• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月29日

あっくん修理完了、そしてプントが…

えー、倒れたあっくんこと、アクティブツアラーですが、修理あがりました。

故障要因ですが、クランクバイブレーションダンパーという少しいかがわしいパーツが原因でした。

パーツ名聞いても??だったんですが、調べたら理解は簡単。





⬆これの2番です。

そう、言わばクランクシャフトの動力をオルタネーターとウォーターポンプにベルトで伝えるプーリーの親玉ですね。

このパーツ、内側と外側がゴムで挟まれてる構造になってまして、そのゴムが破断して、内側だけ回ってベルトが回らなくなっていたらしいです。

で、オルタ回らず充電されず、ウォーターポンプ回らずオーバーヒートって寸法でした。

マジでBMWはゴムパーツの質を上げるべきだと思うのww
実際にはサプライヤーですがね。。

で、このパーツ、実は2016年製造から品番変わってるんですね。
おそらく脆弱性にメーカーは気づいているのでしょうw

まあ、延長保証に入ってたので全額無償で直ったので良しとします。


さて、あっくん直って安心していたら、次はプントにさらなる苦難が…

段差なんかで衝撃を受けると、数秒間メーターが全消灯、タコもスピードメーターもゼロを指します。

つまり、メーターの電源供給が遮断されます。

で、数秒後にイグニッションONな感じに全点灯して戻りますww

ポンコツにありがちな接触不良の極みのようなトラブルです。

ってか、乗るたび壊れるなプントww

まあ、プントは走れば良いです。涼しくなったらメーターバラしですかね…
ブログ一覧
Posted at 2018/08/29 08:02:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2018年8月29日 8:46
イタ車は叩いて直す!(爆)

ゴムが弱いのはイタ車と一緒なんだね(笑)
コメントへの返答
2018年9月1日 23:13
本当に叩くと治るのでイタ車にはびっくりですww

ゴムはやっぱり、日本の高温多湿な環境に耐えられないんでしょうね。。。
2018年8月29日 9:07
プントのメーターはコネクタ一個刺さるだけの簡素なタイプなんで接触不良は皆無っす。
逆にヒューズボックス裏に配電盤ユニットがあって接触不良酷いから、そっちを外して掃除するなり接点磨くなりすれば直ると思いますよ。
コメントへの返答
2018年9月1日 23:15
情報ありがとうございます!

なんと…ヒューズボックス裏の配電ユニットが容疑者とは…
もうちょっと涼しくなったら、メンテしたいと思います!
2018年8月29日 9:09
おはようございます(^O^)/
2016年から部品が変わってるのですね~アクツーでもそもそもPHEVと構造が違うのかは分かっておりませんが充電系だけに余計に心配になります(;^_^A
コメントへの返答
2018年9月1日 23:18
こんばんわ~

BMWは、良く部品の耐久性の無さに気づいて、コッソリ強化品に変えて、品番をしれっと廃盤→新品番とかにしているので注意が必要です。

たぶん構造は違いますが、ゴム周りは要チェックです。。。

充電機構やられると走行不能になるので怖いですね…
2018年8月29日 9:58
あっくん、保証で直って良かったですね。
脆弱性わかって品番変えてても、リコールも対策案内も出さない辺りがポルシェと似てて、ドイツ気風なんですかねぇ?
コメントへの返答
2018年9月1日 23:20
いやー延長保証に入っていて良かったです。

脆弱性把握→コッソリ強化品に切り替え、はBMWも良くやります。ポルシェもってことですと、完全にドイツお家芸の香りがしますねww

あとは、リコールではない謎の「サービスキャンペーン」とかもドイツ的ですよね。
結局、リコールじゃないのかYO! って思ったりしますw
2018年8月29日 10:43
最近BMWは韓国界隈で色々大変そうですよね~w
日本では実例がなさそうなので一安心ですね!!

コメントへの返答
2018年9月1日 23:22
なんと、KUNIさんの書き込みの後に、BMWのディーゼルは韓国と同じEGRでリコールになりましたww

でも、たぶん、出火要因は韓国の軽油の質が極悪(灯油混入多すぎ)だと言われますね。
2018年8月29日 20:19
私のはMY2015。こりゃ、同じトラブルが起きてもおかしくないですね…
参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2018年9月1日 23:23
定期的に可能であればチェックすることをオススメします。

この部品壊れると100%オーバーヒート&バッテリー電力不足になりますので…

くわばらくわばら…
2018年8月30日 10:04
プントの症状、新手のアイドリングストップですね。そのシステム、最新型との噂が、、、流石でございます。
コメントへの返答
2018年9月1日 23:24
確かに、新しいアイドリングストップですね!

そのうち、お不動様になって「動かない=ガソリン燃やせない=ゼロエミッション」になりそうで怖いです(笑)

プロフィール

「@SNJ_U なんか、クラウンっぽいような気がするのは気のせいでしょうか…」
何シテル?   08/01 05:35
車歴は… インデグラDC2→アウディTT(8J)→BMW320i(E90)→Z4(E85)+218i(F45) 2016年、Z4(E85)から、E92M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Argentavis ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:16:21
RACECHIP GOLF7.5 GTI 取付 レースチップ ゴルフ7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 05:48:08
車両購入...ゴルフⅦ7.5GTI もれなくこれが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 05:47:28

愛車一覧

デロリアン DMC-12 odelorean (デロリアン DMC-12)
ついに憧れのクルマをゲットしました。 家宝にします、ずっと乗ります。 レストモッド的デ ...
BMW M3 クーペ サンマ号 (BMW M3 クーペ)
保育園に息子を送っていくために、M3に乗り換えました。 とは言いつつ、V8の8000回転 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2024年10月に購入。 サーキットで遊ぶ+足車として。 見た目はビートル、中身はゴル ...
アルファロメオ ジュリア ジュリアさん (アルファロメオ ジュリア)
アルファロメオはじめました。 アクティブツアラーからの乗り換えです。 ミザーノブルーにこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation