• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月24日

最近のクルマ事情

さて、まあ、いろいろある人生ですが、保有しているクルマ3台のうち、2台がエアバックリコールになった僕です、ごきげんよう。


昨日、アクティブツアラーのエアバックもリコールになりました。
M3もエアバックリコールになってて、それの対応を待たされてるなか、アクツーもリコールですよ:-(

問題発覚後に作られたはずのアクツーが…メーカーの仕様・設計が悪いのか、サプライヤー(タカタ)が悪いのか、その下の二次サプライヤーが悪いのか…

さて、そんな中、サンマ号の作業を依頼していたショップから、こんな写真が…



モーターヘッド風に写真を撮って下さいました。

我が愛車ながら、カッケー(°∀°)!!
この写真を見てるだけで、3時間くらい潰せます(笑)

何してる? でも少し出しましたが、今回のカスタムは…これ。



ブレンボGTキット!
いや、もしかするとキャリパーカバーかもしれませんがw

フロント380mmローター6ポッド、リア345mmローター4ポッドです。
もしかするとキャリパーカバーかもしれませんがw

どうしても換えたかったブレーキ、ようやく交換できました。
今回、DIYでも交換はできそうだったんですが、ブレーキのエア抜きが面倒でショップ作業にしました。取り付けミスったら死にますしw

いや、ノーマルの片押しでも効きは問題ないのですが、サーキットを走ると熱量的に厳しいんですよね。
今回、フロントローターをサイズアップしたことと、対向キャリパーにしたことで、ブレーキ全体の蓄積できる熱容量を増やすことが出来ました。

ただ、380mmローターになったがために、普通の18インチが入らなくなりました(泣)

そのため、アウトレットで売ってたレイズの鍛造19インチホイール、G50を導入。



比較的新しいモデルにも関わらず、何故かBMW用はカタログ落ちしてます。
なんでだろ?

ただ、これがすげぇ軽い。
箱を持ったとき、驚きました。
あとは耐久性ですね。ある方は1年に2本、TE37が割れたらしいですし。

なお、ブレンボも中古で安くゲットできました。全然焼けてなかったんで、前オーナーは、あまりサーキット走ってなかったと思われます。

新品は高すぎて手が出ません。
ブレーキキットは、かなり検討したので、その顛末はまた別途。


引き取りは今週末ですが、楽しみです(^ω^)
ブログ一覧 | クルマのこと
Posted at 2017/10/24 16:32:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軍事力強化
バーバンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2017年10月24日 16:40
キャリパーカバーかもしれません!
実は3ポッドだったっていう落ちを期待してますいいのかな?(爆)

団々、足元が悪っぽくなってきたね!
いい感じ!

エアバッグのリコール直さないと車検通らないって話だっけ?
いい迷惑だよね!
コメントへの返答
2017年11月1日 10:11
3ポッド、なんか中途半端ですねw
でも、純正よりは効くかもしれません(笑)

ありがとうございます!
悪っぽくなりすぎて、たまに仕事で乗っていくのに気を使うようになって来ました(^_^;)

エアバッグ、生産が追い付いてないっぽいので、リコール改修がいつになるか分かりません…
噂によると外車は車検大丈夫らしいですが…
2017年10月24日 18:14
こんばんは(*^^)v

一発目の写真ちょ~カッケーっす。

ブレンボブレーキ取付、おめでとうございます!!

ホイールもイケてますねぇ~、、、、

いいなぁ~やるなぁ~

今度富士も一緒に走りませんか??
コメントへの返答
2017年11月1日 10:14
おはようございます!

ブレーキ取り付けをしてくれたショップの社長さんが撮ってくれました。僕にはこんな写真技術はありません(笑)

いやいや、AMR2012さんのエンドレスには叶いません。

ぜひ、富士もご一緒しましょう!
…その前に私はライセンス取らないとですが(^_^;)
2017年10月24日 18:19
おおーブレンボカッケー!!!
一年前から羽にブレーキにホイールにかなり外見はイカつくなりましたね!
また年末にFSWで走りませんか?笑
コメントへの返答
2017年11月1日 10:15
ありがとうございます!
かなりイカつくなりました(^_^;)

また、富士、ご一緒しましょう~
走行会ならライセンス無しで行けますし(^ω^)
2017年10月24日 19:41
めちゃめちゃカッコ良いですね!ホイールも渋い!!
これでタイムも劇的UP??
コメントへの返答
2017年11月1日 10:17
ありがとうございます!
ただ、ホイールが軽すぎると、かなり路面のギャップをひろいますね。
乗り心地を考えると重い方が良さそうです(笑)

タイムは…僕の腕次第になってきました(^_^;)
2017年10月24日 22:32
バナナにRAYS!
いーですねぇ‼︎

足元がガッツリですな
ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪

サーキット走らないけど
ブレーキ欲しいですー
(「 ゚Д゚)「

エアバッグリコールですが
なぜか自分のE89Z4だけ
リコールになっていません
(笑)
はやく片付くとよいですね!

ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2017年11月1日 10:19
いい感じの足回りになりました。
もう、不満はありません。あとは僕の腕だけです(笑)

ドレスアップにもキャリパーは良いですよね~
e89だと選択肢が多そうですな

エアバッグは面倒くさいです…
2017年10月25日 19:43
要らなくなったら僕にください。
コメントへの返答
2017年11月1日 10:20
僕が要らなくなる前に、ルマンぶる218さんもブレーキ入れてる気がします(笑)
2017年10月26日 22:28
うちのトロワもエアバックリコールありました。
ロータスからは案内が無いのは…もしかして、ついてるフリだけだから?w
TE37SLをガンちゃんに履かせて、ずっとドリフトってましたが(ドリフト時はフロントだけでしたけど)、全く割れも歪みもありませんでしたよ。ドリ用リアのENKEIは割ったりしたけど(;´Д`)
コメントへの返答
2017年11月1日 10:24
トロワもですか…やっぱりタカタのシェアは高いっすね(^_^;)
ロータスは…サプライヤーが毎年違ったりしそうですねw

TE37、丈夫そうですね。ドリフトで大丈夫なら、僕の穏やか運転なら一生使えるかも?
まあ、割ってる方はタイムアタッカーで鬼のように縁石踏むので、それが要因だと思います(^_^;)
2017年10月28日 15:43
こんにちは!(^^)!

ブレーキとホィールが変わると 激変ですね!!
そろそろ 現車見せて下さい)^o^(
コメントへの返答
2017年11月1日 10:24
行く行く詐欺になりそうな…

なので、近々、ご連絡致します!

プロフィール

「@SNJ_U なんか、クラウンっぽいような気がするのは気のせいでしょうか…」
何シテル?   08/01 05:35
車歴は… インデグラDC2→アウディTT(8J)→BMW320i(E90)→Z4(E85)+218i(F45) 2016年、Z4(E85)から、E92M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プロにお任せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:33:51
Argentavis ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:16:21
RACECHIP GOLF7.5 GTI 取付 レースチップ ゴルフ7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 05:48:08

愛車一覧

デロリアン DMC-12 odelorean (デロリアン DMC-12)
ついに憧れのクルマをゲットしました。 家宝にします、ずっと乗ります。 レストモッド的デ ...
BMW M3 クーペ サンマ号 (BMW M3 クーペ)
保育園に息子を送っていくために、M3に乗り換えました。 とは言いつつ、V8の8000回転 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2024年10月に購入。 サーキットで遊ぶ+足車として。 見た目はビートル、中身はゴル ...
アルファロメオ ジュリア ジュリアさん (アルファロメオ ジュリア)
アルファロメオはじめました。 アクティブツアラーからの乗り換えです。 ミザーノブルーにこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation