• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

odesanのブログ一覧

2017年10月18日 イイね!

色々あったのよ、この1ヶ月

色々あった1ヶ月でした。

まあ、プライベートのゴタゴタは落ち着き、比較的平穏な日々を送っております。

細かい点をあげますと、

1 雨の日の高速でプントの運転席側のワイパーが動かなくなる

2 プントのマニュアルレバーが、ニュートラルにしたときに横に動かすと戻ってこなくなる。ただし、普通にギアは入る

3 嫁様と高速道路走行中に熱い議論をしていたら、スピード違反で覆面に捕まる(ごめんなさい)。


と、小さいトラブルはありますが、まあ、平穏です。

特に、おクルマに関しましては、動くなら故障じゃない的な境地に達しつつあります。

プントのハンドルが経年劣化でベトベトしてきましたが、かのフェラーリ様と同じような劣化ということで、むしろ光栄に存じます。

14万キロを越えたイタリアンコンパクトのエンジンは普通に元気であり、同じ型式の4万キロと同じ加速をします。


つまるところ、イタリア車は頑丈です!
エアコンとか、ワイパーとか、内装の樹脂とか、グリスを撒き散らすブーツとか、たまに光る変な警告灯とかは些細な問題なんですよ、偉い人にはそれがわからんのですよ。

この前なんか、某サーキットで元気にコース脇の土手を登山しましたし(笑)





閑話休題。

サンマ号ですが、トラブル…ではなく、珍しくカスタムで入院中です。
ショップ作業と言っても、某中古車店に無理やり頼んでるんですがw

俗には大型モディファイの部類に入るのかもしれません。

カスタムにあたり、色々と準備が必要でして、こんなのも一緒に交換します。




あと、中古でかなり安かったんで買ってみたコイツも、ついでにお願いしました。


仕上がりが楽しみでなりません(^ω^)


そんなこんなで、元気は元気なワタクシであります。

近況報告でした。

あ、カスタムから戻ったら、お近くで働く某みん友さまの現場と、来月のTC2000の走行会に出没する予定です。

Posted at 2017/10/18 23:14:19 | コメント(10) | トラックバック(0)
2017年09月29日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も)
回答:
ありません。

Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は?
回答:
本体サイズと操作性、電源の冗長性です。


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/29 07:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月21日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】

Q1. 普段どこでカーケア用品をご購入されますか?
回答:
ネット通販とカー用品店(イエローハット)

Q2. カーケア用品を選ぶ際、一番重要視される点はどこですか?
回答:
価格と手軽さ


この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/21 20:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月04日 イイね!

クルマが3台もあると…

洗車が超面倒です(´Д`)

いや、みんな綺麗に乗ってますよね~

この前、時間がなくて汚れた状態でデルタカップに行ったんですが、「汚れてても気にならないタイプ?」って聞かれまして…

いや、気になるんですよ。
綺麗にしたいんですが、いかんせん面倒なんです。

しかも、中途半端に機械洗車が嫌なもんで、あっくんとサンマ号は手洗いですし、プントはまあ、機械でもいいんですが、ラッピング多数なので剥がれるの怖くて、これまた手洗いなんです。

日曜日、家具屋にソファーを見に行く家族サービスがあったんですが、その前に洗車を始めたら、3台で二時間以上かかるっていうね…

ケルヒャーフル活用で二時間ですよ(´Д`)

あー、ガレージ欲しいなぁ

それはさておき、サンマ号のGTウイングにステッカーを貼りました。
翼端板のステッカーは鉄板ですね。




みん友さんのステッカーにインスパイアされました…パクりでごめんなさいw

いや、かっこいい(自画自賛w)




洗車してピカピカです。
いいですね~(自画自賛w)
Posted at 2017/09/04 23:28:07 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年08月30日 イイね!

デルタカップ参戦記

先週末は、プントでデルタカップに参戦してきました。

謎のプント軍団、トン100倶楽部のメンバーには、デルタ乗りが多い、ということもあり、デルタ4台、プントたくさん、アルファ147、ルポGTIの総勢14~15名でチームで参加でした。

初めて走る富士ショートが、タイムアタックバトルww




フロントのみディレッツァG3を入れて、リアは減ったR1Rで走りましたが、曲がるけどトラクションが微妙でした。

前後のグリップバランス重要っすね(笑)
でも、2コーナーとか、リアを巻き込んでクルっと回って楽しかったです。

そして写真からも分かるように、フロントのバネレート足りない…14キロとか入れるしかないかなぁ(現在8キロ)

なお、タイムアタックバトルは、1秒以内にプント7台入る接戦でした。

が、最後のジムカーナ的変則コースで慎重になりすぎて最後は負け。
まだまだですな。

なお、チームとしてはデルタ組が総合で表彰台を独占するという歴史的快挙を成し遂げました。毎週末、クルマ造りに余念のなかった皆さまの活躍、嬉しい限りです(^ω^)

プントで次は勝つぞ~と思いつつ、そのためにはセッティングの見直しが必要ですね。

でもって、プントですが、無事にエアコン死亡が確認されました。コンプレッサーが逝ってます。

車体よりエアコン修理費の方が高いって…(^_^;)

なので、デルタカップへの移動は…




こんなダクトつけて、



室内からはこんな感じ。

窓?
もちろん閉められませんww

ただ、これ、速度50キロ越えると、かなり涼しいです。もう、エアコンなぞいらん!

あとは、外したサンルーフにインプレッサのボンネットみたいなエアスクープ付けたいですね。風入ると涼しいかなぁってw
涼しくなったら製作にいそしみます。


さて、9月はETCCがありますが、どうするか悩むところです。
サンマでタイムアタックするか、プントでレースに参戦するか、暑いから行かないか…

今回は、ショップサポートも無いので行かない線が濃厚かなぁ…

という近況でしたw
Posted at 2017/08/30 22:27:51 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SNJ_U なんか、クラウンっぽいような気がするのは気のせいでしょうか…」
何シテル?   08/01 05:35
車歴は… インデグラDC2→アウディTT(8J)→BMW320i(E90)→Z4(E85)+218i(F45) 2016年、Z4(E85)から、E92M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Fバンパー交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 05:46:29
プロにお任せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:33:51
Argentavis ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:16:21

愛車一覧

デロリアン DMC-12 odelorean (デロリアン DMC-12)
ついに憧れのクルマをゲットしました。 家宝にします、ずっと乗ります。 レストモッド的デ ...
BMW M3 クーペ サンマ号 (BMW M3 クーペ)
保育園に息子を送っていくために、M3に乗り換えました。 とは言いつつ、V8の8000回転 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2024年10月に購入。 サーキットで遊ぶ+足車として。 見た目はビートル、中身はゴル ...
アルファロメオ ジュリア ジュリアさん (アルファロメオ ジュリア)
アルファロメオはじめました。 アクティブツアラーからの乗り換えです。 ミザーノブルーにこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation