• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月27日

網走監獄と豪雨のサロマ湖 ー 86との旅:その2(19日目)


86との旅。19日目です。

北見市の宿から国道38号線で網走市へ。

最初に立ち寄ったのはメルヘンの丘です。


道の駅 メルヘンの丘めまんべつのすぐ近くです。
写真だけ見ると随分と郊外のような感じですが、アクセスは非常に楽です。

続いて博物館 網走監獄へ。
広大な敷地に旧網走刑務所にあった建築物を移築・復元した博物館です。
たくさんの建築物や展示物を1時間半かけてじっくり見て回りました。とても興味深かったです。


これは5棟の獄舎が放射状に広がる建物です。
廊下の両側に雑居房がならんでいます。これがひとつの棟で、棟5つが放射状に並んでいて、その要部分に監視所があります。貴重な建造物ですね。


マネキンで再現された囚人の食事風景です。


この食堂以外でも、裁判所や獄舎内で当時の様子がマネキンを使って再現されています。
そのマンキンたちがリアルすぎて、私には怖いのです。夜は絶対ひとりで見て回れないと思いました。

博物館からほど近い天都山(てんとざん)展望台へ行ってみました。


オホーツク海です。


こちらは網走湖。


細かい雨が降っていて景色も今ひとつで残念です。

そこから道道76号線で能取岬(のとろみさき)へ。
広い草原と灯台があります。たくさんのタンポポが咲いていました。


相変わらずの天気で海は綺麗に見えません(T . T)。

気を取り直して昼食のため、道の駅 流氷街道網走へ。
2階にあるフードコート キネマ館でいただいたのは、かに飯。




一日限定30食です。かに肉のそぼろにイクラ、卵焼きがのっています。
しっかりした味付けで大変美味しかったです。
後で気づいたのですが、味噌汁のセルフサービスがありました。飲めずに残念。

国道238号線で本日の宿のある紋別市に向かいます。
ずっと雨です。時折、86の屋根をたたく雨の音がうるさくてカーステレオの音楽が聞こえなくなる程です。86の屋根には遮音材が入っていないせいもありますが。

途中サロマ湖に寄りました。


予想通り何も見えません。
雨は激しく降り続き、この写真は運転席側の窓を少し開けて車内から撮りました。

自然が相手なのでこんな日もありますね。

原 宗一郎
ブログ一覧 | ひとり旅 | 旅行/地域
Posted at 2017/05/29 07:18:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ああすけ さん、私はこの3連休在宅ワークです。進みが悪く、今ちょっと焦り気味に仕事しています(;・∀・) 明日か明後日、ドライブ行ってきます(^O^)/」
何シテル?   07/21 13:25
原 宗一郎です。運転して楽しいクルマ大好きです。 プレリュード → スカイラインR32 → スカイラインR34 → RX-8 → オデッセイ(ムムッ?)→ 8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP DIREZZA DIREZZA DZ101 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 21:46:13

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86に乗ってます。 8年間乗ったZN6を息子に譲り、2022年4月からZN8です。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年11月~2012年1月まで海外駐在先で乗っていました。くるくると自由に向きを変 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2014年7月から2022年4月まで乗っていました。 総走行距離は97,380km。 北 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation