• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月18日

peel p50という珍車

さて、うちの320iはリアバンパーのみ黒いのです。

その理由は簡単、嫁さんがぶつけたからであります。しかも自分の家のz4に…
運よく、z4はコンパウンドで隠せる程度の傷で済み、その後、フルラッピングしたので良いのですが、320iのリアバンパーはベッコリでした。

で、純正ウレタンバンパーをヒートガンで暖めていい感じに戻した僕。(ウレタンバンパーは暖めると凹みが元に戻ったりします)

そして、もっと行けると熱し続けた結果、塗装が溶けたのであります(´Д`)
まあ、溶かしたという方が正しいのですが(笑)

で、とりあえずヤフオクの格安中古バンパーをはめているのです。色を塗り直さない理由は一つだけ。

嫁さんの駐車技術( ̄▽ ̄;)
長らくペーパーだった上に、合宿免許でさっさと合宿所から出ていけと放逐同然に免許取得したマイワイフはハンドルをどっちに回せばどっちに後退するのか分かっておりません。

ちなみに、私が同乗して免許皆伝を与えるまでは一人で運転させない方針です。

そんな状況なので、またいつ擦るか分からないため、バンパーを塗らないのです。

そんな我が家に最適なクルマを見つけました。
イギリスのpeel社が作るp50。
マイクロカーの範疇に入る超小型パーソナルビークル。



このクルマ、後退機能がありません。なので、バックするときは、こんな感じでバックします。



なんと人力!!
これなら、うちの嫁も…
と思ってメールをすると、返信が一言。

「手信号は勘弁して下さい」

なんと、ウインカーが無いので手信号必須とかww

うーん、維持費格安&玄関前に置ける…安全性に目を瞑れば最高なんだけどなぁ…、まあ目を瞑れないんですが(笑)

※写真はネットから取っております。問題があれば削除しますので、ご連絡下さい。
出所 http://dailynewsagency.com/2012/03/22/smallest-production-car-gets-a-new-lease-on-life/
ブログ一覧 | クルマのこと
Posted at 2014/12/18 23:32:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年12月18日 23:58
BBCトップギアでジェレミーが乗ってたヤツかな…?

記憶が正しければ、乗車のままエレベーターに乗ってオフィスの中もドライブしていたようなwww

光岡のマイクロカーなんかも良いかもしれませんね♪(入手が困難なようですが^^;)
コメントへの返答
2014年12月19日 0:23
そうですw
あのジェレミーが絶賛してたアイツです(笑)
エレベーター乗ってましたねぇ~ww
自転車的な扱いです、もはや。

光岡のマイクロカーも惹かれます。ただ、光岡のコレ系買うなら中古の完成品じゃなくて、キットで買って自分で組み立てたいですね(^^ゞ
2014年12月19日 1:49
こ、これは!
どういう利用状況/利用者を想定した車なんでしょうか(笑
軽量化のためにバッテリーレス、バイクみたいにキックスタート なのかもしれませんね。
もしくは押しがけ??
コメントへの返答
2014年12月19日 8:38
たぶん、利用状況というより、イギリスのクルマ文化の一端なんだと思います(笑)
言われて見れば確かに…スターター付いてるのかしらん。。。
もしかするとバイク用6Vバッテリーとかかもしれないですね( ̄▽ ̄)
2014年12月19日 8:03
パンダの320見てみたいですね~笑

大きさ=安全を守れるとか^^
コメントへの返答
2014年12月19日 8:44
微妙にパトカーテイスト漂う320はまたアップ致します(^^ゞ
大きさ=安全性ではないと思いますが(むしろ重さが安全性には大切かも)、さすがにこのクルマ、クラッシャブルゾーンが無さすぎます。追突されたら、衝撃が直に来そうです…
2014年12月19日 8:55
ウィンカーを増設出来ないですかね?
スイッチは普通の車みたいにするのは大変そうなので、コクピットのその辺にボタンか何かをwww
コメントへの返答
2014年12月19日 9:25
確かに後付けで行けそうですね!
古いビートルのウインカーとか似合うかも…
まあ、スイッチはよっし~さんが言うように適当な感じで(笑)

よし、本格的に購入の検討を…しませんwww
2014年12月19日 12:28
ヤクルトのお姉さんが乗ってるやつがいんじゃないですかね?w
荷台スペースもあるし便利ですよ♪
コメントへの返答
2014年12月19日 16:34
あれですかww
あれは、次世代移動体とかで、ドアをつけちゃいけないヤツなんですよね~
なのでどうしてもゴルフカート風味になるという…

せめてドアは欲しいんですよね(笑)
2014年12月19日 13:16
こんちは〜(^^♪
なかなか可愛い車?ですね。
前進あるのみ!
素晴らしい!
バックは人力ですか〜
エコでんな〜(笑)
コメントへの返答
2014年12月19日 16:36
こんちはっ!
可愛いですよね~、バックギアは無いらしいです( ̄▽ ̄)
後ろにバック用の取っ手が付いてるらしいです。バックランプもいらないエコ設計(笑)

プロフィール

「@SNJ_U なんか、クラウンっぽいような気がするのは気のせいでしょうか…」
何シテル?   08/01 05:35
車歴は… インデグラDC2→アウディTT(8J)→BMW320i(E90)→Z4(E85)+218i(F45) 2016年、Z4(E85)から、E92M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Argentavis ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:16:21
RACECHIP GOLF7.5 GTI 取付 レースチップ ゴルフ7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 05:48:08
車両購入...ゴルフⅦ7.5GTI もれなくこれが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 05:47:28

愛車一覧

デロリアン DMC-12 odelorean (デロリアン DMC-12)
ついに憧れのクルマをゲットしました。 家宝にします、ずっと乗ります。 レストモッド的デ ...
BMW M3 クーペ サンマ号 (BMW M3 クーペ)
保育園に息子を送っていくために、M3に乗り換えました。 とは言いつつ、V8の8000回転 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2024年10月に購入。 サーキットで遊ぶ+足車として。 見た目はビートル、中身はゴル ...
アルファロメオ ジュリア ジュリアさん (アルファロメオ ジュリア)
アルファロメオはじめました。 アクティブツアラーからの乗り換えです。 ミザーノブルーにこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation