• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

原 宗一郎のブログ一覧

2017年05月24日 イイね!

納沙布岬から摩周湖へ ー 86との旅:その2(16日目)

86との旅。16日目です。 5月下旬だというのに根室は寒く、ストーブが活躍しておりました。 まずは根室車石へ。昨日の続きで北太平洋シーサイドラインです。 玄武岩が車輪を想わせる放射状節理構造となっているため『車石』と呼ばれているらしいです。迫力があります。 でも天気は悪く、寒かったです ...
続きを読む
Posted at 2017/05/25 23:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり旅 | 旅行/地域
2017年05月23日 イイね!

北太平洋シーサイドラインを走る ー 86との旅:その2(15日目)

86との旅。15日目です。 十勝の広尾町から根室の納沙布岬までの300kmにおよぶ海沿いの道は北太平洋シーサイドラインと呼ばれています。 今日はその道で釧路市から根室市に向かいます。 釧路市から厚岸(あっけし)町までは、どちらかというと山の中の道です。 ところどころ海岸線に近づき、海の ...
続きを読む
Posted at 2017/05/25 06:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり旅 | 旅行/地域
2017年05月22日 イイね!

釧路湿原へ ー 86との旅:その2(14日目)

86との旅。14日目です。 今日は帯広市から釧路湿原へ向かいます。海沿いの国道38号線を東へ。 出発が遅かったので、途中の道の駅 しらぬか恋問(こいとい)で昼食。 恋問館の中にはレストランやお土産物屋さんなどがあります。 『むーんらいと』さんへ。 ちょっと迷って決めたのが『トリ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/23 21:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり旅 | 旅行/地域
2017年05月21日 イイね!

拾ってきた家と大雪山国立公園 ー 86との旅:その2(13日目)

86との旅。13日目です。 今日は、富良野市麓郷にある『拾ってきた家』からスタートです。 ドラマ『北の国から 2002遺言』の中で、黒板五郎が廃材を集めて作った家です。 ご存知の方も多いと思います。 雪子の家です。窓はスキーのゴンドラです。 部屋に上がって内部を見ることもできます。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/23 07:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり旅 | 旅行/地域
2017年05月20日 イイね!

襟裳岬・黄金道路から上富良野町へ ー 86との旅:その2(12日目)

86との旅。12日目です。 浦河町から国道336号線、道道34号線で襟裳岬へ。右手に太平洋を見ながらスイスイ走ります。 10時過ぎに到着。 この『襟裳岬』の看板はよく写真で見ますね。 ここが先端かと思いきや、もっと先があるのをご存知でしょうか。私は知りませんでした。 この道です。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 08:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり旅 | 旅行/地域
2017年05月19日 イイね!

室蘭市から浦河町へ ー 86との旅:その2(11日目)

86との旅。11日目です。 朝、室蘭の宿からみた太平洋です。 日の出を見ようと思っていましたが爆睡でした。ちなみにこの日の日の出は4時12分。 今日は支笏湖に向かいます。 86のナビは国道36号線から国道276号線経由と言っていますが、道道86号線へ。 名前も『86』ですし、楽しいワイ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 08:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり旅 | 旅行/地域
2017年05月18日 イイね!

噴火湾をぐるりに追加

おっとっと。 ログを貼り忘れました。 走行レポートと走行地図です。 原 宗一郎
続きを読む
Posted at 2017/05/20 07:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり旅 | 旅行/地域
2017年05月18日 イイね!

噴火湾をぐるり ー 86との旅:その2(10日目)

86との旅。10日目です。 大沼国定公園からスタート。ニヤマ温泉の宿からは目と鼻の先です。 駐車場から公園に入ったすぐのところ。 ここから駒ヶ岳も綺麗に見えます。 この公園は巨大な沼に点在する小さな島をたくさんの橋で結んでいて、そこを散策できるようになっています。 看板に示してあった ...
続きを読む
Posted at 2017/05/20 07:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり旅 | 旅行/地域
2017年05月17日 イイね!

松前半島をぐるり ー 86との旅:その2(9日目)

86との旅。9日目です。 函館を出発する前に念願の洗車です。 函館パークホテルのスタッフの方、コイン洗車場を探していただきありがとうございました。 綺麗になった86で松前半島を時計回りに進みます。 途中たまたま立ち寄った知内町の重内神社からの眺め。 津軽海峡に向かってまっすぐに伸び ...
続きを読む
Posted at 2017/05/19 08:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり旅 | 旅行/地域
2017年05月16日 イイね!

函館をぶらり ー 86との旅:その2(8日目)

86との旅。8日目です。 今日は函館をゆっくり観光します。 まずは金森赤レンガ倉庫群へ。宿から歩いて行きます。 歩き始めて15分、函館駅前を通過。ここから赤レンガ倉庫群はもうすぐです。 着きました。 思ったより観光客は少なかったです。 立派な倉庫群です。 商用施設として使われて ...
続きを読む
Posted at 2017/05/18 09:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり旅 | 旅行/地域

プロフィール

「@ああすけ さん、私はこの3連休在宅ワークです。進みが悪く、今ちょっと焦り気味に仕事しています(;・∀・) 明日か明後日、ドライブ行ってきます(^O^)/」
何シテル?   07/21 13:25
原 宗一郎です。運転して楽しいクルマ大好きです。 プレリュード → スカイラインR32 → スカイラインR34 → RX-8 → オデッセイ(ムムッ?)→ 8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP DIREZZA DIREZZA DZ101 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 21:46:13

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86に乗ってます。 8年間乗ったZN6を息子に譲り、2022年4月からZN8です。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年11月~2012年1月まで海外駐在先で乗っていました。くるくると自由に向きを変 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2014年7月から2022年4月まで乗っていました。 総走行距離は97,380km。 北 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation