• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月03日

ニセコパノラマラインを走る ー 86との旅:その2(26日目)


86との旅。26日目です。

せたな町の宿を出て、ニセコの道道を走りに行きます。昨日と同様、観光は成り行きに任せます。

宿の近くの『奇岩 親子熊岩』です。宿のロビーに写真があったので寄ってみました。


実物ではあまりよく分からなかったのですが、写真で見ると確かに熊の親子に見えますね。

国道229号線を北上。その後230号線で噴火湾(内浦湾)に抜けます。

雲はありますが空は明るいです。どこも道は広く、快適です。


途中で見つけた美利河ダム。


ピリカと読みますが、漢字を当てるのに苦労したでしょうね。
発電所もある立派なダムでした。

噴火湾沿いから内陸を抜ける国道5号線でニセコを目指します。
予報では午後から天気が崩れるとのこと。先を急ぎます。

ニセコパノラマライン(道道66号線)です。南から北へと走りました。楽しい道でした。


走っていると『神仙沼』という案内が。ちょっと寄ってみることに。
沼へは山の中の木道を歩いて行くようです。


歩き始めてすぐにこんな看板が。


890メートル。ほぼ1キロやん、どうしよう、と一瞬悩みましたがせっかくなので行って見ることに。

途中、このように木の覆い茂った中を抜けて行きます。


神仙沼に着きました。


大きな沼で、良い風景でした。

すぐ近くにあった別の沼。景色が映り込んで綺麗です。空が青ければ更に綺麗だったでしょう。


ここは巨大な湿地で、神仙沼はその一部です。
広々とした湿地。


ミズバショウもたくさん咲いていました。


ニセコパノラマラインを走り抜け、倶知安町側から再度道道58号線でニセコ連峰へ向かいましたが、小粒の雨が降り始め山は霧に覆われてしまいました。

雪の残るニセコお花畑もこの景色。


それでもニセコの道道は素晴らしく楽しい一日でした。

走行レポートです。


そして、走行地図。


明日はとうとう北海道最終日です。

原 宗一郎
ブログ一覧 | ひとり旅 | 旅行/地域
Posted at 2017/06/06 09:35:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

【掲載記事情報】ハイパーレブにてN ...
VALENTIさん

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

手術…(-_-;)
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ああすけ さん、私はこの3連休在宅ワークです。進みが悪く、今ちょっと焦り気味に仕事しています(;・∀・) 明日か明後日、ドライブ行ってきます(^O^)/」
何シテル?   07/21 13:25
原 宗一郎です。運転して楽しいクルマ大好きです。 プレリュード → スカイラインR32 → スカイラインR34 → RX-8 → オデッセイ(ムムッ?)→ 8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DUNLOP DIREZZA DIREZZA DZ101 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 21:46:13

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86に乗ってます。 8年間乗ったZN6を息子に譲り、2022年4月からZN8です。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年11月~2012年1月まで海外駐在先で乗っていました。くるくると自由に向きを変 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2014年7月から2022年4月まで乗っていました。 総走行距離は97,380km。 北 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation