• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

福袋へのあくなき憧憬

年末年始のお休みも残すところが少なくなってきた今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?


僕は、今年の年末は、実家の福島に子供と嫁様と一緒に帰省しておりました。
郡山市内はおろか、いつもは歩道にも雪が積もっている会津若松市内も雪はほとんどゼロでした( ゚Д゚)

暖冬…なんですかね? やっぱり。

帰省中は、カニ食って、すき焼き食って、餅食って、寿司食って、合間合間にUnlimited みかん eat をしておりましたwww
また、親戚一同に息子(1歳)の「キラースマイル(超絶カワイイ)」を見せて、お年玉を巻き上げて頂いて来ましたwww でかした息子よ!


さて、元旦に関東に戻ってきたワタクシ、2日は家族で初詣に行きました。
初詣は、自分たちが結婚式を挙げた都内の某神社に毎年行っております。
お参り後は、お茶とお饅頭の振る舞いにありつきました。


ちなみに、クルマは近くの東京ミッドタウンの駐車場に停めています。


朝、早めに行ったのでガラガラです。
ちなみに、ミッドタウンの駐車場は、全車室に充電装置完備です。


こんな駐車場を見ると、電気自動車が市場を支配する未来がリアルに想像できますね。まあ、個人的には、時代遅れでも 化石燃料バンザイ なんですけどね。

で、初詣のあとは、駐車場の料金を減らすためにも、ミッドタウンでお買い物をするのですが、オープンまでは時間があるので…ミッドタウンの向かいにあるメルセデス・ベンツコネクションでコーヒーを飲みました。
ベンツのブランド発信ショップ&カフェみたいな店です。

で、買ってしまった「福袋」(10k円)wwww


ベンツに乗ってるわけでも無いのですが、「福袋」に目が無いのです。(ベンツのディーラーは嫌いですが、ブランドは嫌いじゃありませんし)


福袋…それはロマンです!!

たとえ中身が、昨年の売れ残りや滞留在庫の処分だと分かっていても、何度裏切られても、そこにはロマンがあります。
中身が分からないものを買うドキドキ…たまりません!


ちなみに、嫁様は「小学生の時、近所の文房具屋の福袋を買うにあたり、一番重い福袋を選んだ結果…粘土が2つ入っていた」というトラウマがあり、福袋否定派ですwwwww 確かにひでぇwww


僕は、高校生の時、丸井で買ったポールスミスの福袋(1万円)に25万円分の商品が入っていたビギナーズラックから、福袋の大ファンです。


あ、嫁様の逸話もありましたが、福袋系は重さで選ぶとたいがい地雷です。

3年前に秋葉原の某ショップで買った「鬱袋という名の福袋」、僕は一番重い奴を選んだんですが、中には使用期限の切れたボタン電池(全て同じ大きさ)が約2000個入ってました(笑)
当然、使い切る前に全て放電し、ゴミと化しました(;´∀`) しかも捨てるのがメンドいという…まさに鬱袋を地で行く商品でした。


今回はベンツの福袋の他に、ミッドタウンでキッズ向けファーバーカステルの福袋(3k円)も購入しました。


これはもちろん、息子向け。


以下、それぞれの福袋の中身を紹介します。居ないと思いますが、購入予定の人は見ない方が良いかもしれません。

ベンツの福袋
1/18サイズのSLS AMGのミニチュアカー 


定価15000円くらいか…

その他、ペンケースとキーホルダー多数…


一緒にメモ帳も入っていましたが、写真を撮る前に嫁様に進呈しました。
あ、あとメルセデスベンツって30個くらい書いてあるクッションが入っていましたwww
どうせなら、ロゴでモノグラムみたいにしてくれた方がいいのに…

まあ、ミニカーで元は取れる感じですね(ミニカーが入っていることは購入前にアナウンスされていますが)


続いて、ファーバーカステルの福袋は…


50色の連結できるカラーペンセット、スケッチブック、色鉛筆などが入っていました。Amazonでそれぞれの商品を単品で買うと積み上げで5000円を超えるので、大変お得ですね( *´艸`)


という感じで、今年も福袋を満喫したのでした(*´▽`*)

さあ、皆様もレッツ福袋! たまに失敗して「不幸袋」や「鬱袋」になるのも、また楽しいものですよw

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2016/01/03 00:55:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2016年1月3日 3:09

笑っちゃいました 粘土2つに 笑っ

今となっては笑い話ですね

とゆー事は福袋でわ無く笑い袋だったのですね

笑う門には福きたる→やはり福袋に間違いないのかも?

コメントへの返答
2016年1月4日 11:25
今では、うちでも爆笑ネタですが、嫁様いわく、小学生だった当時は「腹が立って仕方なかった」とのことでした(笑)

せめて子供が買う福袋には夢が欲しいですね^^

まあ、大人になったら爆笑できる笑い袋だとは言えますがw

今年もたくさん笑っていきたいものです!(綺麗にまとめてみました)
2016年1月3日 4:38
重いもので地雷を踏むの、なんか、昔話の欲張りじいさんが、ガラクタ貰う話見たいで、教訓ですね。
ポール・スミスの福袋は、欲しいなぁ、って思いながら、早朝から並ぶ根性が無いので、毎年買えてません。
(T_T)
コメントへの返答
2016年1月4日 11:30
昔話でありそうですよね。大きい箱とか、重い袋を選ぶ強欲な人はロクなことにならないという(笑)

でも、貧乏性がたたると、重い方とか大きい方を選ぶのが人間なのであります(;´∀`)
で、失敗する、と。

ポール・スミスの福袋、結構「当たる」らしいのですが、やはり並ぶのが辛いですよね。
高校生くらいだと頑張れるのですが、大人になると辛いものがあります…

福袋ではなく、セール狙いが正しい大人の在り方かもしれないです(;'∀')
2016年1月3日 8:08
私は福袋は買わない派ですが、妻は買っちゃう派です。買っちゃう派にとってはシーズン到来と言うことでしょうか。

うちの妻は詰め放題も好きで元日からヨーカドーのお菓子詰め放題で山程お菓子を持ち帰ってきました。まだ半分以上残っています。また太りそうです。

今年も宜しくお願いしますd=(^o^)=b
コメントへの返答
2016年1月4日 11:33
その通り、1年に1回の福袋シーズン到来です!
1~2個買って、ドキドキするのが楽しいのです。

詰め放題も良いですね。上手く詰め込むのはパズル的な技術が必要ですから、毎年やるほど上手になりそうですね^^

お菓子がたくさんあるのも、お正月っぽくていいじゃないですか( *´艸`)

今年もよろしくお願いします!
2016年1月3日 9:06
未だ購入したことのない私にとって大変参考になりました。

コメントへの返答
2016年1月4日 11:34
カメラ店などでは、レンズセットの福袋などもあるようですよ~(´▽`)
あ、あとペット用品店でもやってるところが多いと思います。

ぜひ、魅惑の福袋ワールドへ…(笑)
2016年1月3日 10:23
私も上の方々同様に福袋は買わないのですが、
良い言い方をすれば宝くじ。
悪い言い方をすればバクチなんでしょうか?(笑)

しかし!

やっぱり夢がありますよね(^^)
コメントへの返答
2016年1月4日 11:37
意外とみなさん買わないようですね(´・ω・)

おっしゃる通り、リスクとリターンの塊ですからww
普通に考えれば、福袋など買わず、同じ金額で好きな商品をセールで買う方が良いわけです。外さないですし。

しかし! おっしゃる通り、夢があるのが福袋。
その夢を買っているのです。
そういう意味では宝くじと同じですね~

来年は、Enjoy-Z4さんもぜひ、福袋を買ってみましょう!
2016年1月3日 16:49
粘土のくだりが爆笑でした。
今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年1月4日 11:38
嫁様いわく、「粘土は1個だったら許せたが、2個は許せない!」とのことでした(笑)

こちらこそ、今年もよろしくお願い致します!
2016年1月3日 20:39
粘土……www
でもそんな目に遭った奥様も結局ステキー!!(←それ、事実上奥様のキャラクターとは関係ないんですけどね)

福袋、面白そうだなーとは思うのですが、いかんせん人混みに混ざりに行くのが億劫で…(オイ人生捨て身の精神はどうしたw)
コメントへの返答
2016年1月4日 11:41
粘土はひどいですよね(笑)
そのお店は、今でも福島県の某市で元気に営業中ですwww

僕も人混みが苦手なんで、べんべぇさんの気持ち、良く分かります。なので、人が少ない店で福袋を買うので、良く外してますwww

捨て身でも、人混みは嫌ですよね~( *´艸`)

しかし、捨て身って表現はイイですね!
2016年1月4日 10:45
あけましておめでとう(^^)

福袋ですか〜
うちは、一度も買った事ないですよね〜^_^;

けど粘土は、笑わせてもらいました(笑)

今年も、宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2016年1月4日 11:52
あけましておめでとうございます!

Zちぃさんも買わない派なんですね~

まあ、粘土ほど酷い目にあうことは、そんな多くは無いと思いますので、機会があれば是非♪

今年も、何卒よろしくお願いします^^
2016年1月4日 19:33
明けましておめでとう御座います!

本年も宜しくお願い致しマ~ス m(_ _)m
コメントへの返答
2016年1月4日 22:47
あけましておめでとうございます!
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
しんげんさんのブログ、今年も楽しく読ませていただきます^^
2016年1月5日 18:08
Jr.くんのお年玉は、もちろんJr.くんのために貯金ですよね?ね?w

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
コメントへの返答
2016年1月5日 22:02
お年玉は嫁さまによって強制没収、無事に子供貯金になりました(笑)

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします!
ワール君、お大事にしてください(^^ゞ

プロフィール

「@SNJ_U なんか、クラウンっぽいような気がするのは気のせいでしょうか…」
何シテル?   08/01 05:35
車歴は… インデグラDC2→アウディTT(8J)→BMW320i(E90)→Z4(E85)+218i(F45) 2016年、Z4(E85)から、E92M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Argentavis ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:16:21
RACECHIP GOLF7.5 GTI 取付 レースチップ ゴルフ7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 05:48:08
車両購入...ゴルフⅦ7.5GTI もれなくこれが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 05:47:28

愛車一覧

デロリアン DMC-12 odelorean (デロリアン DMC-12)
ついに憧れのクルマをゲットしました。 家宝にします、ずっと乗ります。 レストモッド的デ ...
BMW M3 クーペ サンマ号 (BMW M3 クーペ)
保育園に息子を送っていくために、M3に乗り換えました。 とは言いつつ、V8の8000回転 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2024年10月に購入。 サーキットで遊ぶ+足車として。 見た目はビートル、中身はゴル ...
アルファロメオ ジュリア ジュリアさん (アルファロメオ ジュリア)
アルファロメオはじめました。 アクティブツアラーからの乗り換えです。 ミザーノブルーにこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation