそうです。


インパクトでかいです。

湖畔の道路を一周しました。
浜辺には穏やかな波が。


白鳥もいます。


ここからは宿のある室蘭市へ。道道703号線から国道37号線へ。

地球岬です。着いたのは6時頃。


あまりにも横長な景色なのでパノラマも撮ってみました。


風が凄かったです。

車で地球岬に行かれる方は室蘭駅もしくは母恋駅(ぼこいえき)方面から登られることをお勧めします。私は何も考えず東側から登ってしまい、とんでもない細い道を延々運転する羽目になりました。

ではまた。

原 宗一郎
ブログ一覧 | ひとり旅 | 旅行/地域
Posted at 2017/05/20 07:16:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ああすけ さん、私はこの3連休在宅ワークです。進みが悪く、今ちょっと焦り気味に仕事しています(;・∀・) 明日か明後日、ドライブ行ってきます(^O^)/」
何シテル?   07/21 13:25
原 宗一郎です。運転して楽しいクルマ大好きです。 プレリュード → スカイラインR32 → スカイラインR34 → RX-8 → オデッセイ(ムムッ?)→ 8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP DIREZZA DIREZZA DZ101 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 21:46:13

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86に乗ってます。 8年間乗ったZN6を息子に譲り、2022年4月からZN8です。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年11月~2012年1月まで海外駐在先で乗っていました。くるくると自由に向きを変 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2014年7月から2022年4月まで乗っていました。 総走行距離は97,380km。 北 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation