• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月11日

霧島、そして桜島へ ー 86との旅 (その3); 5日目ー


今日は宮崎県都城市から霧島山を目指します。
『きりしまやま』って読むらしいです。知りませんでした。

県道45号線を北上中立ち寄った御池(みいけ)という湖。
円形の火口湖で、湖畔まで車で降りて行くことができます。


綺麗な湖でした。写真中央は高千穂峰。

ここからは広域農道 みやまきりしまロードを使い、霧島山の周りを反時計回りにぐるっと北上して行きます。


北に上りきったところで県道30号線に乗り継ぎ南下です。
途中から薄暗い森の中を走っているような感じです。タイトなコーナーが続き、所によっては道幅もかなり狭くなります。


無事に『えびの高原』に着きました。

山々が綺麗に見えます。


霧島山は宮崎県・鹿児島県にまたがる20余りの火山の総称だそうです。初耳です。
上の写真の真ん中が最高峰の韓国岳(1,700m)です。『からくにだけ』と読みます。
ここから登山道に入ることができます。

足湯がありました。


ちょっとヌルかったのでとりあえずパス。

次は霧島神宮へ。霧島スカイライン(県道1号線)を南下します。
結構なスピードで流れていて気持ちよく走ることができました。

途中、霧島神宮へ向かう道はかなりハードです。狭くてぐねぐねで神経を使います。
霧島神宮へ行かれる方は北側からではなく、南側からアプローチすることをお勧めします。

霧島神宮です。


とても綺麗でした。
ここでも子供達の受験、家族の健康などいろいろとお祈りをいたしました。

御神木。


高さ38m、樹齢800年の杉の木です。
ものすごい迫力でした。

霧島を後にして桜島へ向かいますが、ここで昼食。

道の駅 霧島で食べた『ぶたんこ麺』。


黒豚ミンチ肉を使った甘辛ソースが温うどんにかかっています。
味的には坦々麺に乗ってる味噌味の挽肉に近いかな。
ピリ辛で美味しかったです。

県道60号線、県道472号線で錦江湾へ。
そこからは国道220号線で海沿いを南下です。

立ち寄った道の駅 たるみずにあった足湯。


桜島を眺めながら足湯に浸かることができます。
ちょっとヌルめでしたが、せっかくなので利用させていただきました。

いよいよ桜島へ。

国道224号線で桜島の南の海岸線を走ります。そこから展望所へ登る道があります。
『降灰時スリップ注意』の看板を何枚も見ながら登って行きます。
道幅も広く、楽しいコーナーが続きます。

湯之平展望所に着きました。


間近で見る夕陽に照らされた桜島は素晴らしかったです。

県道26号線で北側の海岸線を走って桜島を一周し、再び国道220号線で錦江湾の海岸線を南下、本日の宿のある鹿屋市へ向かいました。

本日の走行レポートです。


そして走行地図。


ではまた。

原宗一郎
ブログ一覧 | ひとり旅 | 旅行/地域
Posted at 2017/11/14 07:44:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ああすけ さん、私はこの3連休在宅ワークです。進みが悪く、今ちょっと焦り気味に仕事しています(;・∀・) 明日か明後日、ドライブ行ってきます(^O^)/」
何シテル?   07/21 13:25
原 宗一郎です。運転して楽しいクルマ大好きです。 プレリュード → スカイラインR32 → スカイラインR34 → RX-8 → オデッセイ(ムムッ?)→ 8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP DIREZZA DIREZZA DZ101 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 21:46:13

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86に乗ってます。 8年間乗ったZN6を息子に譲り、2022年4月からZN8です。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年11月~2012年1月まで海外駐在先で乗っていました。くるくると自由に向きを変 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2014年7月から2022年4月まで乗っていました。 総走行距離は97,380km。 北 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation