• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月30日

ツッコミどころ満載のクルマ情報サイト

みんともさんが見つけた「ちょっとおかしな面白い」クルマ情報サイト、「Ca* me」
(* は伏字となっています 笑)

僕も読んでみましたら、あまりに面白い記事が多いので、いくつか突っ込んでみたいと思います。


①ホンダのタイプRとBMWのMシリーズの比較記事


そもそも、この2つを同じ土壌で比較するセンスは置いておいて…
筆者曰く、タイプRとMシリーズの一番大きな違いは…

内装だそうです(笑)

これだけ車両価格違うクルマを比較して…内装って…
走りのグレードを比較しておいて内装って…

…あの、自動車の「セグメント」って言葉、知ってます??

普通、この比較するなら設計思想とか、歴史とか紐解いて解説しませんかね?

あ、あとこの記事の本文中に「現行のM3は2014年から~」って記述があるものの、そこに掲載されている写真はE93型のM3でした。

ロータスの記事でS2とS3エキシージを間違っていました(みんともさん記事参照)が、ひとつ前の型式の写真を乗せるのが、ここのルールなんだろうか(笑)


②マットブラックの塗装のメンテが大変だという記事

マット塗装のメンテが大変というのは、その通りだと思うのですが…
記事の中では、塗装よりも気軽にマットブラックにする方法として「ラッピング塗装」を挙げてます。

…ラッピング塗装ってナンデスカ?( ゚Д゚)

フォリアッテックみたいなラバースプレーのこと?
それともラッピングって言いたいのかな??

この記事を書かれた方、正直、ラッピングと塗装の違い、あまり理解してないですよね?


③カスタムカー紹介でBRABUSを紹介

ブラバスのカスタム紹介的な記事を見つけました。

まず、紹介されていたのはGクラスの6×6700。

これの紹介文は…


「ただでさえでかいゲレンデバーゲンがカスタムすることでさらにでかくなってます」

えっ( ゚Д゚) このブラバスGクラスを見て、「デカい」しか言えない言わないの?
これって普通、6輪だとか、価格だとか、馬力だとかに言及しませんかね?


次に、とあるみんからユーザーさんのがっつりカスタムしたブラバスCLを紹介してますが…

その紹介が…


( ゚Д゚) タイヤはカスタムしないでしょう。
スリックタイヤに溝掘ってるわけでもなし、ホイールのことを言いたいのかな~

自動車に関係するライターで、タイヤとホイール間違えるって一体。。。

かつ、このクルマについてのもうひとつの指摘は…

「リアのウインドウがフルスモで雰囲気を出している」

って、こんなにカスタムされたブラバス見て、注目するのが車高とか、色とかフェンダーとかじゃなくて、スモーク貼ったリアウインドウ??
それってBRABUS関係ないような・・・

どの指摘も、ブラバスである必要が無い物ばかり。
いや、むしろ小学生の感想文の方がマシなような…


【結論】(こんなの入れると、まとめ記事っぽいですよね・笑)

えっと、これらの記事はクルマに全然詳しくない、最悪、クルマが好きでもない喰えないフリーライターがこずかい欲しさに適当に調べて、適当な記事を書いていると思われます(笑)

とりあえず、サイトの体をなすために、記事を量産したって雰囲気ですね。
サイト運営者は記事のクオリティをコントロールしないと…誤字脱字も散見されるし…

今、僕もある業界の専門雑誌で連載やってますけど、文章が下手なりに必死に書いてますよ。
3000字の原稿に下手すると10時間以上かけてますよ。
編集さんもガッチリ校正してくれますし。

プロとして文章出すなら責任感もってやらないと、ねぇ(;´∀`)

ツッコミながら読むには楽しいですが…はっ!(・∀・)それが狙いかも!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/30 06:22:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2015年10月30日 7:10
えっと(;゜∇゜)


僕のブログもツッコミ処満載なんですけど、小遣い戴いてないんで勘弁して下さい(;´∀`)
コメントへの返答
2015年10月31日 15:19
いやいや、和さんのブログは、サブロウとのめくるめくカーライフを綴った素晴らしいものですよ^^

個人のブログなら、突っ込まないんですが、ニュースサイトなのにこのクオリティは…( ;∀;)
2015年10月30日 8:00
やっぱり、ロータスだけではなかったね。
これは所詮車の記事だから、まだいいけど、記事にされたものを鵜呑みにしてはいけないってことね。
新聞なんかでも最近は、記事を書いてる人が作為的に民意を操作してるように思えるものがあるからね。
ペンは剣、記事を書く人は責任持って書かないとね。
コメントへの返答
2015年10月31日 15:21
メディアは嘘をつく(こともある)と思って読まないといけないですね。

書かれている内容のどこまでが事実で、どこからが記者の考えなのかを見抜く力が必要な時代だと思います。

うちでは、朝日新聞と産経新聞を読み比べるようにしています(笑)
2015年10月30日 8:54
そうか、やっぱりこのサイトは、間違い探ししながらツッコミを入れるのを楽しんでもらうサイトだったんですね!(*゚Д゚)φ))ナルホド!!
よし、みんなも、マイカーの記事を探して、ツッコミ入れて楽しもう!www
コメントへの返答
2015年10月31日 15:22
そうです!
このサイトは、クルマの情報サイトじゃなくて、クルマ好きが間違いを探して楽しむサイトなのです(笑)

それにしても、ひどいですよね~

よっし~♪さん、よくこんなサイト発見されましたねwww
2015年10月30日 9:11
僕が中学生くらいの頃なら、こんな記事書きそうですw

画像ネットで探して、
車種情報はWikiから流用で。


ってことでしょうね。
コメントへの返答
2015年10月31日 15:23
むしろ、クルマ好きな中学生の方が、もっと良い記事を書くかもしれません。

情熱的な感じで^^

なんか、本当に間に合わせで記事にしました感があるんですよね…
記事の中に情報が無いというか、薄っぺらいというか…
2015年10月30日 12:12
お笑い芸人のボケと一緒ですね(笑)
エンターテイメントとして楽しみましょう。

ところで私勘違いしていたようですが、フルスモ(=フルスモーク)って、全ての窓にスモークを貼った違法改造の事だと思っていたのですが、「リアのウインドウがフルスモ」という表現から読み取るに、スモークの濃さかなにかを指す言葉だったのですね(笑)
今度から気を付けますっwww
コメントへの返答
2015年10月31日 15:25
やはり、ツッコミながら見るサイトなのかもしれませんwww

えーと、フルスモは僕も見逃してました!
べんべぇさんの認識が正しいですよね。

全部の窓がスモーク=フルスモですね( *´艸`)

ってことは、このライターはタイヤとホイールの違いも分からず、フルスモが何を指すのかも良く分かっていない、と(笑)

プロフィール

「@SNJ_U なんか、クラウンっぽいような気がするのは気のせいでしょうか…」
何シテル?   08/01 05:35
車歴は… インデグラDC2→アウディTT(8J)→BMW320i(E90)→Z4(E85)+218i(F45) 2016年、Z4(E85)から、E92M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Argentavis ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:16:21
RACECHIP GOLF7.5 GTI 取付 レースチップ ゴルフ7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 05:48:08
車両購入...ゴルフⅦ7.5GTI もれなくこれが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 05:47:28

愛車一覧

デロリアン DMC-12 odelorean (デロリアン DMC-12)
ついに憧れのクルマをゲットしました。 家宝にします、ずっと乗ります。 レストモッド的デ ...
BMW M3 クーペ サンマ号 (BMW M3 クーペ)
保育園に息子を送っていくために、M3に乗り換えました。 とは言いつつ、V8の8000回転 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2024年10月に購入。 サーキットで遊ぶ+足車として。 見た目はビートル、中身はゴル ...
アルファロメオ ジュリア ジュリアさん (アルファロメオ ジュリア)
アルファロメオはじめました。 アクティブツアラーからの乗り換えです。 ミザーノブルーにこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation