本日、会社より帰宅しようとしたら、会社のシステム部より電話がありました…僕は、仕事柄、PC付けっぱなし状態で外に出て、しばらく帰ってこないことが多いのです。それで、便利なPCとしてマイPCが使われているようで…システム『九州の○○さんが、以前そちらに出張した際に、USBメモリをあなたのPCで使いましたか?』モチ「はい♪使ったみたいですよ。」システム『多分、あなたのPCウイルスに感染してますよ…』モチ「へ?」マイPCをチェックしてみると…げげっ、本当に感染してるバイ…それから間もなく、中部の□□さんから、メールで、□□さん『先日、和歌山に出張し、とある(モチ)PCで、USBメモリのデータを修正して…私のPCでUSBメモリを使用した所、ウイルスに感染し…』モチ「それ、九州から来たウイルスですよ!」と返信。九州→和歌山→中部へと地味に広がって行きました(怖い怖いその後は、所内PCが、感染してるか調べたり、駆除したり…折角早く帰れると思ったのに~エライ目に遭いましたわ~