• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月29日

プン太、サーキットデビュー

プン太、サーキットデビュー えー、先週の日曜日、ついにプントでサーキットデビューを致しました。


まず、土曜日に1トン当たり100馬力で遊ぶ謎の集団、トン100倶楽部のメンバーで前泊するべく宿に向かいます。

某SAでの一枚。


見事に真っ黄色www

今回、エビスサーキットの西コースの走行会に参加しました。
ですので、近くの温泉旅館に前泊⇒前夜祭⇒走行会という段取りであります。

途中、休憩したり、車列に黄色いスイスポが混じったり、給油したりしながら17時くらいには現地着。

夜は楽しく更けつつも、早めに就寝。


そして、翌日の走行会。
ブリヂストン福島主催の走行会に輸入車枠で参加です。





仲間内は10台。
プントHGT×7台(黄色×5台w)
スポルティングアバルト×1台
ローバーミニ(1000)×1台
アルファ147 2.0TS×1台
(+いざという時のためのローダー×1台w)

絶対、周りからはプント大好き集団だと思われたと思いますが、決してそんなことは無いという(笑)


同枠にはエリーゼ様とか、エキシージ様とかナローポルシェ様とか…いらっしゃいましたので、後ろに見えたら、すごい勢いで譲るというルールを決めつつ、必死に走ります。

…走る連続シケインで申し訳ございません。。。


走行枠は20分×3本だったのですが、あっという間でした。

タイムは、1分20秒切りを目標とするも、もうちょっとの部分で切れず。

仲間内の速い人のタイムから、あと4秒くらいは短縮できそうですが…

ドラテクはもちろんのこと、「吹き飛びそうなシケインを縁石を踏みながら駆け抜ける勇気」といったメンタル面のトレーニングも必要ですww


でも、トン百倶楽部の多くの倶楽部員がタイム的に前後2秒以内に収まっているので、とても楽しいです。そんなにクルマが速くないので、色々と余裕ありますし。

同じクルマで1秒以内のタイム差とかだと、延々と抜けない&追いつけないというワンメイクレースみたいな走行が楽しめます。

抜かせて後ろからつついてやる⇒抜かせた後にチギられる、とか( ;∀;)

同じ車で加速は同じなのに、あるセクションでは前のクルマよりも自分の方が速く、別のセクションでは離れていく…といった体験をすると走り方を考えさせられます。

いやー難しいもんですね。
うーん、まだまだ修行が必要ですなー

■速報■
M3(サンマ号)の車検ですが、GTウイングそのままで通過とのこと。
ふふふ、やはり合法仕様でしたw

ブログ一覧 | クルマのこと | 日記
Posted at 2017/05/29 22:14:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年5月29日 22:24
トラックに積まれている黄色い車は、早くも走行不能!?😱
いいなぁ〜楽しそうだなぁ〜( ^ω^ )
コメントへの返答
2017年5月29日 22:53
ローダーに乗っているのは、走行できるのですが、ローダーを持っていくためにあえて積んでいます。

まあ、最終的には1台、クラッチトラブルでローダー搬送となりましたが(;´∀`)

同じ車でバトルのは楽しいですw
2017年5月29日 22:29
合法って何?
美味しいの?(爆)

さて、サーキットデビュー、
まずはおめでとさん。
止まることなく無事だったのは良かったね。
まあ、元々がそんなに速い車車では無いから、目を三角にして走る車でも無いから、楽しめればいいんじゃない?
コメントへの返答
2017年5月29日 22:56
ふふふ…遵法精神ですw

ありがとうございます。
クラッシュよりも故障が怖いサーキットデビューでした(笑)

まさに、遅いクルマなので楽しくドラテク向上に励みます。遅くて余裕があるって幸せですw
2017年5月29日 23:12

どう見てもプント大好き集団にしか見えません
笑っ

楽しそうでいーですねっ

速い人って何乗っても速いんだよねっ
きっと時の刻み方が僕とは違うんだろうなぁ〜っていつも思います。
コメントへの返答
2017年5月31日 19:22
ですよね~(^ω^)

プントのオフ会みたいに見えて、まったくそんなことは無いという(笑)

ほんとに速い人は、どこを走っても、何に乗っても速いということが分かりました。

最後は腕ですね~、やっぱり。
2017年5月30日 5:44
どこから見ても、プント大好きな集団にしか見えません。(^.^)
日本で一番プント密度高いですよ。

デビュー戦おめでとうございます。
同じ車種で競うのは、おっしゃる通り運転そのものが楽しい
でしょうね。

これからも大事になさって下さいね。
コメントへの返答
2017年5月31日 19:25
この年式が集まるって、今は少なそうですから密度は日本一高いでしょうね(笑)

ありがとうございます!
サーキットを走って、プントは非常に面白い車でした。
同じ車種で走ったのもありますが、楽しさでいけば、現代の車よりあるかもしれません。

練習機として大切に乗っていきます!
かなり愛着沸いてますし(^^
2017年5月30日 7:10
めっちゃ楽しそ〜((*´∀`)
同じ黄色が並んでても、ボンネットステッカーのお陰で一番目を引くね!カッコイイ( ☆∀☆)
そのうち真似されて見分けつかなくなったりして(笑)




もしもの時に備えたローダー、1台で足りて良かったですね(*≧∀≦*)

今時の車と違って、故障してもその場で直せる率が高いから大丈夫なのかなぁ?
コメントへの返答
2017年5月31日 19:30
同じ車でバトルするのは楽しいですね~(^ω^)
ワンメイクレースみたいでw

外装も個性が出まくってますから、これからも楽しみます(^^

ローダー、事前の取り決めで一台死んだら、みんなでセーフモードに入る、と決めてました(笑)

ただ、以外と丈夫なマシンでした。

確かに、最近の車と違ってアナログな部分が多いので、その場で対処できる幅も広いと思います。
2017年5月30日 12:11
どこをどう見てもプント大好き集団にしか見えませんw
トロワは1トンあたり130馬力なんだけど、知らん顔して混ざってたら怒られる?
コメントへの返答
2017年5月31日 19:35
やっぱりプント大好きグループに見られてたに違いないww

トロワは速すぎるのでレギュレーション違反です(笑)
ルノーなら、クリオあたりでないと(僕たちが)勝負になりませんw
2017年5月30日 12:38
積載車もしかして 自家用ですか!?

本気で遊んでいる集団(笑)
コメントへの返答
2017年5月31日 19:38
積載車は、みんなで割り勘のレンタカーであります。
ただ、メンバー内に車屋さんとプロメカニックが数名おりますので、そういう意味でも本気で遊ぶ集団ですね。

大人って怖いですw

プロフィール

「@SNJ_U なんか、クラウンっぽいような気がするのは気のせいでしょうか…」
何シテル?   08/01 05:35
車歴は… インデグラDC2→アウディTT(8J)→BMW320i(E90)→Z4(E85)+218i(F45) 2016年、Z4(E85)から、E92M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Argentavis ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:16:21
RACECHIP GOLF7.5 GTI 取付 レースチップ ゴルフ7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 05:48:08
車両購入...ゴルフⅦ7.5GTI もれなくこれが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 05:47:28

愛車一覧

デロリアン DMC-12 odelorean (デロリアン DMC-12)
ついに憧れのクルマをゲットしました。 家宝にします、ずっと乗ります。 レストモッド的デ ...
BMW M3 クーペ サンマ号 (BMW M3 クーペ)
保育園に息子を送っていくために、M3に乗り換えました。 とは言いつつ、V8の8000回転 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2024年10月に購入。 サーキットで遊ぶ+足車として。 見た目はビートル、中身はゴル ...
アルファロメオ ジュリア ジュリアさん (アルファロメオ ジュリア)
アルファロメオはじめました。 アクティブツアラーからの乗り換えです。 ミザーノブルーにこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation