• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月17日

86旅:大阪府 ~ 名古屋、フェリーで仙台へ(2021年秋:1日目&2日目)

仕事が秋休みに入り、2回目のコロナワクチン接種も終わったので、86で旅行に出かけました。

いつものように旅日記をつけていきます。

計画は「愛知県名古屋市から宮城県仙台市までフェリーで行き、そこから大阪まで一般道を走って帰ってくる」というものです。

出発は9月17日(金)。

台風14号が九州の西から関東地方を目指して進んでいたときです。

雨の中、午前10時半に大阪の自宅を出発、名古屋港を目指します。



途中、道路地図を持って来るのを忘れたことに気づきました。

三重県鈴鹿市でたまたま見つけた「イオンモール」で買いました。



東北地方と、ついでに帰りのルートとなるであろう中部地方のものも購入。

家を出てからすでに100kmくらい走っているのにまだ一台の86・BRZともすれ違っていません。それなにのイオンモールの駐車場で2台の86、1台のBRZを見ました。鈴鹿市はその土地柄か、やはり86・BRZ率が高いのでしょうか。

愛知県の川越町を走行中に久々のキリ番となりました。

「88,888 km」です(^^)/



66,666 kmが2019年6月、77,777 kmが2020年9月なので、コンスタントに伸びていってます。

名古屋港のフェリー乗り場到着は午後4時すぎでした。



書類に予約番号・住所・氏名などを記入 → 体温チェック → 窓口で身分証明書と車検証の確認 → 低床車両用の同意書にサイン → チケットの発券。



時節柄、今回は個室(1等室)にしました。

名古屋~仙台間の場合、通常価格だと9月は車両(86)が25,700円、旅客(私)が13,500円、計39,200円ですが、「マイカープラン」を使うと計24,800円となりとってもお得です。

船は「いしかり」です。



午後5時半、大きなフェリーの船首部分から乗船開始です。



乗船完了です。



エレベーターで客室のある階へ。

部屋はこんな感じで、なかなかきれいでした。



午後7時予定通り出港となり、とりあえずロビーでビールです。



フェリーに乗る前にコンビニで買ったものです。



もちろん船内に自販機がありますが、ちょっとだけお高いので…。

夕食。こちらは昼間のイオンモールで買っておいたもの。




船室内は、携帯は圏外でWi-fiもないのでスマホでゲームしたり、あまり面白くないテレビを見たりしているうちに寝てしまっていました。

台風の影響なのか、夜中に結構な揺れで目が覚めました。

部屋の中にいても船自体が、かなり上下に揺れているのがわかりました。上に上がる時は「ミシミシ」という音がし、下がると小さく「ドスン」といった感じの音が聞こえました。

「やっぱ台風が来てる時の太平洋って相当波が高いんやな…」などと考えながらゆっくり眠りました。



9月18日(土)の朝5時半にデッキに出てみると、相変わらずの雨でした。

東の空は少し明るいですが、全体的にどんよりしています。



風も波もすごかったです。



ただ、気温は思ったより高く、Tシャツだけでも寒くはなかったです。これも台風の影響でしょうか。

「荒天のため閉鎖中」となっていた大浴場が使えるようになったので、午前8時過ぎにお風呂へ。とても快適で気持ち良かったです。

前日乗船前に買っておいた朝ごはんのおにぎりとみそ汁。



トップバリューのおにぎりは初めてでしたが、とても美味しかったです。セブンイレブンのものに近いかな…。

その後は、ロビーから海を眺めたり、部屋でスマホゲームをしたり、テレビをみたり、眠くなったら昼寝をしたりという感じで、のんびりした時間でした。

途中ですれ違った太平洋フェリーの「きそ」です。



私たちが乗っている「いしかり」の兄弟船で、この時は仙台から名古屋へ向かっている途中でした。

ちなみに「いしかり」と「きそ」の最大出力は、共に約32,000馬力だそうです。ハチロク160台分ですね。

仙台港到着は予定より1時間ほど早い午後3時半過ぎ。

船内アナウンスで「台風によって荒れた海域から少しでも早く遠ざかるために、いつもよりがんばって速く進みました」的なことが説明されていました。

ぞろぞろと車に向かいます。



午後4時過ぎに下船。

仙台港近くのイオンモールで夕食を買って、多賀城市内の宿に着いたのは午後5時過ぎでした。

すぐに大浴場でお湯につかり、買ってきた夕飯をいただきました。



大阪の自宅から名古屋港までは151km、仙台港からホテルまでは7kmの走行距離でした。

楽しみにしていた86旅が始まりました(^^)/

原 宗一郎
ブログ一覧 | ひとり旅 | 旅行/地域
Posted at 2021/09/30 19:36:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリア47!^^
レガッテムさん

奥様の誕生日でした
M2さん

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

愛車と出会って20年!
紅の狐さん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ああすけ さん、私はこの3連休在宅ワークです。進みが悪く、今ちょっと焦り気味に仕事しています(;・∀・) 明日か明後日、ドライブ行ってきます(^O^)/」
何シテル?   07/21 13:25
原 宗一郎です。運転して楽しいクルマ大好きです。 プレリュード → スカイラインR32 → スカイラインR34 → RX-8 → オデッセイ(ムムッ?)→ 8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP DIREZZA DIREZZA DZ101 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 21:46:13

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86に乗ってます。 8年間乗ったZN6を息子に譲り、2022年4月からZN8です。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年11月~2012年1月まで海外駐在先で乗っていました。くるくると自由に向きを変 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2014年7月から2022年4月まで乗っていました。 総走行距離は97,380km。 北 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation