• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インプGVFの愛車 [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2023年5月28日

ウィンカー修理❗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5/4のビーナスラインツーリングのアクシデントになりますが、集合場所の横川SAから出発する直前、後続車よりウィンカーが脱落していると止めらました。
その時の写真のはありませんが、こんな感じでした。
2
下から止めているプラスネジが脱落したことでウィンカー自体がぶら下がっていました。
3
幸い先輩が持ち合わせていた針金で固定して事なきを得ましたが、本日手配していたネジを入手したので取り付けを実施
4
次は外れないようにとロックタイトを塗って取り付けました。
5
二度と脱落しないことを祈ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

MC31ホーネット タンク・カウル塗り替え

難易度: ★★

ヘッドライトLEDバルブ交換

難易度:

MC31ホーネット 外装板金塗装

難易度: ★★★

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月18日 9:15
おはようございます。

ツーリングの話題とかブログを書かないようですので、
バイク乗っているのでしょうか?

ビーナスラインとか走れる場所なんですね。

質問なのですが、
ナンバープレートの下に一枚なにかプレートを入れていますがあれって何でしょうか?
コメントへの返答
2023年9月18日 10:19
コメントありがとうございます。
ブログはやっておらず、ツーリングの話題とかはフォトギャラリーにアップしています。
ご覧頂けると幸いです。でっかいの、小さいのソロツーも含めて群馬、埼玉を中心に走り回ってます。ご質問のナンバープレートの下のプレートは3ミリのアルミプレートになります。このプレートにL字ブラケットでウィンカーを取り付けてます。その上にナンバープレートを取り付けています。

プロフィール

「狭いし。。。でもスタイルはGood!そう言う車です。 http://cvw.jp/b/2247666/47643442/
何シテル?   04/08 21:22
インプGVFです。スイスポから乗り換えました。 B4から4年ぶりのスバル車です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

effect シュノーケルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:51:00
雨どい?着けてぷちエグゼクティブに…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:56:10
ロールトップ分解その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:54:52

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
本日、契約してきました。 GVFの車検を12月に受けたばかりでしたが、今頃13年超だとわ ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
息子に免許を取らせ、昔を思い出し赤男爵でクォーターマルチのバンディットを購入するもフレー ...
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
遂に横型購入しました。 カスタム途上のマシンで自分好みのパーツ満載です。 朝霞市までウェ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
買っちゃいました。 縦型でも4miniの仲間に入れてもらえるかな!? まわりの猿、犬は横 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation