• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月22日

釧路湿原へ ー 86との旅:その2(14日目)


86との旅。14日目です。

今日は帯広市から釧路湿原へ向かいます。海沿いの国道38号線を東へ。

出発が遅かったので、途中の道の駅 しらぬか恋問(こいとい)で昼食。

恋問館の中にはレストランやお土産物屋さんなどがあります。


『むーんらいと』さんへ。



ちょっと迷って決めたのが『トリオ』。
メニューには、『恋問名物 豚丼・ミート+恋からが一度に楽しめる!』の文字が。


豚丼は甘辛でご飯との相性良し。肉は柔らかく、脂身がうまい。
ミートとはミートソース・スパゲッティ。少し酸味の効いた甘いソースが麺に絡まってこれも良し。もちろんお箸でいただきます。
恋からは、パリッとしていてジューシー。パクパク食べてしまいました。

お腹も一杯になって釧路市湿原展望台へ。


建物の上に登って撮った写真。


方向的には東向で、湿原を捉えているはずなのですが。よくわかりません。

気をとりなおして次のコッタロ展望台へ。
道道53号線から道道243号線に入って結構な距離を走ります。

コッタロ展望台への入り口です。


きつい坂道を登って行きます。息が切れます。


展望台からの景色。


広々とした湿原を見渡せる良い眺めでした。ここまで来て正解でした。

道道243号線はコッタロ展望台からその先へも続いているのですが、そこからはダートとなるため引き返して道道53号線に戻ることにしました。ダート恐怖症です。

途中で馬の親子を見かけました。子馬がお乳を飲んでいるところでした。


こんな真っ直ぐな道も。北海道らしいですね。


道道53号線に戻り、更に北上し国道274号線へ。
国道274号線沿いには牧場が多くあり、雰囲気のある風景を楽しむことができます。


標茶町(しべちゃちょう)で国道391号線に乗り換え、ガソリンを補給。
そのまま釧路市の本日の宿に向かいました。

本日の走行レポートです。


走行地図です。


早く天気が回復してほしいです。

原 宗一郎
ブログ一覧 | ひとり旅 | 旅行/地域
Posted at 2017/05/23 21:51:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル レガシィ アウトバック【型 ...
AXIS PARTSさん

たまにはパァーッと
のにわさん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

7/31 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ああすけ さん、私はこの3連休在宅ワークです。進みが悪く、今ちょっと焦り気味に仕事しています(;・∀・) 明日か明後日、ドライブ行ってきます(^O^)/」
何シテル?   07/21 13:25
原 宗一郎です。運転して楽しいクルマ大好きです。 プレリュード → スカイラインR32 → スカイラインR34 → RX-8 → オデッセイ(ムムッ?)→ 8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP DIREZZA DIREZZA DZ101 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 21:46:13

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86に乗ってます。 8年間乗ったZN6を息子に譲り、2022年4月からZN8です。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年11月~2012年1月まで海外駐在先で乗っていました。くるくると自由に向きを変 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2014年7月から2022年4月まで乗っていました。 総走行距離は97,380km。 北 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation